研究課題/領域番号 |
20K18633
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
三木 春奈 岡山大学, 医歯薬学域, 助教 (60739902)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 顎関節症 / 難治性 |
研究実績の概要 |
顎関節症の中でも,関節円板転位症例は関節円板後部結合組織の適応により症状・兆候が比較的短期間に軽減を示し,その大部分で良好な予後が期待できると言われている。その一方で,症状の持続あるいは悪化を示す症例も少なからず存在しており,痛みは長期化すると中枢の感作が生じることから,難治性へと移行すると治療はより複雑となる。したがって,早期の段階で難治化を予測することが可能となれば個々のリスクの多寡に応じた治療を行うことが可能となり非常に有益と思われるが,未だリスク因子は明らかとはなっていない。そこで,本申請研究では顎関節症症状の難治化のリスク因子を解明することを目的として,顎関節症が多因子疾患であることを考慮し,精神心理学的評価や睡眠障害,睡眠時/起床時悪習癖などの要因を包括的に検証する解析モデルを用いた前向きコホート研究を行い,予後リスク因子を検討することを計画した。 そのなかで顎関節症状の難治化に関与する候補因子として,解剖学的要因だけでなく,行動要因,咬合要因,心理的要因の評価項目を含めて包括的に検討する計画を立案したが,候補因子の数が多いためにあらかじめ絞り込みを行う必要があった。そこで,予備研究として顎関節候補因子間の相互相関性を検討することとし,令和3年度も引き続き検討を行った。また,信頼性高く顎関節構成組織を評価できるMR画像の評価基準ならびにその信頼性についても引き続き検証を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
本年度は研究を遂行するにあたって,候補因子を絞り込むための予備研究が必要となったため。
|
今後の研究の推進方策 |
絞り込んだ候補因子を用いて,岡山大学病院顎関節症・口腔顔面痛み外来を受診した顎関節症患者を対象に規定の初期治療(認知行動療法,理学療法,薬物療法,スプリント療法)を施行し,8週間経過時に主治医により初期治療後の臨床症状の緩解の有無を判断し,初期治療の奏功/非奏功に関わるリスク因子を検討する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い,本学の活動制限指針により新規の研究開始が事実上凍結となったため研究実施ができない期間があった。これにより,予備研究が行えない期間があり,研究遂行にあたって計画の再検討が必要であった。次年度に繰り越し実施予定である。
|