骨は、リモデリング機構により常に新しい組織に置き換わる。これまで、骨のリモデリングは、骨を吸収する破骨細胞と、形成する骨芽細胞だけが担うと考えられてきた。しかし、破骨細胞に誘導された血管系が、骨形成を亢進して骨リモデリングに寄与することが報告された。また、血管に特異的に局在する破骨細胞の存在が見出された。これらの事象は、血管接着性の破骨細胞(BV破骨細胞)が、血管に働きかけて、骨形成を誘導することを示唆している。しかし、BV破骨細胞による血管の誘導および支持機構は不明である。本研究では、OPG欠損マウスを活用してBV破骨細胞と血管の連関を解析し、骨リモデリング機構の全容を解明を目的とする。 野生型マウス、OPG欠損マウスにおいて、血管染色を行ったところ、OPG欠損マウスにおいて、血管が野生型と比較して、増加している可能性が示唆された。 今後、破骨細胞がこの血管増生、骨形成に関与しているかを検討する。
|