研究課題/領域番号 |
20K19287
|
研究機関 | 東京女子医科大学 |
研究代表者 |
岩崎 孝子 東京女子医科大学, 看護学部, 講師 (50826401)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 多重介護 / 家族介護者 / 高齢者 |
研究実績の概要 |
高齢化による介護の長期化と少子化による介護者の減少によって、複数の高齢者を同時に介護する多重介護が増加している。本研究では、高齢者の多重介護を担う家族介護者の健康関連QOLとその関連要因、および支援ニーズの構造を検証し、多重介護を担う家族介護者の支援モデルを構築することを目的とした。 2年目となる2021年度は、前年度に引き続き、要介護高齢者のケアマネジメントを行っている介護支援専門員への面接調査から、要介護高齢者の多重介護を担う家族介護者の介護状況の実態や介護支援専門員が捉えた支援ニーズと実際の支援内容を明らかにすることを予定としていた。しかしながら、全国的な新型コロナウィルス感染症拡大に伴い、研究活動を進めることや、研究協力施設への研究依頼が困難な状況があり、調査が行えなかった。そのため、今後予定している多重介護を担う家族介護者への質問紙調査の準備期間とした。まず、多重介護に限っていないが、要介護の大きな原因となっている認知症をもつ家族への影響や支援について国内文献を検討しながら、整理を行った。その後、高齢者の多重介護を担う家族介護者に関する文献検討について、初年度は被介護者が高齢者や障がい児(者)である文献を対象文献としていたが、今年度は育児と介護を行っているダブルケアに関する文献に拡大し、複数のケアを担うことによる心身の健康とその影響要因についての検討を行っているところである。これらの文献検討に基づいて、調査項目の抽出、洗練していく予定である。並行して、新型コロナウィルス感染症の状況下を見据えた研究計画の準備を進めている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
新型コロナウィルス感染症拡大に伴い、研究協力施設の確保が難航した。
|
今後の研究の推進方策 |
新型コロナウィルス感染症拡大を見据えて、研究実行可能性の高い研究計画に修正し、調査を遂行していきたいと考えている。
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究協力施設の確保ができず、調査が遂行できない状況であった。そのため調査に関わる旅費、謝金、録音データの文字化などの調査経費の使用に至らなかった。
|