• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

熱伝導下における一次転移:新しい現象の同定と熱力学の拡張

研究課題

研究課題/領域番号 20K20425
配分区分基金
研究機関京都大学

研究代表者

佐々 真一  京都大学, 理学研究科, 教授 (30235238)

研究分担者 湯川 諭  大阪大学, 理学研究科, 准教授 (20292899)
齋藤 一弥  筑波大学, 数理物質系, 教授 (30195979)
中川 尚子  茨城大学, 理工学研究科(理学野), 教授 (60311586)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
キーワード熱伝導 / 相共存 / 熱力学
研究実績の概要

熱伝導下の一次転移に対して定量的な予言を与えることができる熱力学の拡張枠組み(大域熱力学)については、平衡系のエントロピー最大原理を熱伝導相共存下に拡張する試みを行なった。具体的に、変分原理が定常状態をきめること、変分関数の定常状態の値が熱力学関係式を満たすこと、示量性と相加性の要請のもとで、エントロピー最大原理の拡張が一意であること、および、その拡張においてエントロピーに非相加的寄与が加わることが分かった。これも長い論文になり、投稿に向けて準備中である。
ゆらぐオーダ―パラメータ動力学のメソスケールで有効な模型の解析については、論文の再投稿に向けての大改訂に時間を要した。界面部分における熱伝導が悪くなり、相共存している二つの相の間のエネルギー交換が遅くなるという条件下において、緩和過程で界面部分のゆっくりとした運動でエントロピーが生成される。この寄与が非自明な効果をもたらすことが分かった。論文を再投稿した。
数値実験については、与えられた粒子数で系統的にパラメータを変化することで相図を作成した。特に、界面位置を推定するアルゴリズムを作成し、大域熱力学からの予言と比べたが一致してなかった。局所平衡による記述と整合する部分もあるが完全に一致しているわけではない。系の大きさ依存性の問題もあるので、平衡状態におけるゆらぎの性質などの基本的な部分の確認を行うなど基礎的な知見を積み上げている。
実験による精密測定は、新型コロナウイルス感染拡大の大きな影響を受け、事実上休止せざるを得ない状況になった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

実験が完全に中止になるなど、新型コロナウイルス感染拡大の大きな影響を受けた。他の課題についても、想定していたよりも進まず、耐え忍ぶ1年だというしかない。そういう中でも着実に進展を積み上げ、また、熱力学については大きな進歩を得たといえるだろう。以上を総合的に判断すると、概ね順調にすすんでいる、といってよいだろう。

今後の研究の推進方策

これまでの研究を引き続き進展させる。実験を再開し、数値実験の基本特性を抑え、微視的理論を展開する。準備中の論文は順次公開発表する。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、国内外の旅費の執行がゼロになったこと、および、大学での研究実施が困難だったため物品の整備も十分にできなかった。次年度は、国内外の出張のタイミングや大学内での研究の様子を見ながら、研究遂行のために研究員雇用も視野に入れて、研究費の有効な使用を検討している。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Effective Langevin equations leading to large deviation function of time-averaged velocity for a nonequilibrium Rayleigh piston2021

    • 著者名/発表者名
      Itami Masato、Nakayama Yohei、Nakagawa Naoko、Sasa Shin-ichi
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 103 ページ: 022125

    • DOI

      10.1103/PhysRevE.103.022125

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-Range Phase Order in Two Dimensions under Shear Flow2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroyoshi Nakano, Yuki Minami, and Shin-ichi Sasa
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 126 ページ: 160604

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.126.160604

    • 査読あり
  • [学会発表] 平衡流体における面平均カレントの長距離相関と超均一性2021

    • 著者名/発表者名
      伊丹將人, 宮崎州正, 佐々真一
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
  • [学会発表] 一様せん断流下にある二次元系での連続対称性の破れと長距離秩序2021

    • 著者名/発表者名
      中野裕義, 南佑樹, 佐々真一
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
  • [学会発表] Continuous time reversal and equality in the thermodynamic uncertainty relation2021

    • 著者名/発表者名
      Andreas Dechant, Shin-ichi Sasa
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
  • [学会発表] 非相加的エントロピーで体系化される大域熱力学2021

    • 著者名/発表者名
      中川尚子, 佐々真一
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
  • [学会発表] ハミルトン・ポッツ模型を用いた一次相転移界面を含む熱伝導状態の解析2021

    • 著者名/発表者名
      小林未知数, 中川尚子, 佐々真一
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
  • [学会発表] ゆらぐ相境界ダイナミクスに対する熱流効果2020

    • 著者名/発表者名
      佐々真一, 中川尚子
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
  • [学会発表] ポワズイユ流下での気液界面温度特異性を決める無次元パラメータ2020

    • 著者名/発表者名
      中川尚子, 佐々真一
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
  • [学会発表] Lennard-Jones熱伝導系における気液転移2020

    • 著者名/発表者名
      湯川諭, 中川尚子, 佐々真一
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi