• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

看護教員の授業構築における知識体系の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K18995
研究機関佐賀大学

研究代表者

坂 美奈子  佐賀大学, 医学部, 助教 (30768594)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード複合的知識 / 熟練看護教員 / 授業構築
研究実績の概要

2020年度は、インタビューを実施熟練した看護教員の授業構築における複合的知識の解明を行うことを目的としていた。しかしながら、COVID-19により、対面でのインタビュー実施が不可能となったことと、どこの看護基礎教育機関もそれらの対応に追われていること、研究者自身もその対応に追われたことから、インタビューの実施を見送る形のとなった。プレインタビューを実施すると同時に、研究対象者のリクルートを行っている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

COVID-19により、対面でのインタビュー実施が不可能となったことと、どこの看護基礎教育機関もそれらの対応に追われているため、インタビューの協力を控えた。また、研究者自身もその対応に追われ、準備が追い付いていなかった。

今後の研究の推進方策

プレインタビューを実施すると同時に、研究対象者のリクルートを実施。インタビューを実施後、質的分析を随時行い、看護教員の授業構築における複合的知識を明らかにする。

次年度使用額が生じた理由

COVID-19により対面でのインタビューを実施することが不可能であると判断した。また、感染の状況がある程度落ち着き、研究協力者(看護教員)が業務や日常生活に落ち着きを取り戻すまで中止とした。よって、依頼文書など作成をはじめ研究に必要とされる費用を使用するに至らなかった。今年度は研究が開始されるため、依頼文書の作成や送付費に加え、インタビューのための旅費および逐語録作成のための人件費や事務費など使用する予定がある。

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi