• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

咀嚼能力とフレイルの関連にサルコペニア肥満は媒介するのか~中間媒介分析を用いて~

研究課題

研究課題/領域番号 20K18819
研究機関東北大学

研究代表者

沼崎 貴子  東北大学, 大学病院, 助教 (90848293)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード咀嚼能力 / コホート研究 / フレイル / サルコペニア肥満
研究実績の概要

本研究期間は2020年4月から2023年3月までとなっている.しかしながら,本研究課題の元となる大迫検診がCOVID-19の影響で2020年度と2021年度が全て中止となり,データベースの拡充が行えなかった.加えて,研究代表者が2021年9月から産休・育休に入り研究を中断し,そのまま退職する運びとなったため,現在も研究を中断している状態が続いている.
今回解析可能なデータセットである2019年度1年分での予備解析を行ったため,その結果を報告する.
研究開始時には咀嚼能力の低下は,サルコペニア肥満を介してフレイルと関連するのかを地域一般住民を対象に中間媒介分析を用いて横断的に明らかにすることを目的としていたが,解析対象者の人数が少ないため,今回は地域在住高齢者における咀嚼能力と関連する指標とフレイル指標との関連を横断的に調査することを目的とした.
検診項目は,咀嚼能力の指標として現在歯数,最大咬合力および咀嚼能率の測定をし,フレイル指標としては握力および歩行速度を用いた.
65歳以上の地域高齢者67名を解析したところ,現在歯数20歯未満,最大咬合力および咀嚼能率と歩行速度の低下に有意な関連は認められなかった.また,現在歯数20歯未満,最大咬合力および咀嚼能率の低下と握力の低下に有意な関連は認められなかった.
今回の解析では地域在住高齢者における咀嚼機能とフレイルの関連は認められなかった.検診対象者が健康意識の高い高齢者が多く含まれていたことや,サンプルサイズの不足も要因として考えられる.今後の継続的な検診の実施によってサンプルサイズの拡大を目指し,豊富な交絡因子を組み込んだうえで解析を行っていきたいと考えていた.また,研究開始当初予定していたサルコペニア肥満の中間媒介分析も行っていきたいと考えていたが,そのまま退職する運びとなり研究を継続が困難となり今回廃止申請を行った.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Relationship between maximum occlusal force and gastrointestinal cancer in community-dwelling older Japanese adults2022

    • 著者名/発表者名
      Komiyama Takamasa、Ohi Takashi、Ito Wakana、Miyoshi Yoshitada、Hiratsuka Takako、Matsuyama Sanae、Tsuji Ichiro、Watanabe Makoto、Hattori Yoshinori
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-021-04158-y

  • [雑誌論文] Regular dental visits, periodontitis, tooth loss, and atherosclerosis: The Ohasama study2022

    • 著者名/発表者名
      Yamada Sho、Komiyama Takamasa、Ohi Takashi、Murakami Takahisa、Miyoshi Yoshitada、Endo Kosei、Hiratsuka Takako、Hara Azusa、Satoh Michihiro、Tatsumi Yukako、Inoue Ryusuke、Asayama Kei、Kikuya Masahiro、Hozawa Atsushi、Metoki Hirohito、Imai Yutaka、Ohkubo Takayoshi、Hattori Yoshinori
    • 雑誌名

      Journal of Periodontal Research

      巻: 57 ページ: 615~622

    • DOI

      10.1111/jre.12990

  • [学会発表] 地域高齢者における最大咬合力と消化器がんとの関連:鶴ケ谷プロジェクト2022

    • 著者名/発表者名
      小宮山貴将, 大井 孝, 伊藤和花菜, 三好慶忠, 平塚貴子, 松山紗奈江, 辻 一郎, 渡邉 誠, 服部佳功
    • 学会等名
      第32回日本疫学会学術総会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi