• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

競泳選手の肩関節障害の発生要因の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K19553
研究機関新潟医療福祉大学

研究代表者

松浦 由生子  新潟医療福祉大学, 健康科学部, 講師 (70824598)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード水泳 / リハビリテーション / 障害予防 / 肩関節 / 筋シナジー
研究実績の概要

競泳競技で最も多い運動器障害は肩関節障害であり, その予防対策が求められている。
本研究の目的は水泳選手に多いスイマーズショルダーの発生メカニズムを筋協調性(筋シナジー)の観点から検討し, 障害予防プログラムの立案や治療の一助とすることである。競泳競技では肩関節だけでなく体幹や下肢を含む全身の筋協調性が必要となるが, これまでの研究においては肩関節のみに着目しており, 全身の各部位との関係や協調性の影響は明らかでない。
シナジー解析では筋協調性を評価することができ, 全身の協調運動が求められる競泳競技の評価においては非常に有益である。
当該年度は競泳選手20名を対象にバタフライ, 背泳ぎ, クロール泳時の筋シナジーをスイマーズショルダーの有無で比較した。スイマーズショルダーを有する選手の体幹部と上肢の協調性が乏しいことが明らかになった。
本課題より肩関節障害予防やリハビリテーションでは肩関節周囲のみならず肩甲骨周囲筋と体幹筋群との協調性の獲得を目的としたトレーニングを導入することが重要である。
今後は, 障害予防だけでなくパフォーマンス向上に必要な筋協調性を明らかにしたうえで, トレーニング, リハビリテーションに応用していく。筋シナジーを定期的にモニタリングすることで,今後は障害の有無による違いだけでなく, 選手間のパフォーマンスの違いや, 選手内の経時的変化(トレーニング・リハビリ効果)などの評価を予定している。スイマーズショルダー発生危険率の定量化の応用も検討している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当該年度はバタフライ, 背泳ぎ, クロールの筋シナジーを明らかにし, 競泳競技における肩関節障害メカニズムを泳法別に検討することができた。体幹と肩甲骨周囲筋の筋シナジーを有することが肩関節障害の予防に必要であることが示唆され, 泳法別に必要となるリハビリテーションを提案することができた。また研究成果は現在、論文投稿中である。

今後の研究の推進方策

今後は, 障害予防だけでなくパフォーマンス向上に必要な筋協調性を明らかにしたうえで, トレーニング, リハビリテーションに応用していく。

次年度使用額が生じた理由

本年度は学会のオンライン化に伴う旅費の形状がなかったため。次年度は国内、国際学会への参加や、解析ソフトの購入によって支出が増えることから本年度の繰越分を使用する予定である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 水泳選手の腰部障害に対するリハビリテーション2021

    • 著者名/発表者名
      松浦由生子, 金岡恒治
    • 雑誌名

      Monthly book medical rehabilitation

      巻: 269 ページ: 21-26

  • [雑誌論文] 競泳選手のモーターコントロール評価 : 障害予防とパフォーマンス向上に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      松浦 由生子, 松永 直人, 金岡 恒治
    • 雑誌名

      臨床スポーツ医学

      巻: 38 ページ: 318-323

  • [学会発表] エリート競泳選手の背泳ぎ泳時の筋シナジー解析 肩関節障害既往有無による比較2021

    • 著者名/発表者名
      松浦 由生子, 松永 直人, 阿久澤 弘, 大森 豪, 金岡 恒治
    • 学会等名
      第32回日本臨床スポーツ医学会学術集会
  • [学会発表] 経皮的迷走神経刺激が心拍数に及ぼす影響 周波数特異性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      横田 裕丈, 平林 怜, 関根 千恵, 伊藤 渉, 菊元 孝則, 熊崎 昌, 三瀬 貴生, 稲葉 洋美, 松浦 由生子, 大森 豪, 江玉 睦明
    • 学会等名
      第32回日本臨床スポーツ医学会学術集会
  • [学会発表] バスケットボール選手の足関節靱帯再損傷と荷重位での足関節可動域との関連性2021

    • 著者名/発表者名
      菊元 孝則, 小林 真里奈, 江玉 睦明, 伊藤 渉, 稲葉 洋美, 熊崎 昌, 三瀬 貴生, 横田 裕丈, 平林 怜, 関根 千恵, 松浦 由生子, 久保 雅義, 大森 豪
    • 学会等名
      第32回日本臨床スポーツ医学会学術集会
  • [学会発表] 大学陸上短距離選手における仙腸関節障害の頻度調査2021

    • 著者名/発表者名
      関根 千恵, 横田 裕丈, 平林 怜, 伊藤 渉, 菊元 孝則, 熊崎 昌, 三瀬 貴生, 稲葉 洋美, 松浦 由生子, 大森 豪, 江玉 睦明
    • 学会等名
      第32回日本臨床スポーツ医学会学術集会
  • [学会発表] 肘尺側側副靱帯横走線維束の肘外反制動機能2021

    • 著者名/発表者名
      江玉 睦明, 松澤 寛大, 横田 裕丈, 平林 怜, 関根 千恵, 菊元 孝則, 伊藤 渉, 稲葉 洋美, 熊崎 昌, 三瀬 貴生, 松浦 由生子, 大森 豪
    • 学会等名
      第32回日本臨床スポーツ医学会学術集会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi