• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

超高齢社会医療再構築を支える老化関連メタボライト探索萌芽研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K20658
研究機関京都大学

研究代表者

近藤 祥司  京都大学, 医学研究科, 准教授 (80402890)

研究期間 (年度) 2020-07-30 – 2022-03-31
キーワードメタボライト / フレイル / サルコペニア / 老化 / 認知症
研究実績の概要

サルコペニアは筋肉の量と質が加齢により低下する疾患で、フレイルは筋力低下などの身体的問題のみならず、認知機能障害やうつなどの精神・心理的問題,社会的問題を含む。我々は網羅的血液メタボロミクスにより15フレイルメタボライトを見出した(Kameda et al. PNAS 2020)。今回同じフレイル・非フレイル患者群の血液メタロボミクスデータをサルコペニア指標を基に再解析を行った。高齢者(n=19,平均年齢84.2 ± 6.9歳)において、サルコペニア診断やSkeltal Muscle Index(SMI)をベースに再解析を行った。131のメタボライトのうち、サルコペニア関連メタボライトは合計25個あり、サルコペニア・非サルコペニアの比較では22個のメタボライト(サルコペニアマーカー22個、SMIマーカー10個)に有意差を認め、多くは減少していた。これらは抗酸化物質、アミノ酸、筋肉や窒素代謝、腎不全に関わるメタボライトだった。PCA解析より、これらサルコペニアマーカーは、サルコペニア診断には有用だが、フレイル診断では有効ではなかった。興味深いことに、同じ患者群のメタボロームにより、15フレイルマーカーと22サルコペニアマーカーは全く重複しなかった。よって、メタボライトマーカーの、フレイルとサルコペニアへの関与は大きく異なる。同様の技術を用いて、認知症患者(8人のAD VS 8人の健常者)での血液メタボロームも行った。33個の認知症マーカーのうち、7個は上昇し、26個は低下していた。後者は、抗酸化物質(エルゴチオネイン等)、酸化還元関連、メチル化物質、アミノ酸関連を含み、フレイルマーカーと一部オーバーラップする。これらの知見を国際学術誌に発表した。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 9件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件、 招待講演 9件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Cellular Senescence in Diabetes Mellitus: Distinct Senotherapeutic Strategies for Adipose Tissue and Pancreatic β Cells.2022

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Murakami, Nobuya Inagaki, Hiroshi Kondoh.
    • 雑誌名

      Frontiers in Endocrinology

      巻: 13 ページ: 869414

    • DOI

      10.3389/fendo.2022.869414

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] RNA-binding proteins: underestimated contributors in tumorigenesis.2022

    • 著者名/発表者名
      Zhao Y, Mir C, Garcia-Mayea Y, Paciucci R, Kondoh H, and LLeonart ME
    • 雑誌名

      Seminars in Cancer Biology

      巻: S1044 ページ: 20-7

    • DOI

      10.1016/j.semcancer.2022.01.010.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Targeting p21 for diabetes: Another choice of senotherapy.2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kondoh and Eiji Hara.
    • 雑誌名

      Cell metabolism

      巻: 34 ページ: 5-7

    • DOI

      10.1016/j.cmet.2021.12.008

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Reply to Zheng et al.: Clinical metabolomics: Detailed analysis by nontargeted method is complementary to large-scale studies.2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kondoh, Takayuki Teruya, Yung-Ju Chen, Yasuhide Fukuji, Mitsuhiro Yanagida.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 119 ページ: e2120693119

    • DOI

      10.1073/pnas.2120693119

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Decline of ergothioneine in frailty and cognition impairment.2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kondoh, Takayuki Teruya, Masahiro Kameda, and Mitsuhiro Yanagida.
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 10 ページ: 14299

    • DOI

      10.1002/1873-3468.14299.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Metabolic Shift from Aerobic Glycolysis through 3-PG Accumulation and PHGDH Induction Promotes Tumor Growth in Pancreatic Cancer.2022

    • 著者名/発表者名
      R Itoyama, N Yasuda, F Kitamura, T Yasuda, L Bu, X Hu, T Uchihara, K Arima, A Yonemura, K Miyake, Y Okamoto, T Akiyama, K Yamashita, Y Nakao, T Yusa, Y Kitano, T Higashi, T Miyata, K Imai, H Hayashi, Y Yamashita, T Mikawa, H Kondoh, H Baba and T Ishimoto.
    • 雑誌名

      Cancer letter

      巻: 21 ページ: 454-7

    • DOI

      10.1016/j.canlet.2021.09.007.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Reduced uremic metabolites are prominent feature of sarcopenia, distinct from antioxidative markers for frailty.2021

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kameda, Takayuki Teruya, Mitsuhiro Yanagida, and Hiroshi Kondoh.
    • 雑誌名

      Aging

      巻: 13 ページ: 20915-34

    • DOI

      10.18632/aging.203498.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Whole blood metabolomics of dementia patients reveal classes of disease linked metabolites.2021

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Teruya, Yung-Ju Chen, Hiroshi Kondoh, Yasuhide Fukuji, Mitsuhiro Yanagida.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 118 ページ: e2022857118

    • DOI

      10.1073/pnas.2022857118

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Characterization of genetically modified mice for phosphoglycerate mutase, a vitally-essential enzyme in glycolysis.2021

    • 著者名/発表者名
      Takumi Mikawa, Eri Shibata, Midori Shimada, Ken Ito, Tomiko Ito, Hiroaki Kanda, Keiyo Takubo, Atsuyoshi Shimada, Matilde E Lleonart, Nobuya Inagaki, Masayuki Yokode, and Hiroshi Kondoh.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 16 ページ: e0250856

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0250856

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 「フレイルのバイオマーカー研究の展望」2021

    • 著者名/発表者名
      亀田雅博、近藤祥司
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌

      巻: 58 ページ: p333-40

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「老化制御機構の新展開;慢性炎症除去やセノリシス」2021

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 雑誌名

      医歯薬出版・週刊『医学のあゆみ』

      巻: 279 ページ: p352-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「フレイルの進行状態を反映する血液メタボライト」2021

    • 著者名/発表者名
      亀田雅博、近藤祥司
    • 雑誌名

      「バイオサイエンスとインダストリーB&I」誌

      巻: 79 ページ: 28-9

    • 査読あり
  • [学会発表] Whole blood metabolome for frailty and sarcopenia2022

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      10th international Singapore Lipid Symposium (iSLS10)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] サルコペニア・フレイルの血液メタボローム2022

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      老化と代謝セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] フレイル診療で繋ぐ地域連携2022

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      高齢者医療の地域連携を考える会
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域で高齢者のフレイル予防をすすめる2022

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      左京南日常生活圏域(5学区合同)地域ケア会議
    • 招待講演
  • [学会発表] 老化関連メタボライトや解糖系代謝機構の探索2021

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      日本動脈硬化学会
    • 招待講演
  • [学会発表] フレイルと血液メタボローム2021

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      抗加齢医学会
    • 招待講演
  • [学会発表] Identification of the metabolites and glycolytic regulation involved in ageing and its relevant diseases2021

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      RENKEI Researcher Online Workshop Exploring Japan-UK Research Collaborations in Health
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 老化・加齢性疾患に関連するメタボライトや解糖系代謝機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      老年医学会・基礎老化学会合同シンポ
    • 招待講演
  • [学会発表] 簡易版京都フレイルスケールKFSの開発2021

    • 著者名/発表者名
      亀田雅博、近藤祥司
    • 学会等名
      日本老年医学会
  • [学会発表] 全血を含む血液網羅的メタボロミクスによる、老化に関連するメタボローム研究:老化、絶食からフレイル研究に至る知見より2021

    • 著者名/発表者名
      亀田雅博、 近藤祥司
    • 学会等名
      日本老年医学会
    • 招待講演
  • [図書] 「遺伝学の百科事典;継承と多様性の源」2022

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 総ページ数
      690
    • 出版者
      日本遺伝学会編 丸善出版
  • [図書] 「内科学(第12版)」2022

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 総ページ数
      2640
    • 出版者
      朝倉書店
  • [備考] 老化の多様性・恒常性を規定する解糖系代謝・メタボライトの探索

    • URL

      http://www.anti-aging.jpn.com/

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi