研究課題/領域番号 |
20K18878
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
|
研究機関 | 岐阜大学 |
研究代表者 |
西尾 彰泰 岐阜大学, 保健管理センター, 非常勤講師 (90402172)
|
研究期間 (年度) |
2021-03-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 精神保健 / グローバルヘルス / グローバルメンタルヘルス |
研究成果の概要 |
新型コロナウイルスの流行の影響により、当初計画していた2国(カンボジア、ガンビア)のうち、カンボジアでしか調査を実施することができなかった。カンボジアにおいても、現地の医療がストップしてしまい、予定どおりにデータが納品されず、不完全なデータが当初予定から大幅に遅れて納品されたため、研究期間内に予定された成果を上げることができなかった。それでも、PCN Report誌、PLOS ONE誌において原著論文を発表することができた。 期間内に発表できなかった研究成果においては、今後も引き続き論文化して発表していく予定である。
|
自由記述の分野 |
精神保健
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
開発途上国におけるメンタルヘルスシステムを評価する指標は、これまで確立しておらず、それが開発途上国においてメンタルヘルスが軽視される原因のひとつとなっている。本研究は、指標を確立するための基礎データとなっており、指標開発の重要な役割を果たしている。
|