研究課題/領域番号 |
20K20657
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
松井 佑介 名古屋大学, 医学系研究科(保健), 准教授 (90761495)
|
研究分担者 |
野嶌 一平 信州大学, 学術研究院保健学系, 准教授 (20646286)
宇野 光平 名古屋大学, 医学系研究科, 特任助教 (50873585)
|
研究期間 (年度) |
2020-07-30 – 2024-03-31
|
キーワード | 歩行 / 筋活動 / 動作解析 / 筋シナジー / 統計科学 / 姿勢推定 |
研究実績の概要 |
本年度は、主に前年度に開発した解析パイプラインのソフトウェア公開および論文化を中心に進めた。一つ目は、非統制環境下においてビデオベースモーションキャプチャ手法の一つであるOpenPoseにより測定された歩行データに対する自動前処理方法の開発である。ソフトウェアを公開し、計算生物学の国際雑誌に掲載された。
二つ目は、集団レベルにおける筋シナジー解析パイプラインの開発である。従来の筋シナジー解析アルゴリズムは1個人を念頭においており、個々に推定した複数人の筋シナジーを比較する場合には、アドホックな処理を通じて対応する必要があった。そこで、多人数の多チャンネル筋電図を想定した場合の筋シナジー母平均の推定精度について、統計的検証を実データとシミュレーションを駆使して徹底して行った。その結果、従来のアドホックな方法では、母平均推定において深刻なバイアスが生じることが明らかとなった。また、ノイズに対しても脆弱であった。そこで、我々は漸近性を有し、ノイズロバストな集団レベル筋シナジー解析アルゴリズムを開発した。これにより集団間の筋シナジー比較をするような、集団ベースの研究において、統計的バイアスを大幅に軽減しかつノイズロバストな解析が可能となった。本手法についても論文を完成させ、現在投稿中である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
二つ目の成果の論文採択に時間がかかっていることを除き、概ね目標を達成できたため。
|
今後の研究の推進方策 |
次年度も延長予定である。現在投稿中の論文については、次年度中に国際雑誌へ掲載を目指す。
|
次年度使用額が生じた理由 |
投稿している論文査読に時間がかかっているため。主に論文投稿に関わる掲載費用および査読結果次第では修正時の再解析するためのサーバー使用料に用いる。
|