研究課題/領域番号 |
20K20126
|
研究機関 | 近畿大学 |
研究代表者 |
山田 崇史 近畿大学, 生物理工学部, 講師 (70779826)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | ユニバーサルデザイン / バリアフリー / 誘導 / 視覚障害者 / 晴眼者 / 設計 / 試作 / 特許 |
研究実績の概要 |
2020年度に実施することになっていた内容は、1.歩行誘導床材の形状設計と2.加速度センサーを用いた歩行誘導床材の振動解析である。これまでの先行実験や先行研究から視覚障害者が認識できる突起部の高さや形状について複数の知見を得ており、全体形状および突起部を設計した。視覚障害者および晴眼者の認識しやすさ、歩行しやすさを考慮した視覚障害者誘導用の歩行誘導床材の形状を設計した。形状設計にあたり、視覚障害者の歩行時に認識可能な突起部の高さを保持しつつ、晴眼者の歩行および車輪を有する機器の走行に支障が生じない形状を検討した。次に、3Dプリンターによる製作を行い、設計した床材が製作可能であることを確認した。そして、加速度センサーを用いた歩行誘導床材の振動計測と解析を行った。人の歩行時あるいは車輪を有する機器の走行時に床面の障害物を認識する際、その床面と障害物の間において、凸部または凹部など不陸部が発生しているため、その場所で生じる振動を解析することにより評価を行った。本年度では、複数の車輪を有する機器に加速度センサーを設置して、製作した試作物の上を走行させることで振動データを取得した。このデータを解析して試作物の評価を行うことにより、車輪を有する機器の走行を考慮した、より振動の少ない歩行誘導床材を検討した。上記の検討内容を踏まえ、特許出願、特許権を取得した。特許の詳細は研究成果で示すとおりである。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本研究課題応募時に示した内容である、1.歩行誘導床材の形状設計と2.加速度センサーを用いた歩行誘導床材の振動解析を行うことができたためである。
|
今後の研究の推進方策 |
2021年度は以下のように研究を計画する。 1.歩行誘導床材の形状設計 2020年度に実施した内容を踏まえ、さらに評価の高い歩行誘導床材の形状を検討する。 2.歩行誘導床材の歩行実験ならびに評価 試作した歩行誘導床材の歩行実験、官能評価を行い、形状を検討する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当該助成金が生じた状況は、当該年度に行う実施内容が達成されたためである。翌年度分として請求した助成金と合わせた使用計画は、試作物を製作するための物品費とする計画である。
|