• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

1年の時を刻む概年時計の分子基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K20459
研究機関名古屋大学

研究代表者

吉村 崇  名古屋大学, 生命農学研究科(WPI), 教授 (40291413)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード概年時計 / メダカ
研究実績の概要

生物の体内には様々な周期のリズムを刻む内因性の計時機構(体内時計)が存在する。例えば、約1日のリズムを刻む「概日時計」や、約2時間のリズムを刻み体節の形成に関与する「分節時計」などがよく知られている。これら比較的、短時間の自由継続周期を示す体内時計の分子機構については、過去数十年の研究によって大幅に理解が進み、概日時計の分子機構の解明に対してノーベル賞が授与されている。
一方、繁殖活動や渡り、冬眠などのように、動物の様々な営みには季節のリズムも存在する。鳥類や哺乳類、あるいは昆虫など、いくつかの動物においては、概ね1年の内因性のリズムを刻む「概年時計」が存在することが示されている。人類は有史以来、生物の示す一年周期のリズム現象に魅了されてきたが、「概年時計」の研究には膨大な時間がかかるため、ほとんど手付かずで極めて挑戦的なテーマである。我々はこの謎に取り組むべく、屋外の自然条件下で飼育したメダカから視床下部・下垂体を2週間に一度、2年間にわたって採材し、得られた2年間の時系列試料についてRNA-Seq解析を行ったところ、年周リズムを刻む遺伝子(季節変動遺伝子)を同定することに成功した。本研究ではこれらの季節変動遺伝子が約1年のリズムを刻む仕組みを明らかにすることを目的としている。バイオインフォマティクスや最先端のトランスクリプトミクス解析を駆使することで当初の計画どおり、研究が展開している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

同定した季節変動遺伝子について、Weighted gene correlation network analysis (WGCNA)解析を行ったところ、季節変動を制御すると考えられるハブ遺伝子を同定することに成功した。また、季節変動遺伝子の上流にエンリッチしているシス配列を同定するとともに、それらのシス配列に、結合しうる転写因子の候補を抽出した。また、これら見出した遺伝子の発現分布を明らかにするために、空間的トランスクリプトーム解析を実施するとともに、一細胞RNA-seq解析を実施した。これらの解析によって季節のリズムを生み出すと考えられる転写因子の候補を抽出することができたので、季節変動する遺伝子についてプロモーター解析を進めている。以上、当初の計画どおりにおおむね順調に進展している。

今後の研究の推進方策

当初の計画通りに研究が進んでいるため、概年時計の分子機構の解明にむけて、計画されていた研究を推進していく。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 5件、 招待講演 12件)

  • [国際共同研究] マンチェスター大学(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      マンチェスター大学
  • [国際共同研究] シカゴ大学(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      シカゴ大学
  • [雑誌論文] Adenylate kinase 1 overexpression increases locomotor activity in medaka fish2022

    • 著者名/発表者名
      Maruyama M, Furukawa Y, Kinoshita M, Mukaiyama A, Akiyama S, Yoshimura T
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 17 ページ: e0257967

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0257967

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of Cryptochrome-modulating compounds on circadian behavioral rhythms in zebrafish2022

    • 著者名/発表者名
      Iida M, Nakane Y, Yoshimura T, Hirota T.
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 171 ページ: 501-507

    • DOI

      10.1093/jb/mvab096

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulation of circadian clock by crude drug extracts used in Japanese Kampo medicine2021

    • 著者名/発表者名
      Zhang M, Kobayashi K, Atsumi H, Katada Y, Nakane Y, Chen J, Nagano R, Kadofusa N, Nishiwaki-Ohkawa T, Kon N, Hirota T, Sato A, Makino T, Yoshimura T
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: 21038

    • DOI

      10.1038/s41598-021-00499-w

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ケミカルゲノミクスで明らかにするメダカの冬季うつ様行動の分子基盤:冬季うつ病の理解と克服にむけて2021

    • 著者名/発表者名
      沖村光祐,中山友哉,吉村崇
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 59 ページ: 369-376

  • [学会発表] Understanding infradian rhythms by multi-omics approach2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura T
    • 学会等名
      2nd International RMBPD Colloquium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular basis of vertebrate infradian rhythms2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura T
    • 学会等名
      EMBO | EMBL Symposium: Biological oscillators: design, mechanism, function
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アカゲザル全身組織の遺伝子発現地図から明らかにする動物の季節適応戦略2022

    • 著者名/発表者名
      吉村崇
    • 学会等名
      第50回ホミニゼーション研究会「人類進化と遺伝子」
    • 招待講演
  • [学会発表] 脊椎動物の季節適応機構:鳥類、魚類、霊長類をモデルとした比較生物学的アプローチ2021

    • 著者名/発表者名
      吉村崇
    • 学会等名
      第68回日本実験動物学会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] 冬季のうつ様行動の分子機構理解に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      吉村崇
    • 学会等名
      第43回日本生物学的精神医学会・日本神経精神薬理学会合同年会
    • 招待講演
  • [学会発表] Seasonal regulation of depression-like behavior2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura T
    • 学会等名
      5th Asian Forum on Chronobiology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Towards understanding molecular mechanisms of infradian rhythms2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura T
    • 学会等名
      The 18th Sapporo Symposium on Biological Rhythm
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] メダカ、ウズラ、マウス、アカゲザルに学ぶ動物の季節適応の仕組み2021

    • 著者名/発表者名
      吉村崇
    • 学会等名
      第35回日本下垂体研究会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular basis of vertebrate seasonal adaptation2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura T
    • 学会等名
      The 27th Japan Medaka and Zebrafish Meeting
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 脊椎動物の季節適応機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      吉村崇
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 季節や月のリズムと動物の環境適応戦略2021

    • 著者名/発表者名
      吉村崇
    • 学会等名
      2021年度生理学研究所研究会「極限環境適応」
    • 招待講演
  • [学会発表] 脊椎動物の季節適応戦略2021

    • 著者名/発表者名
      吉村崇
    • 学会等名
      第28回日本時間生物学会学術大会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi