• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

腸管での亜鉛吸収機構を標的とした亜鉛栄養改善因子の探索と効果の検証

研究課題

研究課題/領域番号 20K19693
研究機関京都女子大学

研究代表者

橋本 彩子  京都女子大学, 家政学部, 講師 (70781813)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2026-03-31
キーワード亜鉛 / 栄養 / 亜鉛トランスポーター
研究実績の概要

これまでの解析から複数の香辛料や種実類の抽出物にZIP4発現促進効果を見出している。R5年度は、見出した抽出物についての詳細な解析を進めた。細胞内亜鉛レベルの変化を評価するため、レポータアッセイ系を構築し評価した。さらに、細胞内亜鉛レベルの指標となるメタロチオネインのmRNA発現量をリアルタイムPCRにより定量し評価した。その結果、見出した抽出物が細胞内の亜鉛レベルを有意に増大させる効果を有することを明らかにした。
さらに、細胞表面ビオチン化アッセイを行い、見出した抽出物が細胞表面上でのZIP4発現量を増大させてしていることが明らかとなった。このことから、見出した抽出物は、ZIP4のエンドサイトーシスを抑制し、その結果、細胞表面におけるZIP4の存在量を増大させ、亜鉛取り込みに機能している可能性が考えられた。
また、見出した香辛料について詳細に評価するため、複数の原産地の試料を用いてZIP4発現促進効果を評価した。その結果、原産地により効果の強さに大きな差が認められた。この効果の強さの差が、香辛料に含まれる成分の違いによるのかについて、現在検討している。さらに、見出した香辛料について、低分子化合物ライブラリーを用いて活性成分の解析を行った結果、候補となる複数の成分を見出すことができた。今後はこの活性成分についての詳細な解析を進める予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

ZIP4の発現量を増加させる因子について、低分子化合物ライブラリーを用いて有力な候補因子を見出すことに予定よりも時間がかかっており、ZIP4を増加させるメカニズムの解析が遅れているため。

今後の研究の推進方策

見出した抽出物のヒトZIIP4に対する効果を詳細に検討するため、ヒトZIP4を導入した極性細胞を樹立し、トランスウェルに培養後、同定した因子を添加したときの頂端膜のヒトZIP4と側底膜のZNT1の発現量の変化を評価する。

次年度使用額が生じた理由

当初計画していた実験に関わる機器・消耗品の納入に変更があったことにより、次年度使用が生じた。次年度の実験に関する機器・消耗品入に当てる予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Zinc transporter 1 expression in hepatocellular carcinoma correlates with prognosis: A single-center retrospective study2024

    • 著者名/発表者名
      Naruyasu Kakita, Kazuhiro Katayama, Toshimitsu Yasui, Shin Satake, Kenji Aoi, Hisashi Jo, Yong Kook Kim, Masaru Yamazaki, Ayako Hashimoto, Taiho Kambe
    • 雑誌名

      Journal of Trace Elements in Medicine and Biology

      巻: 82 ページ: 127354

    • DOI

      10.1016/j.jtemb.2023.127354

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Simple in vitro method to evaluate ZIP zinc transport ability through zinc transporter 1 and metallothionein expression measurements2023

    • 著者名/発表者名
      Yukina Nishito, Ayako Hashimoto, Taiho Kambe
    • 雑誌名

      Methods in Enzymology

      巻: 687 ページ: 207-239

    • DOI

      10.1016/bs.mie.2023.04.017

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 腸管での亜鉛吸収を担う亜鉛トランスポーターZIP4を標的とした亜鉛吸収効率を向上させる食品由来因子の探索2023

    • 著者名/発表者名
      安部文香、門間敬子 、神戸大朋、橋本彩子
    • 学会等名
      第62回日本栄養・食糧学会近畿支部大会
  • [学会発表] 幼児の潜在的亜鉛欠乏予防を目的とした亜鉛栄養状態の実態調査2023

    • 著者名/発表者名
      橋本彩子、篠原啓子、滝本早織、井上広子、桑野稔子
    • 学会等名
      第70回日本栄養改善学会学術総会
  • [学会発表] 腸管での亜鉛吸収に機能する亜鉛トランスポーターZIP4の発現を促進する食品由来因子の探索2023

    • 著者名/発表者名
      安部文香、門間敬子、神戸大朋、橋本彩子
    • 学会等名
      第40回 日本微量栄養素学会学術集会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi