• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

ANGPTL4による歯肉上皮系バリアシステム制御と創傷治癒に対する効果

研究課題

研究課題/領域番号 20K18503
研究機関新潟大学

研究代表者

原 実生  新潟大学, 医歯学総合研究科, 助教 (60848266)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
キーワードANGPTL4 / 歯牙結紮歯周炎モデル / 上皮系バリアシステム
研究実績の概要

歯肉を構成する上皮細胞と線維芽細胞は、外来病原因子に対する物理的バリアとして、生体防御の最前線で機能する。上皮系バリアシステムの破綻による外来病原因子の宿主内への断続的な流入は、歯周組織の炎症を慢性化させることで歯周炎の病態形成に関与する。アンジオポエチン様因子(angiopoietin-like protein : ANGPTL)ファミリーのひとつであるANGPTL4は、血管新生能を有することに加え、上皮細胞や線維芽細胞の増殖・遊走に関わることが報告されており、炎症局所における治癒環境を整える因子として注目されている。本研究の目的は、歯周組織の上皮系細胞におけるANGPTL4の局所環境制御作用を明らかにすることで、抗歯周炎薬開発に向けての基礎的研究基盤の構築を目指すものである。
本研究は2年間の研究計画とし、ANGPTL4の上皮系バリアシステムに及ぼす影響をin vivo、in vitroの双方から検討し、歯周炎の病態形成への関与について評価することとした。昨年度は申請者らがこれまでに樹立した歯牙結紮歯周炎モデルマウスを用いてANGPTL4の発現プロファイルの解析を行った。具体的には、C56BL/6マウスの上顎左側第二臼歯を5-0 絹糸にて結紮することで、歯肉組織における炎症と歯槽骨破壊を誘導し、経時的なサンプリングと解析を行った。歯肉組織を採取し、通法に従いmRNAを抽出してcDNAを合成後、ANGPTL4に特異的なプライマーを用いてqPCRを行い、歯周組織におけるANGPTL4遺伝子の経時的な発現変動を解析した。ANGPTL4の遺伝子発現に変動が認められ、ANGPTL4歯周炎の病態形成への関与が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、実験が実施できない期間があったことや物品の納品に遅れが生じ、当初の実験計画が後ろ倒しとなった。C56BL/6マウスを用いた歯牙結紮歯周炎モデルでの検証は当初の予定どおり実施し遺伝子の変動を確認することはできたが、ANGPTL4ノックアウトマウスを用いた検証は実施できず、ANGPTL4が歯周炎の病態形成に及ぼす影響を明らかにできなかった。

今後の研究の推進方策

C56BL/6マウスを用いた歯牙結紮歯周炎モデルでの検証により、実験的歯周炎の惹起によりANGPTL4の遺伝子発現が変動することが明らかとなった。当初の予定通りin vitroにおいて、歯肉の上皮系バリア細胞におけるANGPTL4の発現解析及び上皮系バリアシステム維持・修復作用の検証を進めていく。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、物品の購入が当初の計画通りにならなかったことや旅費を計上していた学会がオンライン開催となったため次年度使用額が生じた。
本年度は昨年購入できなかった物品の購入を予定しているがコロナ禍の影響で試薬等の価格の上昇が見込まれるため当初予定よりも物品費が増加する見込みである。また、資料収集のためオンラインで関連学会に参加する参加費としての使用を予定している。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Rice peptide with amino acid substitution inhibits biofilm formation by Porphyromonas gingivalis and Fusobacterium nucleatum2021

    • 著者名/発表者名
      Matsugishi Aoi、Aoki-Nonaka Yukari、Yokoji-Takeuchi Mai、Yamada-Hara Miki、Mikami Yoshikazu、Hayatsu Manabu、Terao Yutaka、Domon Hisanori、Taniguchi Masayuki、Takahashi Naoki、Yamazaki Kazuhisa、Tabeta Koichi
    • 雑誌名

      Archives of Oral Biology

      巻: 121 ページ: 104956~104956

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2020.104956

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Epithelial TRPV1 channels: Expression, function, and pathogenicity in the oral cavity2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Naoki、Tsuzuno Takahiro、Mineo Shuhei、Yamada-Hara Miki、Aoki-Nonaka Yukari、Tabeta Koichi
    • 雑誌名

      Journal of Oral Biosciences

      巻: 62 ページ: 235~241

    • DOI

      10.1016/j.job.2020.05.005

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 歯肉上皮細胞に発現するTRPV1活性化による抗炎症作用の解析2020

    • 著者名/発表者名
      1)都野隆博, 高橋直紀,峰尾修平,原 実生, 野中由香莉, 多部田康一
    • 学会等名
      第152回日本歯科保存学会2020年度春季学術大会
  • [学会発表] 腸内細菌叢の変動を介した歯周病のNAFLDへの影響2020

    • 著者名/発表者名
      2)山崎恭子, 中島麻由佳, 竹内麻衣,原 実生,都野隆博, 松岸 葵, 松川由実,佐藤圭祐,高橋直紀,多部田康一,坪井裕理,菊池 淳,加藤 完,大野博司,山崎和久
    • 学会等名
      第24回腸内細菌学会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi