研究成果の概要 |
アミノ配糖体に対する易受傷性を示す遺伝性難聴の原因としてミトコンドリア遺伝子1555A>G変異が同定されたが、その病態や有効な薬物治療は未だ見出されていない。人工多能性幹細胞(iPS細胞)は様々な細胞に分化できるため、iPS細胞を内耳細胞に分化誘導することにより難聴の表現型が解析可能となった。代表者の研究グループが独自開発した内耳へのiPS細胞分化誘導法(特許出願済/Fukunaga,Stem Cell Reports,2017)を応用してミトコンドリア遺伝子1555A>G変異患者iPS由来疾患モデル細胞を樹立し、アミノ配糖体抗菌薬への易受傷性機序の解明と新規薬物治療薬の開発が具体化した。
|