本研究ではプロバイオティクス由来細胞外小胞の活性保持と機能付与を両立できる技術の開発を目指した。プロバイオティクスの代謝機構を利用することで、細胞外小胞に反応性官能基であるアジド基を導入することに成功した。このアジド基導入細胞外小胞には、元来有する細胞外小胞としての有益性(免疫細胞活性化能)が維持されており、アジド基への部位特異反応(アジド―アルキン反応)を利用することにより新たな機能性分子を細胞外小胞に搭載することに成功した。特に、本手法により蛍光物質を搭載したプロバイオティクス由来細胞外小胞を用いることで、免疫細胞に添加後の細胞外小胞の挙動(細胞内動態)の可視化を可能とした。
|