• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

筋強剛の定量的評価手法の確立と新規診断マーカーとしての応用

研究課題

研究課題/領域番号 20K19448
研究機関金沢大学

研究代表者

西川 裕一  金沢大学, フロンティア工学系, 助教 (90644980)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
キーワードパーキンソン病 / 運動単位 / パーキンニズム / 筋強剛 / 表面筋電図
研究実績の概要

本研究は,多点表面筋電図による運動単位の動員動態解析をパーキンソン病の筋強剛の評価に応用し,筋強剛を定量的に評価する方法を確立することを目的としている。
2020年度は,パーキンソン病を対象に運動症状の重症度と運動単位の過剰な活動に相関があること,運動症状が軽度な患者であっても健常者と比較して過剰な運動単位の活動が生じていることを明らかにした(Nishikawa Y, European Journal of Neuroscience, 2021)。本研究では,症状の極軽度な患者においても神経活動の片側性を検出することができることを示し,重症度との相関関係があることから重症度の評価としても十分応用可能であることを見出した。現在は他のパーキンソン症候群(多系統萎縮症,大脳皮質基底核変性症,進行性核上性麻痺)の患者を対象に計測を進めており,疾患特異的な診断マーカーとなり得るデータの提示を目的に解析を進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

計画通りに論文の投稿が完了している。被験者については,パーキンソン病は既に測定が終了しており,パーキンソン症候群に関しても目標の6割程度は測定が終了しているため,「おおむね順調に進展している」と判断した。

今後の研究の推進方策

得られたデータを迅速にまとめ,早い段階で論文にて成果公表することを意識し,研究を進めていく。研究開始時に所属が変更となったが,既に当該研究に関する倫理審査を終えており,測定環境を整えることができているため,研究計画は変更なく進めることができている。引き続き,症例のデータ計測を行い,診断マーカーの確立に向けエビデンスを構築していく。

次年度使用額が生じた理由

COVID-19の影響で共同研究者との打ち合わせや学会がオンライン対応となったため、旅費に充てていた経費が浮いたため次年度使用額が発生した。2021年度は、データ測定に使用する消耗品および世界情勢などを踏まえて共同研究先への滞在費用や成果発表、論文投稿費用などに計上する。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Marquette University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Marquette University
  • [国際共同研究] University of Maribor(スロベニア)

    • 国名
      スロベニア
    • 外国機関名
      University of Maribor
  • [雑誌論文] Identification of the laterality of motor unit behavior in female patients with Parkinson's disease using high-density surface electromyography.2021

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y, Watanabe K, Holobar A, Maeda N, Maruyama H, Tanaka S.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 53 ページ: 1938-1949

    • DOI

      10.1111/ejn.15099

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] パーキンソン病の内服治療による筋活動変化を定量的に評価する試み2021

    • 著者名/発表者名
      西川裕一、高橋哲也、丸山博文、Allison Hyngstrom
    • 学会等名
      カテコールアミンと神経疾患研究会2021
  • [学会発表] 筋強剛に対する薬効の定量的評価の試み2020

    • 著者名/発表者名
      西川裕一
    • 学会等名
      第5回中四国パーキンソン病薬物治療研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 多チャンネル表面筋電図を用いた筋活動の可視化と定量化、神経筋電気刺激の臨床応用2020

    • 著者名/発表者名
      西川裕一
    • 学会等名
      トヨタ紡織包括連携Webセミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] Quantitative assessment of abnormal muscle tone in Parkinson's disease patients using multi-channel surface electromyography.2020

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y, Takahashi T, Maruyama H, Kimura H
    • 学会等名
      International Society of Electromyography and Kinesiology 2020
    • 国際学会
  • [学会発表] 電気生理学的手法を用いたパーキンソン病患における運動症状を定量的に評価する試み2020

    • 著者名/発表者名
      西川裕一 ,高橋哲也,丸山博文,Allison Hyngstrom
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
  • [備考] 金沢大学理工研究域フロンティア工学系人間適応制御研究室ホームページ

    • URL

      http://biomed.w3.kanazawa-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi