研究課題/領域番号 |
20K20156
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分90030:認知科学関連
|
研究機関 | 大阪大学 (2021-2022) 同志社大学 (2020) |
研究代表者 |
孟 憲巍 大阪大学, 大学院人間科学研究科, 助教 (50861902)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 優位性関係 / 上下関係 / 乳幼児 / 認知発達 |
研究成果の概要 |
本研究では、社会的認知能力の著しい発達が見られる乳幼児期に焦点を当て、乳幼児がどのような手がかりで他者同士の優位性関係を評価しているのか、それらの評価が乳幼児自身の社会生活にどのような影響をもたらすのかを実験的に検討した。乳児を対象とした実験室実験、幼児を対象としたフィールド調査(幼稚園など)および成人被験者も含めたオンライン調査など、多様なアプローチによって遂行できた。査読つき国際学術誌で論文を掲載するなど複数の研究成果が得られた。また、プレスリリースや学会発表などを通して研究成果を広く世間に発信した。
|
自由記述の分野 |
発達科学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
組織や集団の安定における優位性関係の機能も社会学や進化生物学などで一貫して重要視されてきたが、優位性関係の評価を支える認知的・生物的基盤が発達 (人生) においてどのように形成されているか未だに不明である。本研究の遂行によって、乳児がすでに他者同士の優位性関係を評価しており、幼児になるとより高次な評価を行っていること、さらにそのような認知発達について大人は客観的に捉えられていないことなどが明らかになった。これらの研究成果は、ヒトの社会性の解明でもあり、「社会におけるヒトの在り方とは何か」という問いに新たな視座を与えるものとして期待される。
|