• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

安定同位体比分析に基づく海洋における粒子態微量金属の起源・動態解析

研究課題

研究課題/領域番号 20K19957
研究機関京都大学

研究代表者

高野 祥太朗  京都大学, 化学研究所, 助教 (40758439)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード微量金属 / 同位体比 / 海水 / 大気エアロゾル / 沈降粒子
研究実績の概要

本研究の目的は,微量金属安定同位体比を用いて海水中粒子態微量金属の起源および溶存態―粒子態変換過程を理解し,現代海洋における微量金属(Fe,Ni,Cu,Zn,Cd,Pb)の供給―輸送―除去過程を解明することである.本年度は以下の研究を実施した.
【海水中溶存態Fe,Ni,Cu,Zn,Cd,Pb同位体比分析法の確立】これまでの研究(18K14250)で開発した海水中溶存態Fe,Ni,Cu,Zn,Cd,Pb同位体比分析法を最適化し,分析にかかるコストおよび時間を大幅に削減した.また,本法の精度と確度を海水の繰り返し分析および添加回収実験によって評価した.得られた精度および確度は,海洋のFe,Ni,Cu,Zn,Cd,Pb同位体比分布を観測するうえで十分であった.来年度は,これまでに開発した海水中粒子態,溶存態微量金属同位体比の分析法を論文にまとめ国際学術誌に投稿する.
【日本海溶存態Fe,Ni,Cu,Zn,Cd,Pb同位体比鉛直分布の解明】海水中微量金属の粒子態―溶存態変換過程(粒子への吸着,粒子の溶解など)を理解するには,溶存態微量金属の同位体比を知る必要がある.日本海日本海盆の測点CR47(138.2°N, 42.7°E)における溶存態Fe,Ni,Cu,Zn,Cd,Pb同位体比の鉛直分布を明らかにした.今後は,これまでに得られた日本海の大気エアロゾルおよび海水中沈降粒子の微量金属の同位体比と比較し,日本海における粒子態微量金属の起源および海水溶存成分との相互作用について明らかにする.
【論文発表】南シナ海における沈降粒子中Zn同位体比に関する論文を国際学術誌Geochimica et Cosmochimica Actaに発表した.東シナ海溶存態Ni, Cu, Zn同位体比に関する論文を国際学術誌Marine Chemistryに投稿した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

本研究に必要な試料分析のほとんどを実施した.

今後の研究の推進方策

今後は,以下の3つの課題を実施する.
1.試料の再分析を行い,データの質を評価する.
2.海水中粒子態,溶存態微量金属同位体比の分析法を論文として発表する.
3.これまでに得られている海水,大気エアロゾル,沈降粒子中微量金属同位体比のデータを解析し,論文として発表する.

次年度使用額が生じた理由

本年度に購入予定だった物品の納入が遅れたため.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 2件)

  • [国際共同研究] Taiwan Academia Sinica(その他の国・地域)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      Taiwan Academia Sinica
  • [雑誌論文] Zn elemental and isotopic features in sinking particles of the South China Sea: Implications for its sources and sinks2021

    • 著者名/発表者名
      Liao Wen-Hsuan、Takano Shotaro、Tian Hung-An、Chen Hung-Yu、Sohrin Yoshiki、Ho Tung-Yuan
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 314 ページ: 68~84

    • DOI

      10.1016/j.gca.2021.09.013

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 同位体比分析に基づく日本海沈降粒子中重金属の起源解析2021

    • 著者名/発表者名
      高野祥太朗, 乙坂重嘉, 宗林由樹
    • 学会等名
      日本地球化学会第68回年会
  • [学会発表] 安定同位体比を用いた大気エアロゾル中微量金属の起源解析2021

    • 著者名/発表者名
      高野祥太朗, 坂田昂平, 宗林由樹
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会「微量元素・同位体を用いた海洋生物地球化学研究の推進と新しい展開に向けて」
  • [学会発表] 微量金属同位体比分析に基づく大気・海洋化学研究について2021

    • 著者名/発表者名
      高野祥太朗
    • 学会等名
      分析化学会近畿支部講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 天然試料中微量金属の同位体比分析2021

    • 著者名/発表者名
      高野祥太朗
    • 学会等名
      プラズマ分光分析研究会講演会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi