研究課題/領域番号 |
20K18584
|
研究機関 | 神奈川歯科大学 |
研究代表者 |
日高 恒輝 神奈川歯科大学, 歯学部, 助手 (90760041)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 力学的刺激 / 低出力超音波パルス / 歯科矯正 / 骨リモデリング / 歯周組織 |
研究実績の概要 |
本研究では歯周組織由来細胞および歯周組織に対し,in vitroおよびin vivo実験を行うことで,振動力またはLIPUSの与える力学的刺激が及ぼす生物学的作用とそのメカニズムを比較検討し,明らかにする。 本課題では最終的に動物(イヌ)を用いた研究を予定しているため,別系統ではあるがイヌを用いた研究の免疫組織学的解析の介助を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
変更された職位が臨床を主とする業務であることから研究時間の確保が非常に困難であったことと,新型コロナウィルス感染拡大の影響により,一年を通して研究が制限されていた。また,動物実験が縮小傾向にあるため倫理申請および許可を得ることが困難となっている。また,相次ぐ停電や施設の解体,工事等によりサンプルが一部保存できなくなっていた。
|
今後の研究の推進方策 |
予備実験を行った細胞の免疫染色やPCR等の解析を行う。結果を踏まえ,サンプル数を増やす必要があるが,上記の停電等の問題から一部やり直し困難であるため,動物実験をメインに切り替える可能性がある。動物実験(特に大型動物)の許可が下りない場合,外部へ出向,委託をすることも視野に入れている。
|
次年度使用額が生じた理由 |
令和2年度に予定されていた細胞実験のうち,①mRNAとタンパク質②サイトカインやケモカイン①②の発現についてリアルタイムPCR・免疫染色・ウエスタンブロット法を用いた解析をまだ行っていないため また令和3年度以降に予定されていた動物実験を行っていないため
|