• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

ocular surfaceの安定化に関わるマイクロバイオームのメタゲノム解析

研究課題

研究課題/領域番号 20K18342
研究機関大阪大学

研究代表者

浅尾 和伸  大阪大学, 大学院医学系研究科, 寄附講座助教 (80866533)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードマイクロバイオーム / 細菌叢 / 真菌叢 / 眼内炎 / 結膜MALTリンパ腫
研究実績の概要

本研究では健常結膜及び硝子体に存在するバイオームの同定を行った。データを基にして眼表面疾患、眼炎症性疾患において菌叢比較を行い、疾患発症や治療に伴う変化を解析した。同時に、眼環境変化を解析することで、生じた変化を安定させるバイオームや因子を検討した。対象部位は結膜、マイボム腺、眼周囲皮膚、硝子体からサンプル採取を行い、ゲノムDNA抽出後、メタゲノム解析を行いバイオームの同定を行った。涙液環境変化同定には、健常者と患者から涙液を採取、涙液中ムチン濃度を比較した。対象疾患は、眼表面の腫瘍性疾患(結膜MALTリンパ腫)、感染性疾患(眼内炎)の各疾患よりサンプル採取を行い、比較検討を行った。
結果、結膜MALTリンパ腫における各部位の真菌叢を同定できた。特に、結膜においては独立した真菌叢が確認でき、無治群結膜においては多様性の低下が認められた。疾患群ではMalassezia、 Daedaleopsis 、Penicilliumの有意な増加が認められ、疾患発症による変化と考えられた。同疾患においてアレルギー素因の検討を行ったところ、患者群ではアレルギー性結膜炎の既往が有意に高かった。また、涙液ムチン濃度の比較では疾患群で有意に低下していた。疾患群では眼表面粘膜で環境変化が生じ、腫瘍発生に関与している可能性が示された。眼感染疾患では少数例であるが、眼内炎での起炎菌同定を行った。培養陽性例では、培養で得られた起炎菌と、メタゲノム解析での起炎菌が一致が見られた。
メタゲノム解析により、眼疾患における病変部位のバイオームの同定が可能であった。その結果、環境変化の同定や、起炎菌の同定を行うことができた。メタゲノム解析を用いることで、病態解明や適切な治療法の選択に繋がる可能性がある。今後、得られたバイオームの変化から生じる環境変化を是正できるような治療に繋げていければと考えている。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA as a Biomarker for Acute Central Serous Chorioretinopathy: A Case-Control Study2022

    • 著者名/発表者名
      Hashida Noriyasu、Asao Kazunobu、Hara Chikako、Quantock Andrew J.、Saita Ryotaro、Kurakami Hiroyuki、Maruyama Kazuichi、Nishida Kohji
    • 雑誌名

      Frontiers in Medicine

      巻: 9 ページ: 2022

    • DOI

      10.3389/fmed.2022.938600

    • 査読あり
  • [学会発表] 眼炎症疾患の鑑別診断におけるメタゲノム解析の有用性2023

    • 著者名/発表者名
      浅尾 和伸
    • 学会等名
      第15回北摂眼科病診連携の会
  • [学会発表] 結膜MALTリンパ腫患者におけるアレルギー素因の検討2022

    • 著者名/発表者名
      浅尾 和伸, 橋田 徳康, 丸山 和一, 西田 幸二
    • 学会等名
      第126回日本眼科学会総会
  • [学会発表] PR3-ANCA陽性で結膜下に肉芽組織増殖を認めた壊死性強膜炎の1例2022

    • 著者名/発表者名
      浅尾和伸、橋田徳康、北口善之、丸山和一、西田幸二
    • 学会等名
      第448回大阪眼科集談会
  • [学会発表] 眼内炎の起炎菌同定にメタゲノム解析を用いた6症例2022

    • 著者名/発表者名
      浅尾 和伸, 橋田 徳康, 丸山 和一, 西田 幸二
    • 学会等名
      第76回日本臨床眼学会総会
  • [産業財産権] 感染性の硝子体疾患の検出方法2023

    • 発明者名
      浅尾和伸、橋田徳康、丸山和一、西田幸二
    • 権利者名
      浅尾和伸、橋田徳康、丸山和一、西田幸二
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2023-039897

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi