研究課題/領域番号 |
20K20867
|
研究機関 | 熊本大学 |
研究代表者 |
寺本 渉 熊本大学, 大学院人文社会科学研究部(文), 教授 (30509089)
|
研究期間 (年度) |
2020-07-30 – 2023-03-31
|
キーワード | 実験心理学 / 身体感覚 / 内受容感覚 / 加齢 |
研究実績の概要 |
身体表象には,視覚や固有感覚などの外受容感覚に加えて,内臓系や自律神経系など身体内部から集まる内受容感覚が深く関与することが示唆されている。しかし,高齢者の身体知覚への内受容感覚の影響を調べた研究はない。内受容感覚は身体表象の安定性を生み出す基盤である一方,外受容感覚は身体表象の周囲環境への適応を促す基盤である。これらが拮抗して作用することによってバランスのとれた身体表象が形成・更新されると考えられる。そこで本研究では,高齢者の身体表象の形成・更新プロセスにおける内受容感覚の影響をベイズ理論の枠組みを利用して明らかにすることを目的としている。 本年度は,まず内受容感覚精度を計測する仕組みを構築した。心拍カウント課題および心拍弁別課題を行えるように,心拍計測器一式を購入し,実験系を組んだ。また,第3の指標として質問紙の選定もおこなった。そして,若齢者を対象とした予備実験をすすめ,本年度構築した実験系および指標によって実験可能であることを確認した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
20年度は実験系の構築と高齢者を対象とした予備実験を進める予定であった。しかし,新型コロナウィルス感染症の拡大により,心拍計測装置一式の納品が遅れ,また,高齢者を対象とした予備実験もできなかった。その一方で,最終的には実験系の構築は完了し,若齢者を対象とした予備実験によって指標の選定も実施することができたことから,「やや遅れている」とした。
|
今後の研究の推進方策 |
当初計画では本年度は高齢者を対象とした心理物理実験を進め,ラバーハンド/フット錯覚,ミラーハンド/フット錯覚等を利用して,高齢者の身体知覚における異種感覚統合に対する内受容感覚の影響を明らかにする予定であった。しかし,コロナ禍のため高齢者を対象とした実験は予定通りには進まないと考えられる。そこで若齢者を対象とした疑似高齢者実験を進め,その成果をまとめるほか,3年目に実施予定であったVR介入装置の構築を前倒しで進めていく予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
本年度は,新型コロナウィルス感染拡大が交付申請以降も続き終息しなかったため,心拍計測装置一式の納品が遅れ,資料収集や成果発表のための出張を中止したほか,高齢者を対象とした予備実験も延期した。そのため未使用額が生じた。未使用分は,本年度に本格的に実施する若齢者を対象とした模擬高齢者実験における謝金およびその成果発表費経費に充てることとする。
|