研究課題/領域番号 |
20K18702
|
研究機関 | 琉球大学 |
研究代表者 |
宮本 昇 琉球大学, 病院, 助教 (80749565)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | ペプチドワクチン / CTL / 口腔癌 / 癌幹細胞 |
研究実績の概要 |
がんは、大多数の非がん幹細胞と、ごく少数のがん幹細胞から構成 され、がん幹細胞は、自己複製能、多分化能、腫瘍形成能、更に化学療法、放射線 療法に対する治療抵抗性を有することが明らかになっている。つまりがん幹細胞は、再発・転移・浸潤の根源であり、且つアプ ローチ方法が非常に限定されるがん細胞の亜集団として、再発予防を考える際に最 も優先的に排除すべき細胞と考えられる。がん幹細胞を標的とする治療は、従来の治療と比 較してがんの制御により効果的であると考えられていた。この仮説を証明するため、 申請者らは世界で初めて、がん幹細胞「のみ」を標的とする治療法ががんの抑制に 有効であり、かつ十分な条件であることを発表した。また、がんの 発生前にがん幹細胞特異的なCTLが体内にあることによりその後の腫瘍形成が抑制さ れること、つまりがん幹細胞を標的としたペプチドワクチンが再発予防に有効である点も発表している(Miyamoto S et al. Cancer Immunol Res. 2018)。口腔癌の再発予防ペプチドワクチンの樹立を目標とし、候補ペプチド群について、手術検体を用いて解析を行なった。候補ペプチド群のうち2種において、コードする遺伝子が口腔癌組織に遺伝子発現を認め、一方で同一患者の正常口腔粘膜組織においては遺伝子発現は認められなかった。また口腔癌組織のみでなく、口腔癌細胞株においても遺伝子発現を認めた。このことは、これらの候補ペプチド2種が、口腔癌に対してのペプチドワクチンとして応用可能であることを示唆している。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
候補ペプチド群の解析を行い、2種のペプチドにおいて口腔癌への応用が期待できる結果が得られた。
|
今後の研究の推進方策 |
口腔癌の、特に癌幹細胞における遺伝子発現の評価を行う。癌幹細胞、非癌幹細胞の分離を行い、候補ペプチド群の癌幹細胞における発現を調べる。更に候補ペプチドを用いてPBMCを刺激、特異的CTLを誘導し、がん幹細胞に対する細胞障害性を調べる。
|
次年度使用額が生じた理由 |
特に実験器具に関して、本年度の研究はこれまでに準備していた試薬や器具で賄うことができたため。来年度は細胞分離、遺伝子、タンパク解析用のの試薬や器具の購入を予定している。
|