• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

健康寿命の延伸に向けた再生医療技術によるヒト心筋細胞の老化関連分泌現象の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K20662
研究機関鳥取大学

研究代表者

三明 淳一朗  鳥取大学, 医学部, 准教授 (40372677)

研究分担者 白吉 安昭  鳥取大学, 医学部, 准教授 (90249946)
研究期間 (年度) 2020-07-30 – 2024-03-31
キーワード細胞老化 / セノセラピー / SASP
研究実績の概要

一昨年度までの研究実績において、我々は老化ヒト心筋細胞由来のSenescence Associated Secretory Phenotype (SASP)因子についての研究を行いました。DNA障害、代謝性ストレス、酸化ストレスを与えた老化関連βガラクトシダーゼ染色陽性の老化ヒト心筋細胞から、可溶性細胞接着因子の遺伝子発現レベルとタンパク質分泌レベルが増加することを同定し、NFkBシグナルの活性化が必要であることが明らかになりました。また、NFkBシグナルの活性化と可溶性細胞接着因子の分泌レベルに対して抑制的に働く因子が解明され、その因子の遺伝子内に存在し、同定した可溶性接着因子を標的するmiRNAが解明されつつあります。
昨年度の研究では、一昨年度の研究実績に基づいて、老化ヒト心筋細胞由来のSASP因子についての機能解明を進めました。その結果、我々は新たに「老化細胞はinnate immuneシステムのeat-meシグナルを抑制するSASPを分泌することで、老化細胞の生存に有利となり蓄積することで個体老化が促進される可能性が解明されつつある」という研究結果を得ました。これは、老化細胞がeat-meシグナルを抑制することで免疫系による排除を回避し、生存に有利となり蓄積することで、個体老化が促進される可能性があることを示唆しています。
このように、老化ヒト心筋細胞から分泌されるSASP因子の機能がより明らかになりました。これらの研究成果は、老化関連疾患の治療や予防につながる重要な知見となると考えられます。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

現在、研究の進行に遅れが生じている状況です。その理由として、SASPの機能解析のための老化心筋細胞とinnate immune系細胞の共培養系の確立に難渋していることが挙げられます。この共培養系の確立は、予想以上に時間を要することが判明し、現在も試行錯誤を続けています。
また、コロナ禍の影響もあり、実験の進行に遅れが生じています。実験室の制約やアクセス制限、人員配置の調整など、コロナ禍による制約が研究に大きな影響を与えています。実験の計画や進行において、安全対策や社会的な制約を考慮する必要があり、これが研究の遅れにつながっています。

今後の研究の推進方策

我々は老化ヒト心筋細胞由来のSASP因子についての研究を進め、さらには老化細胞がeat-meシグナルを抑制することで個体老化が促進される可能性があることを解明しています。今後も、老化関連疾患の発症・進行のメカニズム解明を進めるために、さらなる研究を行っていく予定です。
共培養系の確立や必要な実験材料の入手、研究者間のコミュニケーション強化などに取り組み、研究の進行を加速させるための努力を続けてまいります。
コロナ禍の影響で実験の進行が遅れていることは事実ですが、今後の実験進行のためには、実験条件を最適化することが必要です。具体的には、実験室内の感染予防対策を徹底し、実験機器や試薬の確保を適切に行っていく予定です。

次年度使用額が生じた理由

細胞の共培養系などの実験系の確立に難渋したこと、コロナ禍のために実験室の使用に制約があったことなどの理由から、研究の進行に後れを生じたために次年度使用額が生じた。共培養系の確立や必要な実験材料の入手、研究者間のコミュニケーション強化などに取り組み、研究の進行を加速させるために有効に使用してく予定である。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus reactivation in peripheral B lymphocytes induces IgM-type thyrotropin receptor autoantibody production in patients with Graves’ disease2023

    • 著者名/発表者名
      Nagata Keiko、Hayashi Kazuhiko、Kumata Keisuke、Satoh Yukio、Osaki Mitsuhiko、Nakayama Yuji、Kuwamoto Satoshi、Ichihara Yoshinori、Okura Tsuyoshi、Matsuzawa Kazuhiko、Miake Junichiro、Fukata Shuji、Imamura Takeshi
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 70 ページ: 619~627

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ22-0609

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SHOX2 refines the identification of human sinoatrial nodal cell population in the in?vitro cardiac differentiation2022

    • 著者名/発表者名
      Wakimizu Takayuki、Morikawa Kumi、Fukumura Kenta、Yuki Tetsuo、Adachi Takashi、Kurata Yasutaka、Miake Junichiro、Hisatome Ichiro、Tsuneto Motokazu、Shirayoshi Yasuaki
    • 雑誌名

      Regenerative Therapy

      巻: 21 ページ: 239~249

    • DOI

      10.1016/j.reth.2022.07.012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] <scp>JCS</scp> / <scp>JHRS</scp> 2020 Guideline on Pharmacotherapy of Cardiac Arrhythmias2022

    • 著者名/発表者名
      Ono Katsushige et al. on behalf of the Japanese Circulation Society and Japanese Heart Rhythm Society Joint Working Group
    • 雑誌名

      Journal of Arrhythmia

      巻: 38 ページ: 833~973

    • DOI

      10.1002/joa3.12714

  • [雑誌論文] JCS/JHRS 2020 Guideline on Pharmacotherapy of Cardiac Arrhythmias2022

    • 著者名/発表者名
      Ono Katsushige et al. on behalf of the Japanese Circulation Society and Japanese Heart Rhythm Society Joint Working Group
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 86 ページ: 1790~1924

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-20-1212

  • [学会発表] 骨格筋細胞分化における筋線維型決定機序の解明.2022

    • 著者名/発表者名
      今村 武史、周 余航、市原 克則、森野 勝太郎、澤野 達哉、松澤 和彦、長田 佳子、櫻井 英俊、三明 淳一朗.
    • 学会等名
      第75回日本薬理学会西南部会
  • [学会発表] Epstein-Barr virus再活性化に誘導されるIgM型のTSHレセプター抗体はTSHのレセプター結合を阻害しない2022

    • 著者名/発表者名
      長田 佳子、林 一彦、市原 克則、澤野 達哉、プリヨノ アグン、三明 淳一郎、今村 武史.
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
  • [学会発表] CaMKII inhibition prevents the Dox-induced mitochondrial dysfunction without the involvement of Drp1 or MCU2022

    • 著者名/発表者名
      プリヨノ アグン、三明 淳一朗、市原 克則、澤野 達哉、長田 佳子、今村 武史.
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
  • [学会発表] SGLT2阻害薬は肥満における心房細動誘発性および持続時間を低下させる。2022

    • 著者名/発表者名
      澤野 達哉、三明 淳一朗、クルニアワン プリヨノ アグン、岡村 昌宏、友森 匠也、高見 亜衣子、長田 佳子、今村 武史.
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
  • [学会発表] SGLT2阻害薬は高脂肪食誘発肥満マウスモデルにおける 心房細動誘発性亢進を抑制する2022

    • 著者名/発表者名
      澤野 達哉、三明 淳一朗、アグンクルニアワン プリヨノ、岡村 昌宏、友森 匠也、高見 亜以子、長田 佳子、今村 武史.
    • 学会等名
      第32回日本循環薬理学会年会
  • [学会発表] Cardioprotective Effects of a Nonsteroidal Mineralocorticoid Receptor Blocker, Esaxerenone, in Dahl Salt-Sensitive Hypertensive Rats.2022

    • 著者名/発表者名
      Agung Kurniawan Priyono, 三明 淳一朗, 市原克則, 澤野 達哉, 長田 佳子, 今村 武史.
    • 学会等名
      第52回日本心脈管作動物質学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi