• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

確率的イベントストリームにおけるリアルタイムな系列パターンマイニング手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K19804
研究機関名古屋大学

研究代表者

杉浦 健人  名古屋大学, 情報学研究科, 特任助教 (10821663)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード確率的イベントストリーム / ストリーム処理
研究実績の概要

本研究の目的である確率的イベントストリームからのリアルタイムな系列パターンマイニングについて,3つのサブテーマのうち「1. インクリメンタル処理に基づく代表的系列パターン検出手法の開発」及び「3. システムとしての実装及び評価」を中心に取り組んだ.「1. インクリメンタル処理に基づく代表的系列パターン検出手法の開発」については,既存研究の調査及び提案手法の理論的基礎の検討に取り組んだ.特に,確率的イベントストリームから得られる代表的系列パターンを表す際に適切なモデルを考案するために,当初予定していた最小記述長だけでなくよりシンプルな多次元正規分布や,近似的問合せ処理で用いられるシノプシス(元データを要約した情報)に関する手法の利用も検討した.また,検出した代表的パターンをメモリ上で効率的に保持,参照するために,最新のスレッドセーフな索引構造についての調査も行った.調査,検討した結果については次年度以降の提案手法の開発及び実装で利用する予定である.「3. システムとしての実装及び評価」では,既存の分散並列ストリーム処理システムであるApache Flinkについてソースコードの解析を行い,その挙動及び手法実装の際に拡張可能な点について確認した.並行して,メニーコアを搭載した1サーバでApache Flinkを動作させた際にその性能を最大化するような拡張や,確率モデルによる耐障害性の緩和についても検討しており,今後の提案手法の実装及び高速化の際に利用する予定である.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

関連する既存研究の調査,提案手法の基礎部分の検討,及び実装の際に必要なシステム・ライブラリの調査など,提案当初の実施計画におおむね沿った形で進展している.

今後の研究の推進方策

提案当初の実施計画のとおり,サブテーマの「1. インクリメンタル処理に基づく代表的系列パターン検出手法の開発」を中心に行い,「3. システムとしての実装及び評価」についても適宜進める.特に,「1. インクリメンタル処理に基づく代表的系列パターン検出手法の開発」については基本的な手法の確定及び実装の完了を目指す.

次年度使用額が生じた理由

申請当初は出張費などを使用計画に含めていたが,新型コロナウイルス感染症の影響に伴い出張関係の支出がゼロとなったため.差額については,次年度以降に提案手法の性能評価を行うサーバの拡張などにあて,並列処理による性能向上の測定など,提案手法の有効性の更る検証のために利用する予定である.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] エッジコンピューティングにおける低遅延かつ高信頼度なデータストリームの近似的集約処理2021

    • 著者名/発表者名
      高尾 大樹、杉浦 健人、石川 佳治
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D 情報・システム

      巻: J104-D ページ: 463~475

    • DOI

      10.14923/transinfj.2020DEP0004

    • 査読あり
  • [学会発表] 誤差を保証する近似的問合せについて2021

    • 著者名/発表者名
      倪 天嘉、杉浦 健人、石川 佳治
    • 学会等名
      第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
  • [学会発表] TIN上での空間的スカイライン問合せ2021

    • 著者名/発表者名
      笠井 雄太、杉浦 健人、石川 佳治
    • 学会等名
      第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
  • [学会発表] エッジコンピューティング環境における低遅延かつ高可用な耐障害性保証2021

    • 著者名/発表者名
      高尾 大樹、杉浦 健人、石川 佳治
    • 学会等名
      第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
  • [学会発表] マルチバージョン索引構造P-Treeの性能評価2021

    • 著者名/発表者名
      野原 健汰、杉浦 健人、石川 佳治
    • 学会等名
      情報処理学会第83回全国大会
  • [学会発表] 不揮発性メモリのための索引手法の分析2021

    • 著者名/発表者名
      西村 学、杉浦 健人、石川 佳治
    • 学会等名
      情報処理学会第83回全国大会
  • [学会発表] 機械学習による空間索引の性能評価2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木 駿也、杉浦 健人、石川 佳治
    • 学会等名
      情報処理学会第83回全国大会
  • [学会発表] 都市のサステナビリティ及びレジリエンス分析のためのインタフェースの開発2021

    • 著者名/発表者名
      山本 孝生、石川 佳治、杉浦 健人、朴 秀日、加藤 博和
    • 学会等名
      情報処理学会第83回全国大会
  • [学会発表] 機械学習を用いた近似的問合せ処理2020

    • 著者名/発表者名
      倪 天嘉、石川 佳治、杉浦 健人
    • 学会等名
      第19回情報科学技術フォーラム
  • [学会発表] 3次元TINデータ上での空間的スカイライン問合せ2020

    • 著者名/発表者名
      笠井 雄太、杉浦 健人、石川 佳治
    • 学会等名
      第19回情報科学技術フォーラム

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi