• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

PAPR1活性制御によるRPの制御機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K18384
研究機関山口大学

研究代表者

芦森 温茂  山口大学, 大学院医学系研究科, 助教 (60870459)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
キーワードAging / PARP1 / NAD+
研究実績の概要

網膜色素変性症 (RP: retinal pigmentosa) は、視細胞の神経細胞変性及び細胞死が進行することで、進行性夜盲や視野狭窄を呈する進行性の指定難病である。RPの主たる原因は、遺伝要因とされ、ビタミンAの内服などによる薬理的治療が行われているものの、有効性は一部の患者に限定される。この原因として、RPの原因が十分に理解できておらず、適切な治療薬が選定できていないことが挙げられる。本研究では、最近神経細胞変性との関係性が示唆されてきているPoly(ADP-ribose) polymerase-1 (PARP1) に注目し、PARP1がどのような機序で視細胞の変性に寄与するか明らかにすることで、RP進行制御の分子機構の一端を解明することを目指した。これまでに、CRISPR/Cas9システムを用いたPARP1欠損細胞を樹立し、その性質を観察したことで、RP進行を制御する分子機構を明らかにする基盤を整えた。また、その過程で予想外にPARP1の活性を制御する生理因子をとらえることができた。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件)

  • [雑誌論文] Benzalkonium chloride-induced myofibroblastic transdifferentiation of Tenon's capsule fibroblasts is inhibited by coculture with corneal epithelial cells or by interleukin-10.2021

    • 著者名/発表者名
      Yamashiro C, Tokuda K, Kobayashi Y, Higashijima F, Yoshimoto T, Ota M, Ogata T, Ashimori A, Kobayashi M, Hatano M, Uchi SH, Wakuta M, Teranishi S, Kimura K.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 11 (1) ページ: 16096

    • DOI

      10.1038/s41598-021-94852-8.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Attenuated SIRT1 Activity Leads to PER2 Cytoplasmic Localization and Dampens the Amplitude of Bmal1 Promoter-Driven Circadian Oscillation2021

    • 著者名/発表者名
      Ashimori A, Nakahata Y, Sato T, Fukamizu Y, Matsui T, Yoshitane H, Fukada Y, Shinohara K, Bessho Y.
    • 雑誌名

      Front Neurosci .

      巻: 15 ページ: 647589

    • DOI

      10.3389/fnins.2021.647589.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inhibition of epithelial-mesenchymal transition in retinal pigment epithelial cells by a retinoic acid receptor-α agonist2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Tokuda K, Yamashiro C, Higashijima F, Yoshimoto T, Ota M, Ogata T, Ashimori A, Hatano M, Kobayashi M, Uchi SH, Wakuta M, Kimura K.
    • 雑誌名

      Sci Rep .

      巻: 11 (1) ページ: 11842

    • DOI

      10.1038/s41598-021-90618-4.

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi