• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

ヒト発達脳の多波長光イメージング

研究課題

研究課題/領域番号 20K20601
研究機関東京大学

研究代表者

多賀 厳太郎  東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 教授 (00272477)

研究分担者 高橋 尚人  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (50197159)
研究期間 (年度) 2020-07-30 – 2025-03-31
キーワードシトクロム / グリンファティックシステム / NIRS / 脳 / 代謝 / 酸素化
研究実績の概要

脳における血液酸素化・代謝・グリンファティック系の動態を多波長近赤外分光法(NIRS)を用いて、非侵襲的に計測可能な方法の確立を目指した研究を行ってきた。昨年度、新たに導入した8波長レーザーの組み合わせで、酸素化ヘモグロビン(oxy-Hb)、脱酸素化ヘモグロビン(deoxy-Hb)、シトクロムcオキシダーゼの酸化型と還元型の差分(ox-CCO) の濃度変化、水(H2O)の体積変化を感度良く計測可能であることを示す結果を得ていた。しかし、ヘモグロビンに比べて、信号変化の小さなシトクロムcオキシダーゼと水の変化に関する信号に関して、ヘモグロビンの信号変化によるクロストークの影響の検証が必要だと考えられた。4種類の吸光物質を同時に変化させるファントムを作成することは困難であるため、脳内のox-CCOと水の変化が十分に生じることが知られている呼吸操作課題を用いて検証することにした。成人3名を対象とし、左前頭部において組織深度の異なる4チャンネルでのNIRS計測を行った。同時に、カプノメーターで呼気終末二酸化炭素分圧をモニターしながら、3分間の過換気を行う課題の前後で、二酸化炭素分圧の低下にともなうox-CCOの低下が見られるかを検証した。また、一定の周期で吸気と呼気を繰り返すとき、それに同期して水の変化が生じるかどうかを、座位及び仰臥位の姿勢で検証した。いずれの場合も、Hbの変化にともなうox-CCOと水の変化は極めて小さく、クロストークの影響は少ないことが検証された。さらに、ox-CCOと水にも想定される変化が検出された。姿勢による変化の違いも得られた。ただし、被験者ごとに変化の詳細が異なるため、さらに多くのデータを取得し検証が必要であると考えられた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初想定していなかった脳内のグリンファティックシステムの動態を代謝の動態と同時に計測可能であることに気づき、この手法を確立するための研究が進展した。一方、新型コロナウイルス感染症の影響で、乳児を対象とする計測の実施を2年間以上停止したことで、より長い研究期間が必要となった。

今後の研究の推進方策

成人を対象とした検証を十分に行った後に、乳児を対象とした睡眠時の計測を実施し、脳における血流・代謝・神経活動・水輸送の連関の発達過程に迫る。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染症の影響で乳児を対象とする計測を延期していたが、その間に想定していなかった新たな計測手法の開発が進展し、それを組み込んだ形で、乳児での計測を再開することに予想外に時間を要したため。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Neurovascular, Metabolic, and Glymphatic Dynamics of the Brain Measured with fNIRS2023

    • 著者名/発表者名
      Taga Gentaro、Watanabe Hama
    • 雑誌名

      Oxygen Transport to Tissue XLIV. ISOTT 2022. Advances in Experimental Medicine and Biology

      巻: 1438 ページ: 197~202

    • DOI

      10.1007/978-3-031-42003-0_31

    • 査読あり
  • [学会発表] Respiration-entrained hemo-metabolic-glymphatic dynamics of the cortex measured with continuous wave functional near-infrared spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Taga, G., & Watamabe, H.
    • 学会等名
      International Society on Oxygen Transport to Tissue
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi