• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 研究成果報告書

Effect of physical activity by diverse life environment with children before and after entering primary school

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20K19610
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分59030:体育および身体教育学関連
研究機関順天堂大学

研究代表者

トウ ホウウ  順天堂大学, スポーツ健康科学部, 助教 (30784392)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード身体活動 / 体力 / 発育発達
研究成果の概要

本研究では、幼児の身体活動量が発育発達に伴い増加することを確認し、特に学校での活動量が体力向上に寄与することを明らかにした。幼児の体力向上のためには、学校や自宅近隣の運動環境の整備、家庭での運動習慣の促進、運動の楽しさを伝えることが重要である。これらの取り組みを通じて、幼児の健康な成長を支援することが期待される。以上の結果を基に、今後も幼児の身体活動量や体力向上に関する研究を進め、より効果的な運動プログラムや環境整備の方法を探求していくことが重要であると示唆される。

自由記述の分野

子ども学

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、幼児の身体活動量が成長と発達に伴って増加することを確認し、幼児期の身体活動が発育発達に与える影響についての理解が深まった。また、幼児の身体活動量や体力向上に関するより効果的な運動プログラムを開発するための基礎データとして、運動科学や教育学の分野において新たな知見が得られることが期待される。将来、幼児の健康と体力向上を目指した政策の立案や実施が進むことで、社会全体の福祉向上が期待される。

URL: 

公開日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi