研究課題/領域番号 |
17H06186
|
配分区分 | 補助金 |
研究機関 | 立命館大学 |
研究代表者 |
矢野 桂司 立命館大学, 文学部, 教授 (30210305)
|
研究分担者 |
塚本 章宏 徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(社会総合科学域), 准教授 (90608712)
|
研究期間 (年度) |
2017-06-30 – 2021-03-31
|
キーワード | 日本の古地図 / ジオリファレンス / WebGIS / デジタル・ヒューマニティーズ / 歴史GIS |
研究実績の概要 |
これまでデジタル化を進めてきた、大英図書館、ハーバード大学、京都市歴史資料館、京都府立京都学・歴彩館、立命館大学地理学教室所蔵などの日本の古地図を一覧できるように、立命館大学アート・リサーチセンター(ARC)がすでに開発していた、ARC所蔵の日本の古地図の閲覧サイト「日本・京都地図コレクション」や英国セインズベリー日本藝術研究所所蔵の閲覧サイト「ヒュー・コタツィ日本地図コレクション」を統合した、日本の古地図のポータルサイトである「ARC地図ポータルデータベース」(https://www.dh-jac.net/db/maps/search_portal.php)を構築した。 この「ARC地図ポータルデータベース」では、すでに、所蔵機関において公開されている日本の古地図があれば、それらを取り込んで閲覧・検索することができる。具体的には、インターネット上で公開されているタイトル、作者、出版社、発行年、所蔵機関などのメタデータとサムネール画像、閲覧URLを登録すればよい。今年度は、国際日本文化研究センターなど、国外では、米国UC Berkeley、カナダBritish Columbia大学などで、公開されている日本の古地図を閲覧できるように取り入れた。 また、「日本版Map Warper」に関しては、継続的にそれを運営し、アップロードした日本の古地図を、ジオリファレンスをクラウドソーシングとしてすすめた。 さらに、ハーバード大学CGAとの連携では、「Harvard WorldMap」をひな型にして、「Japanese Old Maps Online」の構築を継続的に行っている。 本研究の成果は、2019年7月に開催された国際地図学会議(ICC2019)、地理情報システム学会などにおいて発表した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
昨年度からの継続課題であるが、海外の日本の古地図は、メタデータが不完全なものも多くあり、日英のバイリンガルの形での整備が必要である。また、大きなサイズの古地図に関しては、解像度を保つために分割撮影されており、公開にはそれをマージした画像も作成する必要があり、それらの作業に時間を要する。
|
今後の研究の推進方策 |
昨年度同様に、これまで多くの日本の古地図のデジタル化を行ってきたが、国内外で既にWebで公開されている日本の古地図を「ARC地図ポータルデータベース」に取り込んで、このポータルサイトの拡充を推進する。 さらに、本研究で開発した「ARC地図ポータルデータベース」や「日本版Map Warper」の公開を進め、その活用に関して広く啓蒙活動を実施していきたい。
|