研究課題/領域番号 |
20K19176
|
研究機関 | 埼玉県立大学 |
研究代表者 |
齋藤 恵子 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 准教授 (50369378)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 国際看護 / 外国人 / ベトナム / 中国 / 産後 / 伝統的慣習 |
研究実績の概要 |
令和3年度は当初の研究協力者条件から条件を、範囲を拡大して研究参加者を行った結果、5名の研究協力者を得た。具体的には対象者の在住地域を埼玉県のみとしていたが、近隣の1都5県に拡大した。また、過去10年以内に出産した女性としていた条件を概ね10年以内に範囲を拡大してベトナム人女性、中国人女性を対象にインタビュー調査を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
2023年度までは新型コロナ感染症の影響により行動制限があり、当初の計画より遅れていいる。
|
今後の研究の推進方策 |
引き続き、研究協力者を募集しインタビュー実施、今年度中に分析・まとめを行い、関連学会にて報告予定である。 また、当初予定していた現地での産後の伝統的慣習に関する資料収集を予定している。
|
次年度使用額が生じた理由 |
2022年度までコロナの影響により学内業務および行動制限等によりデータ収集に遅れを生じた。2023年度は引き続き、研究協力者を募集しインタニュー調査の実施、今年度中に分析・まとめを行い、関連学会にて報告予定である。また、当初ベトナムでの現地資料集を予定していたが今年度に現地での情報収集が可能な予定です。
|