研究課題/領域番号 |
20K18952
|
研究機関 | 地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪国際がんセンター(研究所) |
研究代表者 |
中田 佳世 地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪国際がんセンター(研究所), その他部局等, がん対策センター政策情報部副部長 (50468279)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 小児がん / AYA世代のがん / がん対策 / 生存率 / 国際比較 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、既存の統計データ、これから収集するアンケート調査結果を分析し、小児・AYA世代のがん医療の実態を把握するとともに、国や地域で行われる医療政策を継続的に評価するベンチマーク指標を作成することである。小児・AYA世代のがん医療の評価のために、3つの課題に取り組む。初年度である2020年度は、データの取得・収集、収集項目の選定を行い、研究の基盤づくりを行った。 <2020年度> ①全国がん登録データを用いた、小児・AYA世代のがんの地域別罹患率、生存率の分析:全国がん登録の集計を行っている、国立がん研究センターの研究者と共同で、全国がん登録および地域がん登録の利用申請書を作成した。次年度に、申請を行う予定である。 ②小児がんのステージ・治療・再発に関する実態調査とその国際比較:大阪府、東京都内の小児がん診療施設と協力し、対象患者の診断時のステージ・治療の戦略・治療プロトコール・再発の有無、転帰情報を匿名化して収集するため、収集項目や登録ルールを国際会議で決定された事項に準じて日本語で策定し、所属の倫理審査の承認を得た。今年度は、9病院より協力参加の回答が得られ、8施設から1399例のデータを収集した。中間集計より、神経芽腫、横紋筋肉腫、Ewing肉腫などの固形腫瘍において、全体としての生存率が良好でも、ステージ4など転移を伴う場合の無再発生存率が悪いことが明らかとなった。また、解剖学的なステージのほかにがん登録で収集すべき小児がんのリスクファクターについての国際共著論文が発表され、共同著者として参画した。 ③小児・AYA世代のがん患者のニーズ調査:大阪府の小児がん患者家族ニーズ調査を継続実施し、各医療機関にフィードバックした。AYA世代に対する、生殖機能温存に関するニーズのアンケート調査を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
研究実施計画で設定した、3つの課題について、それぞれ概ね予定通り進捗することができている。①全国がん登録のデータ申請については、今年度は申請書の作成にとどまったため、次年度、データ申請と解析を進める必要がある。②小児がんのステージ・治療・再発に関する実態調査とその国際比較について、予定していたデータ収集の基盤整理に加え、8病院からデータが提供され、中間集計できた。③小児・AYA世代のがん患者のニーズ調査について、予定していた小児のニーズ調査の実行と医療機関へのフィードバックに加え、AYA世代のがん患者の生殖機能温存に関するニーズ調査について、収集項目の設定や研究計画書の作成、およびデータ収集、解析を行った。
|
今後の研究の推進方策 |
2021年度は、①小児(0-14歳)、AYA世代(15-39歳)の別に、統計ソフトを用いて、都道府県・地域ブロック別・各がんの種類ごとの年齢調整罹患率、年間平均罹患数、5年生存率を算出し、結果の一部を英文雑誌に投稿する。②データが得られた8病院に加え、追加で3病院にデータ提供を依頼する。収集したデータから、がん種別のステージ分布、3年無再発生存率を算出する。国際比較を行うために、匿名化したデータを海外に提供する準備を進める。③大阪府内のがん診療連携拠点病院で治療中の小児100人を対象としたニーズ調査を継続する。2022年度以降は、①②とも、集計結果を英文雑誌に投稿し、公表する。③ニーズ調査の結果を医療機関別に集計し、フィードバックする。3つのテーマの分析結果をもとに、小児・AYA世代のがん医療のベンチマーク指標と具体的な数値目標を提案する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナ感染流行の影響により、参加を予定していた学会がオンライン開催や中止となり、旅費の支出がなくなったため次年度使用額が生じた。未使用金については、次年度、コロナ禍のために増えたオンライン会議に必要なパソコン機器など消耗品の購入費用に使用する。
|