研究課題/領域番号 |
20K19136
|
研究機関 | 日本赤十字看護大学 |
研究代表者 |
佐藤 いずみ 日本赤十字看護大学, さいたま看護学部, 講師 (70735977)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 後期早産児 / 母乳育児支援 / 母乳育児 / 教育プログラム / 質評価 |
研究実績の概要 |
初年度は、後期早産児を対象に母乳育児支援を行う看護者への教育プログラムを基盤に、リーダー養成プログラムを開発することを予定していた。初年度に着手したことは、プログラム開発の中の知識提供部分に当たる箇所のup-to-dateである。後期早産児の母乳育児支援に関しては様々な研究が進み、特に後期早産児に母乳育児支援を行う母親の特徴や後期早産児が母乳で育てられることに関する意義、後期早産児の補足に関する議論については新たな知見が発出され、それに伴い情報の入れ替え作業を行った。次に、リーダー養成プログラムの評価指標の見直しを行うため国内28の文献を対象に母乳育児支援の質評価に関する文献検討を行った。これは、プログラムの介入効果を測定するための指標を作成する前段階での準備に当たる作業である。さらに、研究参加者をスムーズに集めることができるようこれまでの研究結果の公表を行い、後期早産児の母乳育児支援に関する紹介をした。具体的には、論文投稿、学会発表、雑誌投稿、ホームページでの紹介などである。以上のように今年度は、リーダー養成プログラムの開発と評価指標開発のための文献検討、研究内容の公表を実施した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
令和2年度の度の目標は、主にプログラム開発を進めることであった。オリジナル版教育プログラムの骨子を活かし、新たに母乳育児支援リーダー候補者にとって適切なプログラム内容に変えていく過程であるため、現時点で大きな支障はないと考えた。
|
今後の研究の推進方策 |
新型コロナウイルス感染拡大の防止に伴い、研究協力を依頼する施設との交渉が難しい状況にある。研究協力をしていただく予定の施設が外部からの人の出入りを制限している状況があるため、研究協力依頼方法を修正する必要がある。また、プログラム実施において開発したプログラムは対面で実施することを予定していたため、対面以外の実施方法を検討する必要がある。
|
次年度使用額が生じた理由 |
教材作成のうち動画作成への着手を今年度以降にするとして計画を変更したため、執行に至らなかった。
|