本研究の成果は、臨床上改善が乏しい脳卒中片麻痺の足関節背屈運動の回復を導く運動療法の開発に貢献する可能性がある。足関節の機械的アシストをエルゴメータ駆動時に決まった量とタイミングで正確に付与し、多関節協調性を利用した運動適応効果をもたらすリハビリテーションデバイスを開発した。本研究の取り組みは、脳血管障害による運動麻痺へのリハビリテーションを定量的な介入へと進めていき、介入者の経験やスキルに依存しない標準的なニューロリハビリテーションの確立に寄与する。健常若年成人での検証を経て、疾患者での検証を重ねていくことで、臨床実践に向けた更なる取り組みを進めている。
|