研究実績の概要 |
最終年度、菜食実践に関する調査を以下のように実施した。1,菜食実践の普及活動を行っている台湾の新仏教団体、佛光山寺の福岡支部で聞き取り調査(5/11)、2.菜食レストラン経営の経験を持つ真言宗の僧侶親子に聞き取り調査、菜食主義者の賀川豊彦が手掛けた芽生村塾の調査(8/21,22、北海道、滝川市)、3.中華人民共和国における菜食実践に関する1980年代から現在にかけての記事約5000件のうち、関連度上位の記事2000件に対するテキストマイニング調査(9月中旬~1月)、4.20世紀前半の菜食実践運動体の一つである一燈園の見学および調査(10/6)、5.ネオベジタリアニズムを提唱する料理研究家・高級ヴィーガンラーメンを提供するアート系ラーメン店経営者・京都のヴィーガン食品店およびレストランを紹介するサイトの運営者に聞き取り調査(10/6,11/3,11/9)。 これらの調査において、中華人民共和国の菜食実践史、台湾における菜食実践推進団体の一貫道、欧米の菜食主義とくにヴィーガンの歴史などの知識が必要となったため、それに関連する書籍を多数購入し、使用した。 調査3の結果をまとめ、3/24西日本宗教学会で「東アジアの菜食実践と宗教に関するドキュメント分析」と題して発表を行った。 研究期間全体では、菜食実践者たちのライフヒストリーを集める調査に特に注力した。コロナ禍で現地調査がほとんどできなかった期間は文献調査とともに、googleや百度などのマップ上に表示される菜食レストラン関連の情報収集を集中的に行った。また、菜食実践の背景となる思想の一つとして注目していたアニミズムについては、「岩田慶治の宗教と宗教文化」(『岩田慶治を読む』関根康正ほか編、2022年)という論文にまとめた。
|