• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

感染症としての関節リウマチ発症機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K20595
研究機関大阪大学

研究代表者

竹田 潔  大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授 (20309446)

研究期間 (年度) 2020-07-30 – 2023-03-31
キーワード腸内細菌 / 関節リウマチ
研究実績の概要

昨年度までに、関節リウマチ患者の糞便から単離したP. copri株(RA-P. copri)が、健常人由来P. copri (HC-P. copri)より重篤な関節炎をマウスモデルで惹起すること、さらにその分子機構として、RA-P. copriが樹状細胞を強く活性化しTh17細胞を多く誘導することを見出していた。今年度は、5名の関節リウマチ患者より単離した12株のRA-P. copri、5名の健常人より単離した16株のHC-P. copriのwhole genome sequenceの結果を解析した。その結果、複数種のP. copriは同株であることが判明し、RA-P. copriは5種の異なる株、HC-P. copriは8種の異なる株であった。本研究開始時より、RA-P. copriには、約100 kbのゲノム領域が挿入されていることを見出していたが、今回詳細に解析し同定した5種の菌株に共通してこの約100 kbのゲノム領域が挿入されていた。このゲノム領域は、ドランスポゾンに特有の配列を有していた。これらの結果から、RA-P. copriは、水平伝播により本領域を獲得していることが明らかになった。本領域は、HC-P. copriには存在しないことから、病原性を担っている可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件)

  • [国際共同研究] THSTI(インド)

    • 国名
      インド
    • 外国機関名
      THSTI
  • [雑誌論文] Genomic repertoires linked with pathogenic potency of arthritogenic Prevotella copri isolated from the gut of patients with rheumatoid arthritis2023

    • 著者名/発表者名
      Nii Takuro、Maeda Yuichi、Motooka Daisuke、Naito Mariko、Matsumoto Yuki、Ogawa Takao、Oguro-Igashira Eri、Kishikawa Toshihiro、Yamashita Makoto、Koizumi Satoshi、Kurakawa Takashi、Okumura Ryu、Kayama Hisako、Murakami Mari、Sakaguchi Taiki、Das Bhabatosh、Nakamura Shota、Okada Yukinori、Kumanogoh Atsushi、Takeda Kiyoshi
    • 雑誌名

      Annals of the Rheumatic Diseases

      巻: 82 ページ: 621~629

    • DOI

      10.1136/ard-2022-222881

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of a unique subset of tissue-resident memory CD4+ T cells in Crohn’s disease2022

    • 著者名/発表者名
      Yokoi T、Murakami M、Kihara T、Seno S、Arase M、Wing JB、Sondergaard JN、Kuwahara R、Minagawa T、Oguro-Igashira E、Motooka D、Okuzaki D、Mori R、Ikeda A、Sekido Y、Amano T、Iijima H、Ozono K、Mizushima T、Hirota S、Ikeuchi H、Takeda Kiyoshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 120 ページ: e2204269120

    • DOI

      10.1073/pnas.2204269120

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lysophosphatidylserines derived from microbiota in Crohn’s disease elicit pathological Th1 response2022

    • 著者名/発表者名
      Otake-Kasamoto Yuriko、Kayama Hisako、Kishikawa Toshihiro、Shinzaki Shinichiro、Tashiro Taku、Amano Takahiro、Tani Mizuki、Yoshihara Takeo、Li Bo、Tani Haruka、Liu Li、Hayashi Akio、Okuzaki Daisuke、Motooka Daisuke、Nakamura Shota、Okada Yukinori、Iijima Hideki、Takeda Kiyoshi、Takehara Tetsuo
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine

      巻: 219 ページ: e20211291

    • DOI

      10.1084/jem.20211291

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Longitudinal alterations of the gut mycobiota and microbiota on COVID-19 severity2022

    • 著者名/発表者名
      Maeda Yuichi、Motooka Daisuke、Kawasaki Takahiro、Oki Hiroya、Noda Yoshimi、Adachi Yuichi、Niitsu Takayuki、Okamoto Shota、Tanaka Kentaro、Fukushima Kiyoharu、Amiya Saori、Hara Reina、Oguro-Igashira Eri、Matsuki Takanori、Hirata Haruhiko、Takeda Yoshito、Kida Hiroshi、Kumanogoh Atsushi、Nakamura Shota、Takeda Kiyoshi
    • 雑誌名

      BMC Infectious Diseases

      巻: 22 ページ: 572

    • DOI

      10.1186/s12879-022-07358-7

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] The host-microbiota interaction for the maintenance of intestinal homeostasis.2023

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Takeda
    • 学会等名
      Conference on "Human Microbiome in Health and Disease"
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Identification of bacterial metabolites that exacerbate intestinal inflammation in Crohn’s disease patients2022

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Takeda
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術集会
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Microbiota-derived metabolites regulate intestinal homeostasis2022

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Takeda
    • 学会等名
      9th Congress of International Human Microbiome Consortium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 腸管炎症の制御機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      竹田潔
    • 学会等名
      第59回日本消化器免疫学会総会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi