研究課題/領域番号 |
20K19375
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
田中 伸弥 名古屋大学, 医学部附属病院, 理学療法士 (50866449)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 身体活動量 / フレイル / サルコペニア / 運動 / リハビリテーション / 身体機能 / 周術期 / 胸腹部外科 |
研究実績の概要 |
【目的】周術期における身体機能と身体活動量の定量的な評価と運動指導管理は,胸腹部外科手術患者の身体的虚弱の発生予防,ならびに機能予後と生命予後の改善に寄与するか否かを検討することにある. 【当該年度の計画と実績の概要】2021年度は上記の目的に沿って,我々がこれまでに蓄積したデータの後ろ向き調査を実施して,2020年度に発表した論文(Tanaka S, et al. J Cachexia Sarcopenia Muscle. 2021)と同様の結果が得られるか否かを様々な疾患群において検証するための準備を進めている.解析の前段階として,腹部外科患者を対象とした調査を行い,約600例のデータ収集が完了し,データクリーニングと解析を進めている.2022年度での英語論文公表に向けて準備を進めている. また,本研究の身体活動量の定量的な評価として,入院患者において測定可能な身体活動量計の選定を行い,必要な測定器具を購入して2020年度からデータ収集を開始している.実際に入院中の患者に本測定を導入し,身体活動量のデータ収集が容易に行え,活動量のマネジメントが可能なことを確認しており,現在データの蓄積を継続している.また,術後経過として,術後合併症,在院日数,退院後のイベント発生についての調査を継続している.現在,2020年度に入院した患者を対象とした退院後のイベント発生以外の術後経過に関する情報収集は完了し,データクリーニングと解析を進めている.退院後のイベント発生は,2022年度に調査予定である.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
現在,倫理審査委員会の承認を得て,身体機能と身体活動量の定量的な評価と運動指導管理を開始し,データ収集を行っている.また,過去の収集データを用いた英語論文執筆準備中であることを踏まえ、上記の区分選択とした.
|
今後の研究の推進方策 |
目標症例数に到達するまで患者取り込みを行い、解析および成果発表を行う。患者取り込みの円滑化と測定漏れの防止を実施するために、関係スタッフに対して本研究の意義と協力を依頼していく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
2021年度中に英語論文掲載費として執行予定だったが,論文掲載が2022年度に変更となったため次年度使用額が生じた.2022年度の助成金と合算して英語論文掲載費として使用予定である.
|