• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 研究成果報告書

日本人旅行者の予防接種行動と関連する因子構造の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20K20077
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分80020:観光学関連
研究機関岐阜大学

研究代表者

山川 路代  岐阜大学, 大学院医学系研究科, 助教 (50734555)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード旅行者 / 予防接種 / リスク認知 / ワクチンヘジタンシー / 開発途上国
研究成果の概要

本研究では、日本人旅行者における予防接種行動と関連する個人特性を疫学的手法を用いて検討した。インドのゲストハウスを利用した日本人旅行者では、全体の61%が渡航前に予防接種を受けておらず、ワクチンの安全性への懸念が高いほど予防接種を受けない傾向が見られた。一方で、大学のインド派遣プログラムでは、事前に予防接種を含む健康・安全に関する情報提供と必要に応じた個別相談が行われており、参加した学生全員が予防接種を受けていた。接種行動は、渡航目的や経済的負担を考慮するだけでなく、信頼のおけるリソースからの感染リスクやその対策に関する情報提供によって改善される可能性が示唆された。

自由記述の分野

渡航医学

研究成果の学術的意義や社会的意義

旅行者を介した感染症の移動を防ぐには、旅行者が自ら感染対策を講じることが不可欠であるが、旅行者にとって予防接種の障壁となっている要因については十分に検討されていない。本研究では、インドを旅行する日本人における予防接種率の実態を把握し、接種率向上に関連する可能性のある要因についての知見を集積することができた。得られた知見をもとに、旅行者の予防接種行動を高めるための実効性のある支援策が今後、検討されていくことが期待される。

URL: 

公開日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi