• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

AFNをもつ当事者からのボトムアップによる新しい地域防災体制の構築に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 20K20776
研究機関大阪大学

研究代表者

渥美 公秀  大阪大学, 人間科学研究科, 教授 (80260644)

研究分担者 石塚 裕子  大阪大学, 人間科学研究科, 特任講師(常勤) (80750447)
研究期間 (年度) 2020-07-30 – 2023-03-31
キーワードAFN / ボトムアップ / 小さな声 / セーフティな参加の場 / 見えにくい障害
研究実績の概要

今年度は、引き続き、コロナ禍の中で、国外の調査地を訪問することができず、また、国内においても極めて限定された範囲での研究となった。具体的には、昨年度から引き続き、文献調査を進め、そこから得た知見をもとに、ボトムアップ型の防災体制づくりを推進していくための国内でのモデル地区の候補(大阪府藤井寺市、岡山県倉敷市真備町)を選定し、訪問できる時期に訪問して準備を整えた。倉敷市真備町で精神障害当事者との協働活動を通じて、ボトムアップの場に参加できない要因(被災地のスティグマ)が明らかになりつつあることは、来年度以降の体制づくりにおいて考慮すべき要因として理論的にも実践的にも意義あるものとなってきている。国外の調査については、アメリカの緊急事態管理庁(FEMA)による地域における防災訓練での災害時要配慮に関するトレーニングプログラムや地域事情に応じた取り組み事例などの情報収集をオンラインで実施した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

今年度は、引き続き、コロナ禍の中で、国外の調査地を訪問することができず、また、国内においても極めて限定された範囲での研究となったからである。無論、国外についてはオンラインで対応し、国内は、移動・訪問可能な範囲で訪問してきているが、まずは国外の日常時の実践を必ずしも文字になっていない部分やインタビューとして語られない事柄に至るまで参与観察を進めることに研究の新たな萌芽を見ている計画であるので、国外の調査に出られなかったことは研究の遅れとなっていると判断せざるをえない。

今後の研究の推進方策

先行して実施している国内モデル地区で確認された多様な当事者が安心して参加できる場づくりという課題を踏まえ、カルフォルニア州を中心に災害時要配慮者の主体的な参加が実現している場(例えば、CERTプログラムを実施している地域)を訪問し、その工夫や必要な体制、仕組みづくりのプロセスなどをヒアリングする予定である。その知見を踏まえて国内モデル地区において地域防災における新たな担い手を位置付けるとともに、ボトムアップ型の体制づくりを試行する。さらに応用研究として、災害対応だけでなく観光やレジャーの場面でのAFNに着目した調査を行っており、その成果は「AFNの概念を援用した『楽しむ』ための合理的配慮へのニーズ:見えにくい障害のある方を対象に」というタイトル(仮題)で、学会発表することを予定している。

次年度使用額が生じた理由

次年度使用額が生じた理由は、コロナ禍によって、主たる調査地に一切行けなかったため、その旅費の使用ができなかったからである。翌年度分として請求した助成金と合わせて、より長期に、あるいは、複数回に調査地を訪問したいと考えている。無論、これもコロナ感染状況に依存する。さらに、先行して進めてきている国内の候補地、また、関連分野でのAFN概念の活用などに関して国内においても、感染状況が許す範囲で、翌年度分と合わせて、より積極的に調査を進める予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] バリアフリー計画学の到達点と新たな射程2022

    • 著者名/発表者名
      石塚裕子
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 78 ページ: II_315~II_326

    • DOI

      10.2208/jscejipm.78.6_II_315

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 避難行動要支援者の実態と課題2021

    • 著者名/発表者名
      石塚 裕子、東 俊裕
    • 雑誌名

      福祉のまちづくり研究

      巻: 23 ページ: 15~24

    • DOI

      10.18975/jais.23.Paper_15

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 地区連携型防災まちづくりワークショップの効果検証2022

    • 著者名/発表者名
      石塚裕子・渥美公秀
    • 学会等名
      地区防災計画学会第8回大会
  • [学会発表] 縮退時代のバリアフリー計画学の課題2021

    • 著者名/発表者名
      石塚裕子
    • 学会等名
      第63回土木計画学研究発表会
  • [図書] 地区防災計画学の基礎と実践2022

    • 著者名/発表者名
      室﨑 益輝、矢守 克也、西澤 雅道、金 思穎
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335552083

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi