研究課題/領域番号 |
20K21653
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
森本 尚樹 京都大学, 医学研究科, 教授 (40378641)
|
研究期間 (年度) |
2020-07-30 – 2022-03-31
|
キーワード | 神経線維腫症Ⅰ型 / cutaneous neurofibroma / 外用薬 / MEK阻害薬 |
研究実績の概要 |
神経線維腫症Ⅰ型(NF1)はRas/MAPK経路とPI3K/AKT経路が活性化され、全身に多彩な症候を呈する常染色体優性遺伝疾患である。約3500人に1人の割合で出生し、遺伝疾患の中では比較的頻度が高いとされている。NF1に特徴的な神経線維腫はplexiform neurofibroma(pNF)とcutaneous neurofibroma(cNF)があるが、NF1の95%に合併するcNFは未だに外科的切除以外の治療法がなく、根治できておらず可及的な手術加療を行うのみとなっている。手術加療以外の治療法として、最近、海外ではpNFに対してinhibitor of MAPK/ERK kinase(MEK阻害剤)が有用であると報告されている。本研究では、外科的切除以外に治療薬のないcNFに対して、このMEK阻害剤を用いた、副作用の少ない世界初の外用薬を開発することを目標としている。今年度は、研究開始が遅れたこと、また、NF1モデルマウスを用いてMEK阻害剤の有効性を検討する予定であったが、NF1マウスが想定以上に高価であり、本研究内では購入できないことが判明したことが実験の遅れとなった。このような状況のため、NF1マウスの購入は本研究の枠内としては断念した。次に、NF1患者手術検体から、cNFを採取し、患者由来のcNF細胞培養を行うことを実施することとした。京都大学附属病院で1年間に採取できるNF1患者手術検体を調査すると、年間5例以上あり、細胞培養を行い得ると考えられたた。従って、今年度は、患者検体採取についての倫理申請を行い、細胞培養体制の構築を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
NF1モデルマウスを用いてMEK阻害剤の有効性を検討する予定であったが、NF1マウスが想定以上に高価であり、本研究内では購入できないことが判明した。この点が想定外であったが、研究の遅れを取り戻すため、患者由来cNF細胞の培養を行い、今後の検討を行う。
|
今後の研究の推進方策 |
今年度は、患者由来細胞を用いた検討を実施する。 1)患者検体からの細胞培養 NF1患者からcNFを採取し、初代培養細胞を得て、患者由来細胞に対するselmetinibの細胞増殖抑制効果の検証に備える(Hum Mol Genet2000;9(20):3055-64)。NF1患者由来のpNFのcell line( hTERT NF1ipNF95.6他)に対するselmetinibの細胞増殖抑制効果は既に報告されている(ExpNeurol2018;299:289-299)。cNF由来のcell lineは存在しないため、cell lineに対するselmetinibの細胞増殖抑制効果は、上記pNFの結果で代替する一方、患者由来cNF細胞でもselmetinibの細胞増殖抑制効果が得られるか、検討する。 2)cell line(hTERT NF1ipNF95.6)の細胞内シグナル伝達経路の変化の確認 RAS/MAPKおよびPI3K/AKT経路を行うとともに、Selmetinibのシグナル伝達およ細胞増殖に対する効果をWestern Blottingなどで定量的に評価する。患者由来のcNF細胞でも同様の評価を実施し、selmetinibの細胞増殖抑制作用とその機序を確認する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
今年度は、NF1モデルマウスを用いてMEK阻害剤の有効性を検討する予定であったが、NF1マウスが想定以上に高価であり、本研究内では購入できないことが判明した。このため、NF1マウスの購入は断念した。このため、研究計画が遅れ、次年度使用額が生じた。
|