• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

病理像と血液循環核酸による口腔癌動注化学放射線療法の予後予測システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 20K18705
研究機関横浜市立大学

研究代表者

林 雄一郎  横浜市立大学, 附属病院, 指導診療医 (80806464)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
キーワード口腔癌
研究実績の概要

口腔扁平上皮癌に対して行われる動注化学放射線療法施行前に治療効果を予測し、治療効果、再発転移の有無を正確に判定できる手法の構築を行った。病理組織像、血液cell free RNAを解析中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

期待していた結果が出たため。早期に論文化できたため。

今後の研究の推進方策

追加実験を分担研究者に委託、または外部検査機関で検査委託

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルスの影響で、学会参加がweb開催となり、旅費の支出が無かった。また、早期に論文化されたため。次年度は参考書籍購入などに使用する。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (1件)

  • [雑誌論文] Transcriptomic Profiling Predicts Multiple Pathways and Molecules Associated With the Metastatic Phenotype of Oral Cancer Cells2021

    • 著者名/発表者名
      IDETA YUKA、TAGAWA TAKANOBU、HAYASHI YUICHIRO、BABA JUNICHI、TAKAHASHI KIMIKO、MITSUDO KENJI、SAKURAI KOUHEI
    • 雑誌名

      Cancer Genomics - Proteomics

      巻: 18 ページ: 17~27

    • DOI

      10.21873/cgp.20238

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi