研究課題/領域番号 |
20K19438
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
宮崎 敦子 東京大学, 先端科学技術研究センター, 特任研究員 (30771521)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 認知症 / スクリーニング / 失行 / 認知機能障害 / 運動機能障害 |
研究実績の概要 |
2020年度はCOVID-19感染拡大防止のため、予定していた被験者が入居している高齢者施設への立ち入りが一切不可能で、実験を実施することが全くできなかった。また、実験計測に使用するMRIは、民間総合病院で借りる予定であったが、期間中、感染による医療のひっ迫が発生した。今後、COVID-19感染状況が落ち着いたり、ワクチン接種後だとしても、高齢である被験者を連れての民間総合病院への出入りや、設備を使っての計測は大変厳しいことが考えられる。そのため、実験フィールドを移動する必要がある。宮城県仙台市、東北大学加齢医学研究所に私の出身研究室があり、教授及び指導教官が在籍している。加齢医学研究所のMRIは現在、脳MRIセンターとして共同研究・外部利用が可能である。指導教官に、実験計測場所とMRIを借りたい、共同研究したいと相談をし、快諾を得た。MRI利用料も計画していた金額である。従って、東北大学でも倫理審査を申請し、MRI実験の承認を得る予定である。両大学の感染拡大対策対応計画書の審査を受け、実験する場合は承認された内容を遵守し、実施する。また、新フィールドで新規の協力高齢者施設を募集する。しかしながら、ワクチン接種が終わり、落ち着いた頃に実験が可能になるため、まだ時間がある。そのため、事前に研究のプロトコールを論文化して投稿することを予定している。事前登録済みの研究として評価が高くなる。そして、できれば年度内には計測データを取り終えたい。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
2020年度はCOVID-19感染拡大防止のため、予定していた被験者が入居している高齢者施設への立ち入りが一切不可能で、実験を実施することが全くできなかった。また、実験計測に使用するMRIは、民間総合病院で借りる予定であったが、期間中、感染による医療のひっ迫が発生した。今後、COVID-19感染状況が落ち着いたり、ワクチン接種後だとしても、高齢である被験者を連れての民間総合病院への出入りや、設備を使っての計測は大変厳しいことが考えられる。従って、実験フィールドを変更しなければ実験が難しい可能性がある。自分の出身研究室である東北大学加齢医学研究所の脳MRIセンターを利用し、実験を継続する。東北大学でも倫理審査を申請し、MRI実験の承認を得る予定である。両大学の感染拡大対策対応計画書の審査を受け、実験する場合は承認された内容を遵守し、実施する。また、新フィールドで新規の協力高齢者施設を募集する。しかしながら、ワクチン接種が終わり、落ち着いた頃に実験が可能になるため、まだ時間がある。そのため、事前に研究のプロトコールを論文化して投稿することを予定している。事前登録済みの研究として評価が高くなる。そして、できれば年度内には計測データを取り終えたい。
|
今後の研究の推進方策 |
宮城県仙台市、東北大学加齢医学研究所に私の出身研究室があり、教授及び指導教官が在籍している。加齢医学研究所のMRIは現在、脳MRIセンターとして共同研究・外部利用が可能である。実験フィールドを仙台へ変更し、実験を継続する。従って、東北大学でも倫理審査を申請し、MRI実験の承認を得る予定である。両大学の感染拡大対策対応計画書の審査を受け、実験する場合は承認された内容を遵守し、実施する。また、新フィールドで新規の協力高齢者施設を募集する。しかしながら、ワクチン接種が終わり、落ち着いた頃に実験が可能になるため、まだ時間がある。そのため、事前に研究のプロトコールを論文化して投稿することを予定している。事前登録済みの研究として評価が高くなる。そして、できれば年度内には計測データを取り終えたい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
2020年度はCOVID-19感染拡大防止のため、予定していた被験者が入居している高齢者施設への立ち入りが一切不可能で、実験を実施することが全くできなかった。また、実験計測に使用するMRIは、民間総合病院で借りる予定であったが、期間中、感染による医療のひっ迫が発生し、実験を実施することはできなかった。
|