• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

分子生物学的手法を用いた悪性唾液腺腫瘍への新たな診断法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K18290
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

鈴木 政博  福島県立医科大学, 医学部, 准教授 (90513268)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード悪性唾液腺腫瘍 / テロメラーゼ
研究実績の概要

令和2年度は研究遂行のため、研究計画書等の関する書類を、学内の倫理委員会の提出し、承認を得た。その後、実際に、患者様の了承を得て、唾液腺腫瘍の手術時の検体から
テロメラーゼ活性測定用の細胞診の検体及び、組織検体をそれぞれ11人の患者さんから得ることが可能であった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

順調に検体採取は進めているが、予定の例数には、やや少ないため。

今後の研究の推進方策

今後、更に検体の採取をすすめ、可能であれば、PCR検査にて、テロメラーゼ活性の測定を進めていく予定である。

次年度使用額が生じた理由

コロナ禍で、学会がWeb開催となり、旅費の使用が少なかったことや
データ解析用の端末をまだ購入していなかったため、次年度使用額が生じた。
今年度は、データ解析用の端末の購入や、研究に使用する試薬などの購入に使用する予定である。

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi