• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

運動療法が慢性腎不全の尿毒症物質とuremic sarcopeniaに及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 20K19302
研究機関東北大学

研究代表者

山越 聖子  東北大学, 薬学研究科, 助教 (50868099)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード慢性腎不全 / 運動療法 / 尿毒素 / uremic sarcopenia
研究実績の概要

慢性腎不全患者は病期の進行に伴い、尿毒症物質が体内に蓄積し続ける。このメカニズムには、酸化ストレスが関与していると考えられているが、その詳細は不明である。近年、透析患者に対する運動療法が提言されている一方で、慢性腎不全患者に対する運動療法の有効性についての根拠は未だ少数である。申請者はこれまでに腎不全モデルラットにおいて長期的運動が糸球体硬化や腎間質線維化を抑制すること明らかにしてきたが、慢性腎不全患者の組織内で過剰な酸化ストレスを惹起させるインドキシル硫酸の体内蓄積への影響については検討していない。長期的運動が慢性腎不全において問題となる尿毒素物質蓄積への影響や尿毒素物質がもたらすウレミックサルコペニアへの効果については明らかでない。
雄性Sprague-Dawleyラットを用いて5/6腎摘除慢性腎不全モデルを作製し、偽手術群、5/6腎摘除慢性腎不全群、5/6腎摘除慢性腎不全+運動群の3群に分け、12週間にわたって介入を行った。運動は、ラット用トレッドミルを用いて有酸素運動を60分/回、5回/週行った。介入中は収縮期血圧および尿蛋白排泄量を測定し、介入後に血漿、下肢骨格筋を採取し、検討した。
腎機能および収縮期血圧は偽手術群に比べて慢性腎不全によって上昇し、運動によって改善した。また血漿尿毒素は慢性腎不全によって上昇し、運動によって低下した。腎における解析において、酸化ストレスは慢性腎不全によって増加し、運動によって減少した。酸化ストレスの解析において、慢性腎不全における運動は、活性酸素の消去よりも活性酸素の発生抑制が関与している可能性があることが分かった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

研究代表者の異動により、サンプル・実験機器の移送に時間を要した。また異動先での動物実験計画の承認や実験に必要な試薬および実験機器等の環境整備、各実験室や各実験機器の使用許可を得るために時間を要したことから、進捗に遅れが生じた。

今後の研究の推進方策

慢性腎臓病における尿毒素誘導筋萎縮(ウレミックサルコペニア)における運動介入による効果について、腎および骨格筋の分子生物学的解析を進めていく。

次年度使用額が生じた理由

異動により研究の進捗に遅れが生じた事から、使用する予定であった試薬等の購入をしなかったため、次年度に繰り越す事となった。次年度は腎および骨格筋解析に必要な試薬、論文投稿料金、論文作成時の英文添削料金のために使用する予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Exercise training ameliorates renal oxidative stress in rats with chronic renal failure2022

    • 著者名/発表者名
      Seiko Yamakoshi, Takahiro Nakamura, Lusi Xu, Masahiro Kohzuki, Osamu Ito
    • 雑誌名

      Metabolites

      巻: 9 ページ: 836

    • DOI

      10.3390/metabo12090836.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 慢性腎不全ラットにおける運動の腎保護効果・心保護効果2022

    • 著者名/発表者名
      山越 聖子、伊藤 修、上月正博
    • 雑誌名

      心臓リハビリテーション

      巻: 3・4 ページ: 238-242

  • [雑誌論文] 運動による慢性腎臓病進行抑制の可能性2022

    • 著者名/発表者名
      山越 聖子
    • 雑誌名

      基礎理学療法学

      巻: 25 ページ: 80-85

    • DOI

      10.24780/jjptf.JJPTF_2022-R6

  • [学会発表] 尿毒素暴露下の筋細胞におけるマイオカインの影響2022

    • 著者名/発表者名
      山越 聖子,佐藤 恵美子, 高橋 知香, 伊藤 大樹, 矢花 郁子, 木村 朋由, 森 建文
    • 学会等名
      第65回日本腎臓学会学術総会
  • [学会発表] Exercise training ameliorates renal oxidative stress in rats with chronic kidney disease2022

    • 著者名/発表者名
      Seiko Yamakoshi,Takahiro Nakamura, Nobuyoshi Mori, Masahiro Kohzuki, Takefumi Mori, Osamu Ito
    • 学会等名
      The 29th Scientific Meeting of the International Society of Hypertension
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi