• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 研究成果報告書

カスタムディスクを用いた次世代型CAD/CAM全部床義歯の製作

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20K18592
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分57050:補綴系歯学関連
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

荒木田 俊夫  東京医科歯科大学, 歯学部, 非常勤講師 (10825491)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
キーワードCAD/CAM / 全部床義歯
研究成果の概要

研究の第一段階では3Dプリンタを用いる方法と既成ディスクを用いる二種類の方法でカスタムディスク法の精度検証を行い、その有効性を証明することができた。第二段階としてカスタムディスク法で製作した義歯臨床研究にて評価を行い、従来の方法よりもより高い満足度を得ることができた。
以上から次世代のCAD/CAM技術を応用した義歯製作法としてカスタムディスク法の有効性を科学的に証明することができた。

自由記述の分野

全部床義歯

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究によりカスタムディスク法の義歯製作における精度が良好なものであることが証明された。カスタムディスク法は今までのCAD/CAM技術を用いた義歯製作法をさらに改良した次世代の技術であり、本研究によりその有効性が証明できた。
カスタムディスク法は加工機を用いた次世代の義歯製作法である。従来の義歯製作法は技工士の技術力により完成義歯の質に影響が出てしまう方法であり、技工士の担い手が減少している現在ではより大きな問題となっている。カスタムディスク法は、知識さえ習得すれば技術に依存せず、完成義歯のクオリティーコントロールが可能となり、より安定して質の良い全部床義歯が提供できるようになる。

URL: 

公開日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi