• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

グリアの視点からの片頭痛の新展開:slow EEGと機能的MRIの統合的解析

研究課題

研究課題/領域番号 20K21573
研究機関京都大学

研究代表者

池田 昭夫  京都大学, 医学研究科, 特定教授 (90212761)

研究分担者 澤本 伸克  京都大学, 医学研究科, 教授 (90397547)
美馬 達哉  立命館大学, 先端総合学術研究科, 教授 (20324618)
松橋 眞生  京都大学, 医学研究科, 特定准教授 (40456885)
荒川 芳輝  京都大学, 医学研究科, 教授 (20378649)
人見 健文  京都大学, 医学研究科, 講師 (50402904)
宇佐美 清英  京都大学, 医学研究科, 客員研究員 (20829204)
山尾 幸広  京都大学, 医学研究科, 助教 (90736810)
研究期間 (年度) 2020-07-30 – 2024-03-31
キーワード片頭痛 / アストロサイト / wide-band EEG / EEG-fMRI
研究実績の概要

片頭痛は、日本人口の8.4%という高い有病率をもち、強い頭痛と合併する嘔吐など生活に与える影響の大きさから頭痛の中でも重要な疾患とみなされるが、疾患の病態は未解明で、診断・治療の臨床上信頼できる客観的バイオマーカーは存在しない。
本研究は、専門医が詳細に病歴を明らかにし片頭痛と確定診断した患者において、各種の神経生理学的検査を行い(高周波帯域脳波[wide-band EEG]、脳波-機能MRI同時記録 [EEG-fMRI])、バイオマーカーの探索に挑戦した。
その結果、①有症状期や家族歴のある患者群で、それぞれ発作間欠期、家族歴のない患者群より、後頭部に緩電位(1 Hz未満の徐波でアストロサイト活動との関連を示唆する)があり、②運動症状を伴う重症型の片麻痺性片頭痛(HM)では、一般の片頭痛より各種脳波異常が高頻度で、③HMの徐波に関連するEEG-fMRI検査は5/6例で前頭葉の活性化を捉え、運動症状との関連が考慮されることを見出した。
以上により片頭痛の疾患バイオマーカーとしての臨床脳波の異常の意義を、アストロサイトとの関連が疑われる緩電位の新しい視点から抽出してまとめ、片頭痛と類似のCSD(皮質拡散脱分極)関連脳神経疾患への応用の可能性の礎となる知見を得た。さらに片頭痛の特殊型であるHMに着目して、片頭痛との神経生理学的相違を明らかにし、神経徴候と脳波変化の起源を探るEEG-fMRIの研究発展、臨床応用の道を展開することができた。

  • 研究成果

    (136件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (56件) (うち国際共著 5件、 査読あり 49件、 オープンアクセス 21件) 学会発表 (77件) (うち国際学会 10件、 招待講演 24件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Quantitative susceptibility mapping and a nonlinearly transformed atlas for targeting the ventral intermediate nucleus of the thalamus in a patient with tremor and thalamic hypertrophy: illustrative case.2024

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuki K, Sawada M, Yoshizaki W, Ishimori T, Sawamoto N, Fushimi Y, Toda H
    • 雑誌名

      J Neurosurg Case Lessons

      巻: 7 ページ: CASE23709

    • DOI

      10.3171/CASE23709.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Associations of conservatism and jumping to conclusions biases with aberrant salience and default mode network.2024

    • 著者名/発表者名
      Miyata J, Sasamoto A, Ezaki T, Isobe M, Kochiyama T, Masuda N, Mori Y, Sakai Y, Sawamoto N, Tei S, Ubukata S, Aso T, Murai T, Takahashi H
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci

      巻: in print ページ: in print

    • DOI

      10.1111/pcn.13652.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Parkinson’s and Alzheimer’s disease Dimensional Neuroimaging Initiative (PADNI). Harmonizing multisite data with the ComBat method for enhanced Parkinson's disease diagnosis via DAT-SPECT.2024

    • 著者名/発表者名
      Wakasugi N, Takano H, Abe M, Sawamoto N, Murai T, Mizuno T, Matsuoka T, Yamakuni R, Yabe H, Matsuda H, Hanakawa T
    • 雑誌名

      Front Neurol

      巻: 15 ページ: 1306546

    • DOI

      10.3389/fneur.2024.1306546.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of extended pharmacokinetic models for propofol based on measured blood and brain concentrations2024

    • 著者名/発表者名
      Kawata M, Yonezawa A, Mineharu Y, Itohara K, Mizota T, Matsui Y, Kikuchi T, Yamao Y, Yamamoto Hattori E, Hamada M, Hira D, Furukawa K, Miyamoto S, Terada T, Matsubara K, Arakawa Y
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 14 ページ: 6326

    • DOI

      10.1038/s41598-024-56863-z

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 神経症状が先行し, 上肢に出現した非典型的な皮疹から診断し得た皮膚動脈炎による血管炎性ニューロパチーの一例2024

    • 著者名/発表者名
      中村大和, 宇佐美清英, 谷口智彦, 中島沙恵子, 加来洋, 髙橋良輔
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 64 ページ: 33-38

    • DOI

      10.5692/clinicalneurol.cn-001912

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epstein-Barreウイルス脳炎後に間欠的に「不思議の国のアリス症候群」を生じ,てんかん発作との鑑別を要した成人例.2024

    • 著者名/発表者名
      細川 恭子,大井 和起,人見 健文,三枝 隆博,中川 朋一,池田 昭夫
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 64 ページ: 100-104

    • DOI

      10.5692/clinicalneurol.cn-001906

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 前頭極部主体の徐波と眼球運動アーチファクトの鑑別における眼電図の重要性2024

    • 著者名/発表者名
      立岡 悠, 安達 智美, 河村 祐貴, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 雑誌名

      臨床神経学生理学

      巻: 51 ページ: 658-660

    • DOI

      10.11422/jscn.51.658

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 時定数 (Time constant: TC) 2秒でもslow shiftsが記録できる状況の臨床汎用的な考察 交流増幅器を用いた低周波成分の記録に関する誤解と留意点2024

    • 著者名/発表者名
      梶川 駿介, 松橋 眞生, 池田 昭夫
    • 雑誌名

      臨床神経学生理学

      巻: 52 ページ: 112-118

    • DOI

      10.11422/jscn.52.112

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Specific consistency score for rational selection of epilepsy resection surgery candidates2024

    • 著者名/発表者名
      Tojima M, Shimotake A, Neshige S, Okada T, Kobayashi K, Usami K, Matsuhashi M, Honda M, Takeyama H, Hitomi T, Yoshida T, Yokoyama A, Fushimi Y, Ueno T, Yamao Y, Kikuchi T, Namiki T, Arakawa Y, Takahashi R, Ikeda A
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: in print ページ: -

    • DOI

      10.1111/epi.17945

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Representational similarity learning reveals a graded multidimensional semantic space in the human anterior temporal cortex2024

    • 著者名/発表者名
      Christopher R Cox, Timothy T Rogers, Akihiro Shimotake, Takayuki Kikuchi, Takeharu Kunieda, Susumu Miyamoto, Ryosuke Takahashi, Riki Matsumoto, Akio Ikeda, Matthew A Lambon Ralph
    • 雑誌名

      Imaging Neuroscience

      巻: 2 ページ: 45313

    • DOI

      10.1162/imag_a_00093

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 運動準備電位の過去、現在、未来:波形発見から時間周波数解析を用いた運動関連脳機能マッピング2024

    • 著者名/発表者名
      音成秀一郎、松橋眞生、小林勝哉、菊池隆幸、池田昭夫
    • 雑誌名

      臨床神経生理学

      巻: 52 ページ: 53-61

    • 査読あり
  • [雑誌論文] デジタルフィルタとwide-band EEG、耳慣れない用語解説2024

    • 著者名/発表者名
      十川純平、池田昭夫
    • 雑誌名

      Epilepsy

      巻: 18 ページ: -

  • [雑誌論文] てんかん発作と片頭痛?“Borderland of epilepsy”への再探訪から,頭皮脳波のinfraslow activity /DC電位解析の臨床実装へ―2024

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫、宇佐美清英、團野大介、竹島多賀夫、立岡良久
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: in print ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Important for Electrode Implantation and Interpretation of Stereoelectroencephalography, Neurologia medico-chirurgica2024

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Ikeda A
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: in print ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduced pineal volume may be associated with amyloid pathology and not with putative Lewy body pathology.2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka T, Oya N, Narumoto J, Kitani-Morii F, Niwa F, Mizuno T, Akazawa K, Yamada K, Abe M, Takano H, Wakasugi N, Shima A, Sawamoto N, Ito H, Toda W, Hanakawa T
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry

      巻: in print ページ: 332252

    • DOI

      10.1136/jnnp-2023-332252.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Denoising approach with deep learning-based reconstruction for neuromelanin-sensitive MRI: image quality and diagnostic performance.2023

    • 著者名/発表者名
      Oshima S, Fushimi Y, Miyake KK, Nakajima S, Sakata A, Okuchi S, Hinoda T, Otani S, Numamoto H, Fujimoto K, Shima A, Nambu M, Sawamoto N, Takahashi R, Ueno K, Saga T, Nakamoto Y
    • 雑誌名

      Jpn J Radiol

      巻: 41 ページ: 1216-1225

    • DOI

      10.1007/s11604-023-01452-9.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Parkinson's and Alzheimer's disease Dimensional Neuroimaging Initiative. Contribution of amyloid and putative Lewy body pathologies in neuropsychiatric symptoms.2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka T, Narumoto J, Morii-Kitani F, Niwa F, Mizuno T, Abe M, Takano H, Wakasugi N, Shima A, Sawamoto N, Ito H, Toda W, Hanakawa T
    • 雑誌名

      Int J Geriatr Psychiatry

      巻: 38 ページ: e5993

    • DOI

      10.1002/gps.5993.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Altered functional connectivity associated with striatal dopamine depletion in Parkinson's disease.2023

    • 著者名/発表者名
      Shima A, Inano R, Tabu H, Okada T, Nakamoto Y, Takahashi R, Sawamoto N
    • 雑誌名

      Cereb Cortex Commun

      巻: 4 ページ: tgad004

    • DOI

      10.1093/texcom/tgad004

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 皮質-皮質間誘発電位(CCEP)2023

    • 著者名/発表者名
      山尾 幸広, 菊池 隆幸, 松本 理器
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 51 ページ: 430-439

    • DOI

      10.11477/mf.1436204767

  • [雑誌論文] Voxel-based clustered imaging by multiparameter diffusion tensor images for predicting the grade and proliferative activity of meningioma2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Takahashi, Naoya Oishi, Yukihiro Yamao, Takeharu Kunieda, Takayuki Kikuchi, Hidenao Fukuyama, Susumu Miyamoto, Yoshiki Arakawa
    • 雑誌名

      Brain Behav

      巻: 13 ページ: e3201

    • DOI

      10.1002/brb3.3201

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Seizure control by adding on other anti-seizure medication on seizure during levetiracetam administration in patients with glioma-related epilepsy2023

    • 著者名/発表者名
      Etsuko Yamamoto Hattori, Yoshiki Arakawa, Yohei Mineharu, Keiko Furukawa, Yukinori Terada, Yukihiro Yamao, Masahiro Tanji, Takayuki Kikuchi, Susumu Miyamoto
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 23 ページ: 849

    • DOI

      10.1186/s12885-023-11273-8

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Physiological and introspective antecedents of tics and movements in adults with tic disorders.2023

    • 著者名/発表者名
      Antonio I Triggiani,Kaya Scheman,Sarah Pirio Richardson,Masao Matsuhashi,Elizabeth Peckham,Fatta Nahab,Zoltan Mari,Shashi Ravindran,Mark Hallett
    • 雑誌名

      Clinical neurophysiology : official journal of the International Federation of Clinical Neurophysiology

      巻: 151 ページ: 143-150

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2023.03.362

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Steady-State Cortico-Cortical Evoked Potential.2023

    • 著者名/発表者名
      Masayasu Arihara,Rei Enatsu,Satoko Ochi,Ayaka Sasagawa,Tsukasa Hirano,Tomoyoshi Kuribara,Shoto Yamada,Yusuke Kimura,Masao Matsuhashi,Nobuhiro Mikuni
    • 雑誌名

      Journal of clinical neurophysiology : official publication of the American Electroencephalographic Society

      巻: 40 ページ: 301-309

    • DOI

      10.1097/WNP.0000000000000887

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Swallow-related Brain Activity in Post-total Laryngectomy Patients: A Case Series Study.2023

    • 著者名/発表者名
      Ogawa A, Koganemaru S, Takahashi T, Takemura Y, Irisawa H, Goto K, Matsuhashi M, Mima T, Mizushima T, Kansaku K.
    • 雑誌名

      Progress in Rehabilitation Medicine

      巻: 8 ページ: 20230026

    • DOI

      10.2490/prm.20230026

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] N-of-1 Trial of Electrical Sensory Stimulation Therapy on the Tibial Innervated Area during Gait in a Case of Post-stroke Sensory Disturbance.2023

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka T, Takagi Y, Shimomura R, Murata Y, Shimotake K, Itoh A, Mima T, Koganemaru S.
    • 雑誌名

      Progress in Rehabilitation Medicine

      巻: 8 ページ: 20230018

    • DOI

      10.2490/prm.20230018

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gait-combined closed-loop brain stimulation can improve walking dynamics in Parkinsonian gait disturbances: a randomised-control trial.2023

    • 著者名/発表者名
      Nojima I, Horiba M, Sahashi K, Koganemaru S, Murakami S, Aoyama K, Matsukawa N, Ono Y, Mima T, Ueki Y.
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry

      巻: 94 ページ: 938-944

    • DOI

      10.1136/jnnp-2022-329966

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transcranial static magnetic field stimulation (tSMS) can induce functional recovery in patients with subacute stroke.2023

    • 著者名/発表者名
      Shimomura R, Shibata S, Koganemaru S, Minakuchi M, Ichimura S, Itoh A, Shimotake K, Mima T.
    • 雑誌名

      Brain Stimulation

      巻: 16 ページ: 933-935

    • DOI

      10.1016/j.brs.2023.05.024

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Non-invasive Brain Stimulation in Post-stroke Dysphagia Rehabilitation: A Narrative Review of Meta-analyses in 20222023

    • 著者名/発表者名
      Sumiya Shibata, Satoko Koganemaru, Tatsuya Mima
    • 雑誌名

      Progress in Rehabilitation Medicine

      巻: 8 ページ: 45301

    • DOI

      10.2490/prm.20230015

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Low-frequency repetitive transcranial magnetic stimulation can alleviate spasticity and induce functional recovery in patients with severe chronic stroke: A prospective, non-controlled, pilot study.2023

    • 著者名/発表者名
      Yukawa Y, Shibata S, Koganemaru S, Minakuchi M, Shimomura R, Nakamura K, Mima T.
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 9 ページ: e15564

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2023.e15564

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Case report: Backward gait training combined with gait-synchronized cerebellar transcranial alternating current stimulation in progressive supranuclear palsy.2023

    • 著者名/発表者名
      Shima A, Tanaka K, Ogawa A, Omae E, Miyake T, Nagamori Y, Miyata Y, Ohata K, Ono Y, Mima T, Takahashi R, Koganemaru S.
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 17 ページ: 1082555

    • DOI

      10.3389/fnhum.2023.1082555

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Case report: A novel approach of closed-loop brain stimulation combined with robot gait training in post-stroke gait disturbance.2023

    • 著者名/発表者名
      Shima A, Miyake T, Tanaka K, Ogawa A, Omae E, Nagamori Y, Miyata Y, Ohata K, Maki T, Ono Y, Mima T, Takahashi R, Koganemaru S.
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 17 ページ: 1082556

    • DOI

      10.3389/fnhum.2023.1082556

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] コロナ禍が促進した脳波所見会のWeb開催 アンケート結果による評価と今後のあり方2023

    • 著者名/発表者名
      戸島 麻耶, 大井 和起, 山中 治郎, 岡田 直, Shamima Sultana, 松橋 眞生, 池田 昭夫
    • 雑誌名

      臨床神経学生理学

      巻: 51 ページ: 629-636

    • DOI

      10.11422/jscn.51.629

  • [雑誌論文] A super-elderly autopsy case of benign adult familial myoclonus epilepsy with a heterozygous mutation2023

    • 著者名/発表者名
      Maya Tojima, Katsuya Kobayashi, Takefumi Hitomi, Haruka Ishibashi, Daisuke Yoshii, Makoto Sainouchi, Takashi Ayaki, Akihiro Shimotake, Kiyohide Usami, Takakuni Maki, Akiyoshi Kakita, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 雑誌名

      Epileptic Disord

      巻: 25 ページ: 110-113

    • DOI

      10.1002/epd2.20043.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Focal tonic seizures with asymmetrical posturing could allow voluntary movements: a lesson to not be misled for a non-epileptic event.2023

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Fukuda, Maya Tojima, Kenji Inoue, Hideaki Mashimo, Hirofumi Kashii, Satoko Kumada, Kiyohide Usami, Akio Ikeda
    • 雑誌名

      Epileptic Disord

      巻: 25 ページ: 416-421

    • DOI

      10.1002/epd2.20047.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical diagnostic criteria of benign adult familial myoclonus epilepsy type 1 are highly concordant with genetic testing2023

    • 著者名/発表者名
      Haruka Ishibashi, Katsuya Kobayashi, Maya Tojima, Shuichiro Neshige, Takefumi Hitomi, Hiroyuki Ishiura, Shoji Tsuji, Hirofumi Maruyama, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 雑誌名

      Neurol Clin Neurosci

      巻: 11 ページ: 140-145

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Familial adult myoclonus epilepsy: Neurophysiological investigations2023

    • 著者名/発表者名
      Raffaele Dubbioso, Antonio Suppa, Marina A J Tijssen, Akio Ikeda
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 64 ページ: S39-S46

    • DOI

      10.1111/epi.17553

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamics of AMPA receptors regulate epileptogenesis in patients with epilepsy.2023

    • 著者名/発表者名
      Eiro T, Miyazaki T, Hatano M, Nakajima W, Arisawa T, Takada Y, KimuraK, Sano A, Nakano K, Mihara T, Takayama Y, Ikegaya N, Iwasaki M, Hishimoto A, Noda Y, Miyazaki T, Uchida H, Tani H, Nagai N, Koizumi T, Nakajima S, Mimura M, Matsuda N, Kanai K, Takahashi K, Ito H, Hirano Y, Kimura Y, Matsumoto R, Ikeda A, Takahashi T
    • 雑誌名

      Cell Rep Med

      巻: 4 ページ: 101020

    • DOI

      10.1016/j.xcrm.2023.101020.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Familial adult myoclonus epilepsy: Clinical findings, disease course, and comorbidities2023

    • 著者名/発表者名
      Beatriz G Giraldez, Jos? M Serratosa, Salvatore Striano, Akio Ikeda, Pasquale Striano, Antonietta Coppola
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 64 ページ: S9-S13

    • DOI

      10.1111/epi.17595.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A case of adult‐onset diffuse midline glioma diagnosed by histone H3K27M immunostaining after death, which required differentiation from brainstem encephalitis and myelitis.2023

    • 著者名/発表者名
      Natsuko Togawa, Masahiro Mitsuhashi, Hirofumi Yamashita, Sachiko Minamiguchi, Yoshiki Arakawa, Takashi Ayaki, Akira Kuzuya, Akio Ikeda, Ryosuke Takahashi
    • 雑誌名

      Neurol Clin Neurosci

      巻: 11 ページ: 239-241

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adherence to and persistence with lacosamide, perampanel, lamotrigine, and levetiracetam in adult patients with focal epilepsy in Japan: A descriptive cohort study using a claims database.2023

    • 著者名/発表者名
      Siming Chen, Toshiki Fukasawa, Akio Ikeda, Masato Takeuchi, Akihiro Shimotake, Satomi Yoshida, Koji Kawakami
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 9 ページ: e15017

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2023.e15017.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Imbalance of glutamatergic and GABAergic neurotransmission in audiogenic seizure-susceptible L?eucine-rich glioma-inactivated 1?(Lgi1)-mutant rats2023

    • 著者名/発表者名
      Masato Kinboshi, Saki Shimizu, Kentaro Tokudome, Tomoji Mashimo, Tadao Serikawa, Hidefumi Ito, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda, Yukihiro Ohno
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 9 ページ: e17984

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2023.e17984

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Periodic discharges plus fast activity on electroencephalogram predict worse outcomes in poststroke epilepsy2023

    • 著者名/発表者名
      Fukuma K, Tojima M, Tanaka T, Kobayashi K, Kajikawa S, Shimotake A, Kamogawa N, Ikeda S, Ishiyama H, Abe S, Morita Y, Nakaoku Y, Ogata S, Nishimura K, Koga M, Toyoda K, Matsumoto R, Takahashi R, Ikeda A, Ihara M
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 64 ページ: 3279-3293

    • DOI

      10.1111/epi.17760

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Focal ictal direct current shifts by a time constant of 2 seconds were clinically useful for resective epilepsy surgery.2023

    • 著者名/発表者名
      Masaki Izumi, Katsuya Kobayashi, Shunsuke Kajikawa, Kyoko Kanazawa, Kyoko Kanazawa, Yutaro Takayama, Keiya Iijima, Masaki Iwasaki, Yoji Okahara, Yasuo Iwadate, Akio Ikeda
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 64 ページ: 3294-3306.

    • DOI

      10.1111/epi.17782

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acute inhibition of AMPA receptors by perampanel reduces amyloid β-protein levels by suppressing β-cleavage of APP in Alzheimer’s disease models2023

    • 著者名/発表者名
      Sakiho Ueda, Akira Kuzuya, Masayoshi Kawata, Kohei Okawa, Chika Honjo, Takafumi Wada, Mizuki Matumoto, Kazuya Goto, Masakazu Miyamoto, Atsushi Yonezawa, Yasuto Tanabe, Akio Ikeda, Ayae Kinoshita, Ryosuke Takahashi
    • 雑誌名

      FASEB J

      巻: 37 ページ: e23252

    • DOI

      10.1096/fj.202300837R

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of Cortical Superficial Siderosis with Post-Stroke Epilepsy.2023

    • 著者名/発表者名
      T Tanaka, K Fukuma, S Abe, S Matsubara, S Ikeda, N Kamogawa, H Ishiyama, S Hosoki, K Kobayashi, A Shimotake, Y Nakaoku, S Ogata, KNishimura, M Koga, K Toyoda, R Matsumoto, R Takahashi, A Ikeda, M Ihara
    • 雑誌名

      Annals of Neurology

      巻: 93 ページ: 357-370

    • DOI

      10.1002/ana.26497

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Post stroke epilepsy: current updates and future directions2023

    • 著者名/発表者名
      T Tanaka, M Ihara, K Fukuma, NK Mishra, M Koepp, A Guekht, A Ikeda
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: in print ページ: -

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 日本で疾患概念が確立されたBAFME : 遺伝子解明後の新たなミステリーの解明へ2023

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫,重藤寛史
    • 雑誌名

      臨床神経生理学

      巻: 51 ページ: 41

    • DOI

      10.11422/jscn.51.41

    • 査読あり
  • [雑誌論文] BAFMEの臨床神経生理学的新規バイオマーカー2023

    • 著者名/発表者名
      戸島 麻耶,?小林 勝哉,?人見 健文,?宇佐美 清英,?音成 秀一郎,?松橋 眞生,?池田 昭夫
    • 雑誌名

      臨床神経生理学

      巻: 51 ページ: 51-56

    • DOI

      10.11422/jscn.51.51

    • 査読あり
  • [雑誌論文] BAFMEでの皮質興奮性における経時的進行の変性機構の解明:分子遺伝子学的・電気生理学的検討2023

    • 著者名/発表者名
      音成 秀一郎,?人見 健文,?戸島 麻耶,?小林 勝哉,?石浦 浩之,?池田 昭夫
    • 雑誌名

      臨床神経生理学

      巻: 51 ページ: 62-66

    • DOI

      10.11422/jscn.51.62

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ミオクローヌス, 舞踏運動, バリズム2023

    • 著者名/発表者名
      小林勝哉,池田昭夫
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 75 ページ: 45-58

  • [雑誌論文] 年次学術集会と学会誌の役割とあり方の変化2023

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 雑誌名

      てんかん研究

      巻: 40 ページ: 517-518

    • DOI

      10.3805/jjes.40.517

  • [雑誌論文] てんかんの病態治療解明の融合的新知見へのアプローチ ~アストロサイトと細胞外K ホメオスタシスの破綻,伝播機構の仮説~2023

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 雑誌名

      神経治療

      巻: 40 ページ: 611-616

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 知っておきたい高齢者のてんかん2023

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 雑誌名

      月間茶の間

      巻: 12 ページ: 68-69

  • [雑誌論文] WHO のてんかん決議─ 2022 年5 月のWHO 総会のIGAP決議を受けて2023

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫、川合健介、梅本里美
    • 雑誌名

      Epilepsy

      巻: 17 ページ: 87-99

  • [雑誌論文] 臨床からのアプローチの凄み:随意運動と運動異常の中枢制御、特集「柴﨑浩先生業績記念」2023

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 雑誌名

      臨床神経生理学

      巻: 51 ページ: 697-703

    • DOI

      10.11422/jscn.51.697

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Case Presentation of MRI-Negative Left Parietal Lobe Epilepsy: MEG helped us define the area to be resected.2023

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Y, Kobayashi K, Tojima M, Yamao Y, Usami K, Shimotake A, Kikuchi T, Matsuhashi M, Yoshida K, Takahashi R, Ikeda A:
    • 雑誌名

      臨床神経生理学

      巻: 51 ページ: 161-165

    • DOI

      10.11422/jscn.51.161

    • 査読あり
  • [学会発表] 術中CCEPを用いたfrontal aslant tractの皮質終点路の検索2024

    • 著者名/発表者名
      山尾幸広、松本理器、山田大輔、中江卓郎、菊池隆幸、澤本伸克、荒川芳輝
    • 学会等名
      第47回てんかん外科学会
    • 招待講演
  • [学会発表] ステレオ脳波(SEEG)による,非言語性意味判断課題における両側半球のカテゴリー特異的脳活動の記録2024

    • 著者名/発表者名
      田村 優, 下竹 昭寛, 安達 智美, 小林 勝哉, 宇佐美 清英, 山尾 幸広, 菊池 隆幸, 松橋 眞生, 國枝 武治, 荒川 芳輝, 高橋 良輔, Matthew Lambon-Ralph, 松本 理器, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第26回日本ヒト脳機能マッピング学会
  • [学会発表] 前頭葉てんかんと全般てんかんの鑑別における脳磁図検査(MEG)の役割2024

    • 著者名/発表者名
      田村 優, 松橋 眞生, 河村 祐貴 , 三村 直哉, 山中 治郎, 出村 彩郁 , 小林 勝哉 , 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第65回京滋奈良てんかん懇話会
  • [学会発表] 内側側頭葉てんかんにおける頭皮上脳波での発作時低ガンマ活動の重要性2024

    • 著者名/発表者名
      安達 智美, 十川 純平, 小林 勝哉, 友田 陽子, 梶川 駿介, 松橋 眞生, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第26回日本ヒト脳機能マッピング学会
  • [学会発表] 非典型的な脳波と経過を示した思春期発症の小児成人移行期のてんかんの一例2024

    • 著者名/発表者名
      友田陽子, 下竹昭寛, 大前禎毅, 池田昭夫
    • 学会等名
      第65回京滋奈良てんかん懇話会
  • [学会発表] 臨床・電気生理学的所見に明瞭な相違を認めた良性成人型家族性ミオクローヌスてんかん母子例2024

    • 著者名/発表者名
      應儀 達徳, 宮崎 健輔, 戸島 麻耶, 小野 通夫, 邉見 名見子, 小島 康祐, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第127回日本神経学会近畿地方会
  • [学会発表] 臨床・電気生理学的所見に明瞭な相違を認めた良性成人型家族性ミオクローヌスてんかん母子例2024

    • 著者名/発表者名
      戸島 麻耶, 應儀 達徳, 宮崎 健輔, 小野 通夫, 邉見 名見子, 小島 康祐, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第65回京滋奈良てんかん懇話会
  • [学会発表] 京都大学医学部附属病院でのてんかん外科治療における院内連携(シンポジウム2)2024

    • 著者名/発表者名
      小林勝哉、下竹昭寛、菊池隆幸、山尾幸広、吉田健司、植野司、宮本雅子、長井佐知子、齊藤祐巳子、出村彩郁、松橋眞生、池田昭夫
    • 学会等名
      第11回JEPICA
    • 招待講演
  • [学会発表] てんかん焦点の発作時DC電位は、焦点中核領域の広さに拘らず、能動的DC電位である2024

    • 著者名/発表者名
      和泉允基、小林勝哉、梶川駿介、岡原陽二、青柳京子、峯清一郎、樋口佳則、池田昭夫
    • 学会等名
      第26回日本ヒト脳機能マッピング学会
  • [学会発表] てんかん発作との鑑別を要した, 視覚性前兆のある片頭痛疑い例2024

    • 著者名/発表者名
      真田 悠希, 立岡 悠, 澤村 正典, 小林 史弥, 山本 敦史, 永金 義成, 池田 昭夫, 髙橋 良輔
    • 学会等名
      第65回京滋奈良てんかん懇話会
  • [学会発表] 術中CCEPを用いたfrontal aslant tractの皮質終点路の検索2023

    • 著者名/発表者名
      山尾幸広、松本理器、山田大輔、中江卓郎、菊池隆幸、澤本伸克、荒川芳輝
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第82回学術集会
  • [学会発表] 術中皮質 - 皮質間誘発電位(CCEP)を用いた脳機能モニタリング2023

    • 著者名/発表者名
      山尾幸広、松本理器、菊池隆幸、國枝武治、荒川芳輝
    • 学会等名
      日本臨床神経生理学会第53回学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 髄膜腫手術における予防的抗てんかん薬の効果2023

    • 著者名/発表者名
      山尾幸広、山田大輔、菊池隆幸、宮本享、荒川芳輝
    • 学会等名
      第56回てんかん学会
  • [学会発表] A novel approach using neurofeedback learning to enhance cerebellar brain inhibition in spinocerebellar degeneration patients.2023

    • 著者名/発表者名
      Erika Omae, Atsushi Shima, Kazuki Tanaka, Akari Ogawa, Masako Yamada, Cao Yedi, Mima Tatsuya, Tadashi Isa, Satoko Koganemaru.
    • 学会等名
      Neuroscience2023
  • [学会発表] 神経症状が目立ち非典型的な皮疹から診断に至った血管炎性ニューロパチーの一例2023

    • 著者名/発表者名
      中村 大和, 谷口 智彦, 宇佐美 清英, 石田 雄大, 加来 洋, 中島 沙恵子, 小林 勝哉, 綾木 孝, 髙橋 良輔
    • 学会等名
      日本神経学会第124回近畿地方会
  • [学会発表] マルチモーダルな検査・解析技術を駆使したヒト脳内ネットワーク解明の試み, 奨励賞受賞記念講演2023

    • 著者名/発表者名
      宇佐美清英
    • 学会等名
      第53回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経科学における頭蓋内電極の強みとこれからの課題, シンポジウム7 頭蓋内電極を用いた脳機能の探索2023

    • 著者名/発表者名
      宇佐美清英
    • 学会等名
      第53回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 異常脳波解釈, 教育講演142023

    • 著者名/発表者名
      宇佐美清英
    • 学会等名
      第53回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Neurophysiology, Multidisciplinary achievements in epilepsy research2023

    • 著者名/発表者名
      Akio Ikeda
    • 学会等名
      4th International Taiwanese Congress of Neurology (ITCN)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Wide-band EEG: a mysterious and very useful technique2023

    • 著者名/発表者名
      Akio Ikeda
    • 学会等名
      ASEPA Workshop
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] EEG and electrophysiological monitoring, Basic and wide-band EEG2023

    • 著者名/発表者名
      Akio Ikeda
    • 学会等名
      The 13th Advanced International Course: Clinical Epileptology, (13th AICCE)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Implementation of research beyond academia-industry collaboration, Special Interest Group International academia-industry collaboration: implementation of EEG/ epilepsy education and research2023

    • 著者名/発表者名
      Akio Ikeda
    • 学会等名
      35th International Epilepsy Congress
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] DC shifts and epilepsy: a mysterious wide-band window for astrocytes and neurons2023

    • 著者名/発表者名
      Akio Ikeda
    • 学会等名
      Cleveland Clinic Epilepsy Grand Rounds
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Astrocyte and brain dysfunction: approach from clinical wide-band EEG and othermodalities、Symposium 7, Astrocyte and brain dysfunction: Basic and clinical scope2023

    • 著者名/発表者名
      Akio Ikeda
    • 学会等名
      53nd Annual congress of JSCN
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] てんかんにおける小児-成人移行医療:現状と課題、シンポジウム18、神経疾患における小児-成人移行医療:現在地と課題2023

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      第64回日本神経学会学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 第20回生涯教育セミナー Hands-on 「脳波」2023

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      第64回日本神経学会学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳波の理解:てんかんの病態理解における意味を基本から今一度考える(Wide-band EEGが助けてくれること)2023

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      第17回日本てんかん学会、関東甲信越地方会
    • 招待講演
  • [学会発表] IGAP:アジアと日本の取り組み, IGAP:その取り組みと求められる成果2023

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      第56回日本てんかん学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] てんかん, 講演1?1,てんかんの疫学・分類(序論を含む)2023

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      日本神経学会、第7回特別教育研修会(てんかん・頭痛・認知症コース)
    • 招待講演
  • [学会発表] てんかん診療の現在と未来2023

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      第41回日本神経治療学会学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 序論:脳内電極から頭皮脳波への実装へ、ワークショップ 7、wide-band EEGの記録解析の初級編2023

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      第53回日本臨床神経生理学会
    • 招待講演
  • [学会発表] Correlation between memory function and glucose metabolism in temporal lobe epilepsy2023

    • 著者名/発表者名
      Naoya Mimura, Akihiro Shimotake, Maya Tojima, Junpei Togawa, Mitsuhiro Sakamoto, Tomohiko Murai, Yasutaka Fsuhimi, Tomohisa Okada, Atsuhi Shima, Nobukatsu Sawamoto, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第64回日本神経学会学術総会
  • [学会発表] Suppression of interictal epileptiform discharges (IEDs) in motor areas by voluntary movements2023

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Hosokawa, Kiyohide Usami, Akihiro Shimotake, Masao Matsuhashi, Yukihiro Yamao, Takayuki Kikuchi, Kazumichi Yoshida, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第64回日本神経学会学術大会
  • [学会発表] 皮質反射性ミオクローヌスが併存した若年性ハンチントン病の稀な一例2023

    • 著者名/発表者名
      山田 健, 戸島 麻耶, 中西 悦郎, 綾木 孝, 池田 昭夫, 高橋 良輔
    • 学会等名
      医学生・研修医・専攻医の日本内科学会ことはじめ2023東京
  • [学会発表] 良性成人型家族性ミオクローヌスてんかんの病態抽出:主成分分析による巨大SEPの検討2023

    • 著者名/発表者名
      戸島 麻耶, 松橋 眞生, 小林 勝哉, 山中 治郎, 宇佐美 清英, 下竹 昭寛, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第64回日本神経学会学術総会
  • [学会発表] 脳波, 機能的磁気共鳴画像の同時計測(EEG-fMRI)による片麻痺性片頭痛患者の病態検討2023

    • 著者名/発表者名
      立岡 悠, 宇佐美 清英, 細川 恭子, 島 淳, 下竹 昭寛, 松橋 眞生, 團野 大介, 竹島 多賀夫, 立岡 良久, 澤本 伸克, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第64回日本神経学会学術総会
  • [学会発表] 全般性強直間代発作(GTCS)に安全に対応するための当院での取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      平 風音, 木戸 雅也, 秋月 真吾, 宮本 雅子, 下竹 昭寛, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第10回JEPICA
  • [学会発表] 皮質脳波解析を用いた意味処理機能マッピング2023

    • 著者名/発表者名
      菅原 諒子, 下竹 昭寛, 菊池 隆幸, 松橋 眞生, 池田 昭夫, 髙橋 良輔
    • 学会等名
      第64回日本神経学会学術総会
  • [学会発表] 側頭葉てんかんの加療中、夜間睡眠中の発作を疑う突発症状が出現し、レム睡眠行動異常症と考えられた独居高齢者の1例2023

    • 著者名/発表者名
      梶本 智史, 下竹 昭寛, 立岡 悠, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第64回京滋奈良てんかん懇話会
  • [学会発表] Expanded clinical usefulness of Magnetoencephalography in intractable epilepsy: new methodology and application2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kawamura, Tadashi Okada, Ochgerel Tseeleinamsan, Naoya Mimura, Haruo Yamanaka, Kyoko Hosokawa, Masahiro Gotoh, Daisuke Yamada, Maya Tojima, Mayumi Otani, Junpei Togawa, Katsuya Kobayashi, Kiyohide Usami, Akihiro Shimotake, Takeshi Yoshida, Takayuki Kikuchi, Masao Matsuhashi, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第64回日本神経学会学術総会
  • [学会発表] 急性期脳卒中患者の頭皮脳波でのInfraslow activityの検討2023

    • 著者名/発表者名
      三村 直哉, 宇佐美 清英, 十川 純平, 中川 俊, 江川 悟史, 中本 英俊, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第53回日本臨床神経生理学会学術大会
  • [学会発表] 内側側頭葉てんかんの頭皮上脳波の発作時direct current (DC) shiftsとhigh frequency oscillation (HFOs)の臨床的特徴2023

    • 著者名/発表者名
      安達 智美, 十川 純平, 小林 勝哉, 友田 陽子, 梶川 駿介, 松橋 眞生, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第64回日本神経学会学術総会
  • [学会発表] 内側側頭葉てんかんの頭皮上脳波の発作時direct current (DC) shiftsとhigh frequency oscillation (HFOs)の臨床的特徴2023

    • 著者名/発表者名
      安達 智美, 十川 純平, 小林 勝哉, 友田 陽子, 梶川 駿介, 松橋 眞生, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第53回日本臨床神経生理学会学術大会
  • [学会発表] 意味判断課題中の皮質脳波の時間周波数変化による意味処理機能マッピング2023

    • 著者名/発表者名
      安達 智美, 下竹 昭寛, 菅原 諒子, 小林 勝哉, 宇佐美 清英, 山尾 幸広, 菊池 隆幸, 松橋 眞生, 国枝 武治, 荒川 芳輝, 松本 利器, Matthew Lambon-Ralph, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第56回日本てんかん学会学術集会
  • [学会発表] Ictal direct current shifts and high frequency oscillations in neocortical epilepsy by scalp EEG2023

    • 著者名/発表者名
      Yoko Tomoda, Jumpei Togawa, Katsuya Kobayashi, Kiyohide Usami, Akihiro Shimotake, Masao Matsuhashi, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第64回日本神経学会学術総会
  • [学会発表] 新皮質てんかんにおける頭皮脳波の発作時DC shiftsおよび発作時HFOsと、従来の発作時脳波変化との関係2023

    • 著者名/発表者名
      友田陽子, 十川純平, 安達智美, 小林勝哉, 宇佐美清英, 下竹昭寛, 松橋眞生, 高橋良輔, 池田昭夫
    • 学会等名
      第56回日本てんかん学会学術集会
  • [学会発表] 本学会関連講習会(関西脳波・筋電図セミナー)受講者のアンケート調査:コロナ禍の影響と今後のあり方2023

    • 著者名/発表者名
      友田陽子, 十川純平, 幸原伸夫, 橋本修治, 池田昭夫
    • 学会等名
      第53回日本臨床神経生理学会学術大会
  • [学会発表] 頭皮脳波のTIRDAに高周波律動が重畳する”Red slow”を示す患者の臨床的特徴2023

    • 著者名/発表者名
      髙谷 美和, 松橋 眞生, 小林 勝哉, 宇佐美 清英, 下竹 昭寛, 人見 健文, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第56回日本てんかん学会学術集会
  • [学会発表] 大脳皮質基底核変性症における電気生理・画像所見の多数例再検討:巨大体性感覚誘発電位を主体に2023

    • 著者名/発表者名
      戸島 麻耶, 澤村 正典, 島 淳, 中西 悦郎, 小林 勝哉, 人見 健文, 澤本 伸克, 池田 昭夫, 髙橋 良輔
    • 学会等名
      第17回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
  • [学会発表] 当院における自己免疫てんかんの臨床的特徴と治療効果の検討2023

    • 著者名/発表者名
      戸島 麻耶, 下竹 昭寛, 立岡 悠, 林 梢, 坂本 光弘, 原 敦, 千原 典夫, 小林 勝哉, 宇佐美 清英, Frank Leypoldt, Klaus-Peter Wandinger, 松本 理器, 近藤 誉之, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第19回日本てんかん学会近畿地方会
  • [学会発表] Specific Consistency Score (SCS) for epilepsy surgery candidates: a possible application in limited source circumstance without FDG-PET2023

    • 著者名/発表者名
      Maya Tojima, Akihiro Shimotake, Shuichiro Neshige, Tadashi Okada, Katsuya Kobayashi, Kiyohide Usami, Masao Matsuhashi, Takeshi Yoshida, Yasutaka Fushimi, Yukihiro Yamao, Takayuki Kikuchi, Takao Namiki, Ryosuke Takahashi, Yoshiki Arakawa, Akio Ikeda
    • 学会等名
      35th International Epilepsy Congress
  • [学会発表] てんかん外科治療適応を評価する Specific Consistency Score: 非内側側頭葉てんかんにおける有用性2023

    • 著者名/発表者名
      戸島 麻耶, 下竹 昭寛, 音成 秀一郎, 小林 勝哉, 宇佐美 清英, 十川 純平, 松橋 眞生, 吉田 健司, 伏見 育崇, 植野 司, 山尾 幸広, 菊池 隆幸, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第56回日本てんかん学会学術集会
  • [学会発表] てんかん性皮質ミオクローヌスの脳波におけるspiky alpha: 高調波は形成に寄与するか2023

    • 著者名/発表者名
      戸島 麻耶, 松橋 眞生, 小林 勝哉, 宇佐美 清英, 下竹 昭寛, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第53回日本臨床神経生理学会学術大会
  • [学会発表] BAFME病態の最近の臨床的動向2023

    • 著者名/発表者名
      戸島 麻耶, 小林 勝哉, 人見 健文, 山中 治郎, 石橋 はるか, 松橋 眞生, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第53回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Abnormally exaggerated somatosensory evoked potential and superimposed high-frequency activities in cortical myoclonus(Symposium (English) 4)2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Hitomi T, Tojima M, Yamanaka H, Ishibashi H, Matsuhashi M, Ikeda A
    • 学会等名
      第53回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 内側側頭葉切除術後の難治てんかんに対してSEEGを施行した1例(ワークショップ2)2023

    • 著者名/発表者名
      小林勝哉、菊池隆幸、下竹昭寛、山尾幸広、松橋眞生、池田昭夫
    • 学会等名
      第53回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Oscillatory response in cortico-cortical evoked potential examination ? response distribution and phase resetting effect on baseline oscillation.2023

    • 著者名/発表者名
      Takuro Nakae, Riki Matsumoto, Kiyohide Usami, Katsuya Kobayashi, Masao Matsuhashi, Yukihiro Yamao, Takayuki Kikuchi, Takeharu Kunieda, Akio Ikeda, Yoshiki Arakawa
    • 学会等名
      NEUROSCIENCE 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Modulation of excitation/inhibition balance at epileptic focus: analyzes of induced activities by single-pulse electrical stimulation on the focus and seizure propagation zone2023

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Kajikawa, Katsuya Kobayashi, Riki Matsumoto, Masao Matsuhashi, Tadashi Okada, Mayumi Otani, Masaya Togo, Kiyohide Usami, Akihiro Shimotake, Yukihiro Yamao, Takayuki Kikuchi, Kazumichi Yoshida, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      International Epilepsy Congress 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] An algorithm to detect prolonged postictal hyperperfusion in poststroke epilepsy in light of perfusion-suppressing factors2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Fukuma, Tomotaka Tanaka, Shigetoshi Takaya, Maya Tojima, Katsuya Kobayashi, Akihiro Shimotake, Yuriko Nakaoku, Kunihiro Nishimura, Masatoshi Koga, Kazunori Toyoda, Riki Matsumoto, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda, Masafumi Ihara
    • 学会等名
      International Epilepsy Congress 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact of seizure recurrence on 1-year functional outcome and mortality in patients with poststroke epilepsy2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura H, Tanaka T, Fukuma K, Matsubara S, Motoyama R, Mizobuchi M, Matsuki T, Manabe Y, Suzuki J, Kobayashi K, Shimotake A, Nishimura K, Onozuka D, Kawamoto M, Koga M, Toyoda K, Murayama S, Matsumoto R, Takahashi R, Ikeda A, Ihara M, for the PROPOSE Study Investigators
    • 学会等名
      International Epilepsy Congress 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] 初発から診断まで年余の経過を要した焦点意識保持発作主体の扁桃体腫大を伴う側頭葉てんかんの1例2023

    • 著者名/発表者名
      安川直征、立岡悠、小林勝哉、下竹昭寛、細川恭子、葛谷聡、池田昭夫、髙橋良輔
    • 学会等名
      第126回日本神経学会近畿地方会
  • [学会発表] Clinical Significance of Ictal Magnetoencephalography in Patients with Epilepsy Surgery2023

    • 著者名/発表者名
      Masaya Katagiri, Irene Z. Wang, Tugba Hirfanoglu, Mubarak Aldosari, Thandar Aung, Shan Wang, Katsuya Kobayashi, Juan Bulacio, William Bingaman, Imad M. Najm, Andreas V. Alexopoulos, Richard C. Burgess
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第82回学術総会
  • [学会発表] Network modification in irritative zones of focal epilepsy: a comparison between CCEP and HCP connectomes2023

    • 著者名/発表者名
      Masaya Togo, Riki Matsumoto, Katsuya Kobayashi, Takuro Nakae, Naoya Mimura, Mayumi Otani, Kiyohide Usami, Akihiro Shimotake, Takayuki Kikuchi, Kazumichi Yoshida, Masao Matsuhashi, Takeharu Kunieda, Susumu Miyamoto, Toshihiko Aso, Takuya Hayashi, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第64回日本神経学会学術総会
  • [学会発表] 一側性周期性放電(lateralized periodic discharges: LPDs)にみられる放電間陰性緩電位偏位とLPDsの周波数の臨床的相関2023

    • 著者名/発表者名
      永井俊行、小林勝哉、松橋眞生、本多正幸、人見健文、三村 直哉、十川純平、宇佐美清英、江川悟史、陣上直人、山尾幸広、菊池隆幸、西山和利、高橋良輔、池田昭夫
    • 学会等名
      第53回日本臨床神経生理学会学術大会
  • [学会発表] 繰り返す片麻痺発作を呈し体性感覚誘発電位で左右差を認めたTransient focal neurological episodes様の1例2023

    • 著者名/発表者名
      山中 治郎, 小林 勝哉, 立岡 悠, 尾谷 真弓, 宇佐美 清英, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第56回日本てんかん学会学術集会
  • [学会発表] 臨床・電気生理学的所見に明瞭な相違を認めた良性成人型家族性ミオクローヌスてんかん兄弟例の検討2023

    • 著者名/発表者名
      山中 治郎, 小林 勝哉, 野中 恵, 戸島 麻耶, 下竹 昭寛, 松橋 眞生, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第53回日本臨床神経生理学会学術大会
  • [学会発表] 難治性てんかん患者における50Hz脳機能マッピングでのAfterdischargesと皮質-皮質間誘発電位の相関の検討2023

    • 著者名/発表者名
      山中 治郎, 宇佐美 清英, 小林 勝哉, 下竹 昭寛, 松橋 眞生, 十河 正弥, 山尾 幸広, 菊池 隆幸, 国枝 武治, 松本 理器, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第53回日本臨床神経生理学会学術大会
  • [学会発表] 片麻痺性片頭痛患者のwide-band scalp EEGによる新規所見2023

    • 著者名/発表者名
      立岡悠, 宇佐美清英, 細川恭子, 本多正幸,人見健文, 下竹昭寛, 松橋眞生, 團野大介, 竹島多賀夫, 立岡良久, 髙橋良輔, 池田昭夫
    • 学会等名
      第56回日本てんかん学会学術集会
  • [学会発表] 頭皮脳波で超低域徐波を示した急性期Transient focal neurological episode 3例の特徴2023

    • 著者名/発表者名
      山本寛, 宇佐美清英, 島淳, 綾木孝, 眞木崇州, 林梢, 玉木良高, 小島康祐, 橋本隼, 安部倉友, 山尾幸広, 菊池隆幸, 吉田和道, 髙橋良輔, 池田昭夫
    • 学会等名
      第56回日本てんかん学会学術集会
  • [学会発表] 片頭痛の不思議に迫る-大学院での頭痛研究-2023

    • 著者名/発表者名
      立岡悠,宇佐美清英,團野大介,竹島多賀夫,立岡良久,髙橋良輔,池田昭夫
    • 学会等名
      第51回日本頭痛学会
  • [学会発表] 脳波の問題症例 脳炎との鑑別を要した家族性片麻痺性片頭痛の1例2023

    • 著者名/発表者名
      下竹 昭寛, 立岡 悠, 池田昭夫
    • 学会等名
      第53回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] SEEGケーススタディ 脳神経内科医の立場から2023

    • 著者名/発表者名
      下竹 昭寛, 小林勝哉, 宇佐美清英, 山尾幸広,菊池隆幸, 松橋眞生, 池田昭夫
    • 学会等名
      第53回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] てんかん外科の術前脳内電極脳波解析:臨床・教育・研究への相補的独立的アプローチの模索,2023

    • 著者名/発表者名
      下竹 昭寛, 小林勝哉, 宇佐美清英, 十川純平, 山尾幸広, 菊池隆幸, 松橋眞生, 高橋良輔, 池田昭夫,
    • 学会等名
      第53回日本臨床神経生理学会学術大会
  • [学会発表] Mapping for semantic processing in the ventral anterior temporal lobe2023

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Shimotake, Katsuya Kobayashi, Kiyohide Usami, Yukihiro Yamao, Takayuki Kikuchi, Masao Matsuhashi,Takeharu Kunieda4, Yoshiki Arakawa, Ryosuke Takahashi, Matthew Lambon-Ralph, Riki Matsumoto ,Akio Ikeda
    • 学会等名
      第56回日本てんかん学会学術集会
  • [学会発表] 頭皮脳波での焦点てんかんの発作時DC電位およびHFOの解析, ワークショップ7 「 wide -band EEGの記録解析の初級編 」2023

    • 著者名/発表者名
      十川 純平, 安達 智美, 友田 陽子, 小林 勝哉, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第53回日本臨床神経生理学会学術大会
  • [学会発表] 脳磁図検査の有用性についての新規視点からの後方視的検討2023

    • 著者名/発表者名
      河村 祐貴, 松橋 眞生, 岡田直, Ochgerel Tseeleinamsan, 三村 直哉, 山中 治郎, 山田 大輔, 戸島 麻耶, 十川 純平, 小林 勝哉, 宇佐美 清英, 下竹 昭寛, 吉田 健司, 菊池 隆幸, 髙橋 良輔, 池田昭夫
    • 学会等名
      第19回日本てんかん学会近畿地方会
  • [学会発表] Expanded clinical usefulness of Magnetoencephalography in intractable epilepsy: new methodology and application2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kawamura, Ochgerel Tseeleinamsan, Naoya Mimura, Haruo Yamanaka, Daisuke Yamada, Maya Tojima, Jumpei Togawa, Katsuya Kobayashi, Kiyohide Usami, Akihiro Shimotake, Takeshi Yoshida, Takayuki Kikuchi, Masao Matsuhashi, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第56回日本てんかん学会学術集会
  • [図書] Ⅷ.脳神経疾患「てんかん」, 日常診療に活かす診療ガイドラインUP-TO-DATE 2024-20252024

    • 著者名/発表者名
      十川 純平, 池田 昭夫
    • 総ページ数
      1120
    • 出版者
      メディカルレビュー社(東京)
    • ISBN
      978-4-7792-2734-9
  • [図書] 3自己免疫介在性脳炎・脳症、第10章、てんかん症候群 診断と治療の手引き , てんかん症候群、診断と治療の手引き2023

    • 著者名/発表者名
      下竹昭寛、池田昭夫
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      メデイカルレビュー社
    • ISBN
      978-4-7792-2740-0
  • [図書] 1進行性ミオクローヌスてんかん. 第4章、てんかん症候群 診断と治療の手引き2023

    • 著者名/発表者名
      小林勝哉、池田昭夫
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      メデイカルレビュー社
    • ISBN
      978-4-7792-2740-0

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi