• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

アイスコア中の鉱物ダスト粒子から探る氷床縮小に伴う陸域環境変動

研究課題

研究課題/領域番号 20K19962
研究機関特定非営利活動法人富士山測候所を活用する会(富士山環境研究センター)

研究代表者

小室 悠紀  特定非営利活動法人富士山測候所を活用する会(富士山環境研究センター), 第一研究部, 特任研究員 (60867331)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードグリーンランド / アイスコア / 鉱物ダスト / 陸域環境変動
研究実績の概要

本研究の目的は、1)アイスコアを用いてグリーンランド氷床上における過去の鉱物ダストの時間変動を復元することと、2)氷床周辺地域を起源とする粒子の時間変動が、同地域のどのような環境要因の変動と関係しているかを明らかにすることである。令和4年度は、(1)の目的を達成するために、前年度に引き続きグリーンランドアイスコアの分析や年代決定などを実施した。グリーンランドの北東部に加えて、北西部のアイスコア(NEEM浅層コア)の分析も行った。分析は主に国立極地研究所の連続自動融解分析装置(CFA)を用いて行った。CFAシステムを構成する分析機器を用いて、各種溶存及び不溶成分の高分解能分析を行った。また、コアの融解液の一部をコールターカウンターで分析し、鉱物ダストの詳細な粒径分布を取得した。CFAによって得られた結果の検証を行うために、アイスコアの分析値と浅部の試料から得られたそれの比較も行った。これまでに得られた結果を用いて、鉱物ダストの降下量を求めた結果、先行研究から得られたそれと整合的な結果が得られた。また、過去100年間の大きい粒子の濃度に周期的な変動が見られたことから、グリーンランド沿岸部からの鉱物ダスト供給量が周期的に変動していることが示唆された。(2)の目的を達成するために、大きい粒子の濃度とNAOインデックスの時間変動を比較した結果、両者の変動が整合的であることがわかった。特に、20世紀前半の期間においては、両者の間に有意な相関関係が見られた。これらのことから、グリーンランド周辺の大気循環の変化や、それに伴う気温や地表面環境などの変化が、グリーンランド沿岸部における鉱物ダストの発生量に影響を与えていたことが示唆された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023 2022

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件)

  • [学会発表] Dating and insoluble particle analysis of a shallow ice core drilled at EGRIP, Greenland2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Komuro, Fumio Nakazawa, Kumiko Goto-Azuma, Naoko Nagatsuka, Motohiro Hirabayashi, Jun Ogata, Kaori Fukuda, Naoyuki Kurita, Kyotaro Kitamura, Giulia Sinnl, Sune Olander Rasmussen, Trevor James Popp, Dorthe Dahl-Jensen
    • 学会等名
      The Seventh International Symposium on Arctic Research
    • 国際学会
  • [学会発表] Variations in mineralogy of dust in ice cores obtained from Greenland over the past 100 years2023

    • 著者名/発表者名
      Naoko Nagatsuka, Kumiko Goto-Azuma, Akane Tsushima, Koji Fujita, Sumito Matoba, Yukihiko Onuma, Yuki Komuro, Motohiro Hirabayashi, Jun Ogata, Yoshimi Ogawa-Tsukagawa, Kyotaro Kitamura, Trevor James Popp, Dorthe Dahl-Jensen
    • 学会等名
      The Seventh International Symposium on Arctic Research
    • 国際学会
  • [学会発表] Variations in mineralogy of dust in ice cores obtained from northwestern and northeastern Greenland over the past 100 years2022

    • 著者名/発表者名
      Naoko Nagatsuka, Kumiko Goto-Azuma, Akane Tsushima, Koji Fujita, Sumito Matoba, Yukihiko Onuma, Yuki Komuro, Motohiro Hirabayashi, Jun Ogata, Yoshimi Ogawa-Tsukagawa, Kyotaro Kitamura, Teruo Aoki, Trevor James Popp, Dorthe Dahl-Jensen
    • 学会等名
      The 13th Symposium on Polar Science
    • 国際学会
  • [学会発表] アイスコアを用いたグリーンランド氷床北部における過去 100 年間の鉱物組成変動の空間分布2022

    • 著者名/発表者名
      永塚 尚子, 東 久美子, 對馬 あかね, 藤田 耕史, 的場 澄人, 大沼 友貴彦, 小室 悠紀, 平林 幹啓, 尾形 純, 塚川 佳美, 北村 享太郎, 青木 輝夫, Popp Trevor James, Dahl-Jensen Dorthe
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2022・札幌)

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi