• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

生命誕生時の太陽地球環境

研究課題

研究課題/領域番号 20K20943
研究機関名古屋大学

研究代表者

今田 晋亮  名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 講師 (40547965)

研究期間 (年度) 2020-07-30 – 2022-03-31
キーワード太陽 / 太陽圏 / 太陽風 / フレア
研究実績の概要

これまで、我々は太陽・恒星の観測から得られた経験則を用いて、初期太陽が今より数%重い可能性について検討を行ってきた。結果、太陽・恒星風による質量損失に加えて、コロナ質量放出(CME)という太陽フレアに付随して起る現象を加えることで、5%の質量損失を説明しうる事を、太陽・恒星観測からの経験則から示した。そこで、本研究では40億年の包括的な太陽圏システムの変動計算で、35億年前の太陽地球環境の再現を試みる。
このモデルは五つからなり太陽地球環境の進化を推定するものである。①太陽表面磁束輸送(SFT)モデルによる全球表面磁場分布の予測([2]Iijima et al. 2017)、②全球磁場分布から太陽風の予測([3]太陽風WSAモデル)、③全球磁場分布から太陽フレア・CMEを予測([4]Kusano et al. 2019)、④全球表面磁場分布(極域磁場)から次期太陽周期活動を予測([2]Iijima et al. 2017) 、⑤太陽風・CMEから太陽の質量損失・角運動量損失を求め恒星進化(質量・回転速度)
これまで太陽周期活動予測研究のため、①太陽表面磁束輸送(SFT)モデルによる全球表面磁場分布の予測部分の開発を行ってきた。また、②全球磁場分布から太陽風の予測([3]太陽風WSAモデル)部分はすでに公開されているコードがあるため、まずは①と②の連結を行なう事から始めた。結果、全球磁場分布を予測し、その結果としての太陽風を予測することができるようになった。今後は突発現象部分である、太陽フレア・CMEの効果をモデルに取り入れていく。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究実績の概要にあるように、本年度の目標であった、太陽表面磁束輸送(SFT)モデルによる全球表面磁場分布の予測と、全球磁場分布から太陽風の予測の連結に関して成功した。これにより、浮上する黒点の情報を与えれば、その後にどのような太陽風が吹くかを見積もることができる。これにより、太陽風による質量損失・角運動量損失を見積もることができるようになった。
今後は太陽風に加えて突発現象であるフレアについて全球磁場分布から予測することを取り入れ、太陽風、フレア・CMEによる質量損失・角運動量損失を見積もることができるようにする。
最終的には、見積もった太陽風、フレア・CMEによる質量損失・角運動量損失による太陽質量・角運動量変化を考慮して太陽の時間変化を考察し、35億年前の太陽地球環境の再現を試みる。

今後の研究の推進方策

太陽地球環境システム進化モデルを用いて、初期の太陽地球環境を推定する。これまで、我々は太陽・恒星の観測から得られた経験則を用いて、初期太陽が今より数%重い可能性について検討を行ってきた。結果、太陽・恒星風による質量損失に加えて、コロナ質量放出(CME)という太陽フレアに付随して起る現象を加えることで、5%の質量損失を説明しうる事を、太陽・恒星観測からの経験則から示した。そこで、太陽地球環境システム進化モデルを開発し、この仮説を検証する。このモデルは、1)太陽表面磁束輸送モデルによる全球表面磁場分布予測、2)全球磁場分布から太陽風の予測、3)全球磁場分布から太陽フレア・CMEを予測、4) 全球表面磁場分布(極域磁場)から次期太陽周期活動を予測、5)太陽風・CMEから太陽の質量損失・角運動量損失を求め恒星進化(質量・回転速度)、の五つからなり太陽地球環境の進化を推定するものである。
これまで、太陽表面磁束輸送(SFT)モデルによる全球表面磁場分布の予測と、全球磁場分布から太陽風の予測(太陽風WSAモデル)の連結を行なってきた。結果、全球磁場分布を予測し、その結果としての太陽風を予測することができるようになった。今後は突発現象部分である、太陽フレア・CMEの効果をモデルに取り入れていく。

次年度使用額が生じた理由

今年度予定していた海外での研究会はCOVID-19の影響で、全て来年度へ延期またはオンラインになったため今年度の予算を来年度に使いたい。また、今年度購入予定であった計算機もCOVID-19の影響で納期などが不透明であり、今年度末までに間に合うかわからないため、来年度購入することにした。以上の理由で、次年度使用額が生じた。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 7件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Energy Distribution of Small-scale Flares Derived Using a Genetic Algorithm2020

    • 著者名/発表者名
      Kawai Toshiki、Imada Shinsuke
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 906 ページ: 2~2

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abc9ae

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solar cycle-related variation in solar differential rotation and meridional flow in solar cycle 242020

    • 著者名/発表者名
      Imada Shinsuke、Matoba Kengo、Fujiyama Masashi、Iijima Haruhisa
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 72 ページ: 182

    • DOI

      10.1186/s40623-020-01314-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Statistical and Observational Research on Solar Flare EUV Spectra and Geometrical Features2020

    • 著者名/発表者名
      Nishimoto Shohei、Watanabe Kyoko、Imada Shinsuke、Kawate Tomoko、Lee Kyoung-Sun
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 904 ページ: 31~31

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abbacb

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Statistical Analysis of Asymmetric Sunspot Decay Observed by Hinode2020

    • 著者名/発表者名
      Imada Shinsuke、Kato Shota、Fujiyama Masashi
    • 雑誌名

      Solar Physics

      巻: 295 ページ: 154

    • DOI

      10.1007/s11207-020-01724-x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reanalyses of the sunspot observations of Fogelius and Siverus: Two “Long-Term” observers during the Maunder Minimum2020

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Hisashi、Iju Tomoya、Uneme Shoma、Besser Bruno P、Kosaka Shunsuke、Imada Shinsuke
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: staa ページ: 2965

    • DOI

      10.1093/mnras/staa2965

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nowcast of an EUV dynamic spectrum during solar flares2020

    • 著者名/発表者名
      Kawai Toshiki、Imada Shinsuke、Nishimoto Shohei、Watanabe Kyoko、Kawate Tomoko
    • 雑誌名

      Journal of Atmospheric and Solar-Terrestrial Physics

      巻: 205 ページ: 105302~105302

    • DOI

      10.1016/j.jastp.2020.105302

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Solar Magnetic-fan Flaring Arch Heated by Nonthermal Particles and Hot Plasma from an X-Ray Jet Eruption2020

    • 著者名/発表者名
      Lee Kyoung-Sun、Hara Hirohisa、Watanabe Kyoko、Joshi Anand D.、Brooks David H.、Imada Shinsuke、Prasad Avijeet、Dang Phillip、Shimizu Toshifumi、Savage Sabrina L.、Moore Ronald、Panesar Navdeep K.、Reep Jeffrey W.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 895 ページ: 42~42

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab8bce

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intrusion of Magnetic Peninsula toward the Neighboring Opposite-polarity Region That Triggers the Largest Solar Flare in Solar Cycle 242020

    • 著者名/発表者名
      Bamba Yumi、Inoue Satoshi、Imada Shinsuke
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 894 ページ: 29~29

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab85ca

    • 査読あり
  • [学会発表] Science Objectives and Current Status of Solar-C EUVST2021

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Imada, Toshifumi Shimizu, Tomoko Kawate, Shin Toriumi, Yukio Katsukawa et al.
    • 学会等名
      43rd COSPAR Scientific Assembly
    • 国際学会
  • [学会発表] Current Status of the Solar-C_EUVST Mission2020

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Imada, Toshifumi Shimizu, Tomoko Kawate, Shin Toriumi, Yukio Katsukawa et al.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2020
    • 国際学会
  • [学会発表] Solar-C EUVST mission2020

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Imada, Toshifumi Shimizu, Tomoko Kawate, Shin Toriumi, Yukio Katsukawa et al.
    • 学会等名
      Uji Reconnection Workshop 2020
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Science Objectives of the Solar-C(EUVST)2020

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Imada, Toshifumi Shimizu, Tomoko Kawate, Shin Toriumi, Yukio Katsukawa et al.
    • 学会等名
      the Fourth Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Machine Learning Study in Solar Physics2020

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Imada, Toshiki Kawai, Shoma Uneme, Kento Michiwaki
    • 学会等名
      The 29th International Toki Conference on Plasma and Fusion Research
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Variability of High Energy Particle Environment Associated with Solar Activity2020

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Imada, Daiko Shiota, Kazumasa iwai, Takashi Minoshima, Haruhisa Iijima, Yoshizumi Miyoshi
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Thermal Non-equilibrium Plasma Observed by Hinode2020

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Imada
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi