• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

皮膚組織の受容体結合性機能制御蛋白による心血管腎臓病の新規病態連関制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K21606
研究機関横浜市立大学

研究代表者

田村 功一  横浜市立大学, 医学研究科, 教授 (40285143)

研究期間 (年度) 2020-07-30 – 2023-03-31
キーワード臓器連関 / 皮膚 / 受容体 / 循環調節 / 血圧
研究実績の概要

今年度も本研究計画における動物実験系での検討を主体に進めた。内容としては、1)高血圧・腎臓病モデル動物におけるATRAP発現調節の解析、2)皮膚組織局所でのATRAP発現調節による心血管腎臓病制御の検討、に関する解析を遂行した。1)高血圧・腎臓病モデル動物におけるATRAP発現調節の解析では、自然発症高血圧ラット(SHR)、5/6腎臓摘出・腎障害薬剤負荷による慢性腎臓病モデルラットにおける皮膚・皮下組織局所ATRAP発現(mRNA・蛋白)と血圧(テレメトリ法による直接測定)・腎機能(クレアチニン クリアランス法による測定)との関連性の検討を進めている。また、2)皮膚・皮下組織局所でのATRAP発現調節による心血管腎臓病制御の検討では、作製済のATRAP-floxedマウスを利用して皮膚ケラチノサイト特異的ATRAP低発現マウス(K14-Cre+/ATRAPfl/fl マウス)及び皮膚ケラチノサイト特異的ATRAP高発現トランスジェニックマウス(K14-ATRAP TGマウス)を作製し、皮膚組織のATRAP発現調節によるアンジオテンシンII刺激による高血圧と心血管障害、及び5/6腎臓摘出・腎障害物質負荷による慢性腎臓病の制御が実現できるかどうかについて検討を行なった。また、臨床的検討として、3)ヒト皮膚組織でのATRAP発現と高血圧、心血管障害、及び慢性腎臓病との関連性の検討も行なった。本研究内容については、横断的解析臨床研究(初回承認番号: B190500008;UMIN ID: 000035688)として、すでに横浜市立大学倫理審査委員会から承認を得て検体収集も行い、発現相関解析等を施行した。上記の研究成果については、2023年度6月開催の日本腎臓学会総会での学術シンポジウムにおいて公表し、現在英文論文投稿準備中である。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件) 図書 (5件) 備考 (5件)

  • [国際共同研究] University of Pittsburgh/Icahn School of Medicine at Mount Sinai/University of Iowa College of Medicine(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      University of Pittsburgh/Icahn School of Medicine at Mount Sinai/University of Iowa College of Medicine
  • [雑誌論文] Effects of sodium-glucose cotransporter 2 inhibitors, mineralocorticoid receptor antagonists, and their combination on albuminuria in diabetic patients.2023

    • 著者名/発表者名
      Morita R, Yamada T, Tamura K, et al.
    • 雑誌名

      Diabetes Obes Metab.

      巻: 25 ページ: 1271-1279

    • DOI

      10.1111/dom.14976

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of the interaction between the visceral-to-subcutaneous fat ratio and aldosterone on cardiac function in patients with primary aldosteronism.2023

    • 著者名/発表者名
      Haze T, Tamura K, Hirawa N, et al.
    • 雑誌名

      Hypertens Res.

      巻: 46 ページ: 1132-1144

    • DOI

      10.1038/s41440-023-01170-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Updates for Cardio-Kidney Protective Effects by Angiotensin Receptor-Neprilysin Inhibitor: Requirement for Additional Evidence of Kidney Protection.2023

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto S, Uehara T, Azushima K, Wakui H, Tamura K.
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc.

      巻: 12 ページ: e029565

    • DOI

      10.1161/JAHA.122.029565

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of weight change and in-hospital mortality in patients with repeated hospitalization for heart failure.2023

    • 著者名/発表者名
      Konishi M, Tamura K, Komuro I, et al.
    • 雑誌名

      J Cachexia Sarcopenia Muscle.

      巻: 14 ページ: 642-652

    • DOI

      10.1002/jcsm.13170

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Deficiency of the kidney tubular angiotensin II type1 receptor-associated protein ATRAP exacerbates streptozotocin-induced diabetic glomerular injury via reducing protective macrophage polarization.2022

    • 著者名/発表者名
      Haruhara K, Suzuki T, Tamura K, et al.
    • 雑誌名

      Kidney Int.

      巻: 101 ページ: 912-928

    • DOI

      10.1016/j.kint.2022.01.031.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Immune Checkpoint Inhibitors Do Not Increase Short-Term Risk of Hypertension inCancer Patients: a Systematic Literature Review and Meta-Analysis.2022

    • 著者名/発表者名
      Minegishi S, Kinguchi S, Tamura K, et al.
    • 雑誌名

      Hypertension.

      巻: 79 ページ: 2611-2621

    • DOI

      10.1161/HYPERTENSIONAHA.122

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 糖尿病性腎臓病治療に関する当教室の臨床研究と基礎研究から:Y-AIDA 研究と受容体結合蛋白ATRAP 研究. シンポジウム:糖尿病性腎症の新規増悪機序と治療標的2022

    • 著者名/発表者名
      田村功一
    • 学会等名
      第33 回日本糖尿病性腎症研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] COVID-19 and Hypertension in Japan, and Kanagawa RASI COVID-19 Study.2022

    • 著者名/発表者名
      Tamura K, Matsuzawa Y, Kobayashi K.
    • 学会等名
      ISH2022 Kyoto-The 29th Scientific Meeting of the International Society of Hypertension
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 腎保護を見据えた高血圧治療. 教育講演82022

    • 著者名/発表者名
      田村功一
    • 学会等名
      第10回臨床高血圧フォーラム
    • 招待講演
  • [学会発表] 血圧管理と腎疾患制御からみた糖尿病性腎臓病の最適治療とSGLT2阻害薬の意義2022

    • 著者名/発表者名
      田村功一
    • 学会等名
      第95回日本内分泌学会学術総会
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of a Registry for Peritoneal Dialysis at Yokohama City University and affiliated hospitals (Yokohama Bay-Shonan PD Registry)2022

    • 著者名/発表者名
      Kanaoka T, Kinguchi S, kanai D, Azushima K, Wakui H, Toya Y, Tamura K
    • 学会等名
      The World Congress of Nephrology (WCN) - International Society of Nephrology (ISN) 2022 Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Long-Term SARS-CoV-2 Antibody Titers After mRNA Vaccination in Patients Undergoing Hemodialysis in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Kanai D, Haze T, Wakui H, habaoka M, Abe E, Azushima K, Hirawa N, Tamura K
    • 学会等名
      ASN Kidney Week 2022
    • 国際学会
  • [図書] 2023 年改訂版 冠動脈疾患の一次予防に関する診療ガイドライン2023

    • 著者名/発表者名
      藤吉 朗、 香坂 俊、田村功一、他
    • 総ページ数
      99
    • 出版者
      日本循環器学会
  • [図書] 低血圧症. 第6章 循環器疾患. 今日の治療指針(2022年版)2022

    • 著者名/発表者名
      田村功一
    • 総ページ数
      2151
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      978-4-260-04776-0
  • [図書] 肥満症診療ガイドライン20222022

    • 著者名/発表者名
      日本肥満学会編集: ガイドライン作成委員会、ガイドライン検討拡大学術委員会、田村功一、他
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      ライフサイエンス出版
    • ISBN
      978-4897754581
  • [図書] データで変える病院経営2022

    • 著者名/発表者名
      田村功一、他
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      中央経済社株式会社
    • ISBN
      978-4502419218
  • [図書] 高齢者腎不全患者のための保存的腎臓療法2022

    • 著者名/発表者名
      「日本医療研究開発機構(AMED)長寿科学研究開発事業: 高齢腎不全患者に対する腎代替療法の開始/見合わせの意思決定プロセスと最適な緩和医療・ケアの構築」研究班、田村功一、他
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      東京医学社
    • ISBN
      978-4-88563-736-0
  • [備考] 横浜市立大学循環器・腎臓・高血圧内科学教室

    • URL

      https://yokohama-medicine.org/classinfo/greeting.html

  • [備考] 田村 功一 先生(神奈川県の内科医)のプロフィール

    • URL

      https://medicalnote.jp/doctors/220217-002-SL

  • [備考] 横浜市立大学医学部 循環器・腎臓・高血圧内科学教室 心血管腎臓病を制御し健康寿命の向上に貢献

    • URL

      https://k-ijishinpo.jp/article/202105yokohamashiritsudai/

  • [備考] 令和5年度慢性腎臓病(CKD)重症化予防のための診療体制構築及び多職種連携モデル事業に採択

    • URL

      https://www.yokohama-cu.ac.jp/news/2023/20230508_cdk_tamura.html

  • [備考] 田村功一主任教授が横浜国立大学にあらたに設置された総合学術高等研究院の客員教授に就任

    • URL

      https://medical.jiji.com/topics/3004

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi