• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

超小型次世代シーケンサーによる口腔内細菌叢ディスバイオーシス検出システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 20K21670
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

岩田 隆紀  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (60431946)

研究分担者 前川 祥吾  東京医科歯科大学, 東京医科歯科大学病院, 助教 (20793574) [辞退]
片桐 さやか  東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 准教授(キャリアアップ) (60510352)
大杉 勇人  東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 医員 (80846791)
芝 多佳彦  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (90802306)
研究期間 (年度) 2020-07-30 – 2023-03-31
キーワード超小型次世代シーケンサー / 口腔内細菌 / 歯周病 / インプラント周囲炎 / 顎骨壊死 / 次世代シーケンサー / PCR / 細菌診断
研究実績の概要

口腔は消化器系の入り口であり細菌叢と共存する器官であるが、強大な外的要因やホスト免疫の変動によりその平衡が破綻するとディスバイオーシスが起こり、齲蝕や歯周炎のみならず、インプラント周囲炎や顎骨壊死などの様々な細菌に起因すると考えられる疾患が誘発される。一方、患者個人レベルでの最適な診断および治療を施すプレジション・メディシンにおいては次世代シーケンサーの活用が進められており、唾液や組織などの検体から核酸情報を抽出し、網羅的に解析することにより定量的な細菌の同定が可能ではあるものの、巨大な解析装置・解析時間・コスト等の問題から一般普及に至っていない。本研究ではUSBサイズの解析チップで10分でサンプル調整可能、かつ安価な超小型シーケンサーを用いて、クリニカルシークエンスを導入することでチェアサイドでの迅速かつ確実な細菌診断技術の確立を目指す。
本年度は、昨年度に採取したサンプル(健常者唾液、難治性歯周炎患者の唾液ならびにインプラント周囲炎それぞれ7サンプルずつ合計21サンプル、顎骨壊死患者の壊死部を4サンプル)を使用し、すでに最適化した手法を用いてDNAの抽出・ライブラリ調整・シーケンスまでを実施した。
取得したデータの解析から可視化までにかかるパイプラインを構築し、さらに、スーパーコンピューターShirokaneを活用することで、その豊富な計算ノードを利用した迅速な解析により、臨床的に価値のあるパラメーターの抽出を行うとともに、可読性の高いデータの表示手法を検討している。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 雑誌論文 (7件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Novel and Efficient Method for Diagnosing Infective Endocarditis Using?16S Ribosomal RNA Gene Amplicon?Sequence2023

    • 著者名/発表者名
      Kataoka Akihisa、Shiba Takahiko、Katagiri Sayaka、Koyama Shuhei、Kito Kento、Ota Tatsuya、Katayama Taiga、Ohsugi Yujin、Nagai Takahiko、Kobayashi Ryota、Komatsu Keiji、Urata Masahiro、Imazuru Tomohiro、Iwata Takanori、Kozuma Ken
    • 雑誌名

      JACC: Case Reports

      巻: 11 ページ: 101793~101793

    • DOI

      10.1016/j.jaccas.2023.101793

  • [雑誌論文] Contribution of periodontal health in cardiovascular secondary prevention: Analyses on hospitalized patients in cardiology units2023

    • 著者名/発表者名
      Hamaya Rikuta、Yonetsu Taishi、Aoyama Norio、Shiheido‐Watanabe Yuka、Tashiro Akira、Niida Takayuki、Isobe Mitsuaki、Maejima Yasuhiro、Iwata Takanori、Sasano Tetsuo
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Periodontology

      巻: 50 ページ: 708~716

    • DOI

      10.1111/jcpe.13792

  • [雑誌論文] High‐frequency pulsed diode laser irradiation inhibits bone resorption in mice with ligature‐induced periodontitis2022

    • 著者名/発表者名
      Ohsugi Yujin、Hatasa Masahiro、Katagiri Sayaka、Hirota Tomomitsu、Shimohira Tsuyoshi、Shiba Takahiko、Komatsu Keiji、Tsuchiya Yosuke、Fukuba Shunsuke、Lin Peiya、Toyoshima Keita、Maekawa Shogo、Niimi Hiromi、Iwata Takanori、Aoki Akira
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Periodontology

      巻: 49 ページ: 1275~1288

    • DOI

      10.1111/jcpe.13695

  • [雑誌論文] Corrigendum: Comparison of Periodontal Bacteria of Edo and Modern Periods Using Novel Diagnostic Approach for Periodontitis With Micro-CT2022

    • 著者名/発表者名
      Shiba Takahiko、Komatsu Keiji、Sudo Takeaki、Sawafuji Rikai、Saso Aiko、Ueda Shintaroh、Watanabe Takayasu、Nemoto Takashi、Kano Chihiro、Nagai Takahiko、Ohsugi Yujin、Katagiri Sayaka、Takeuchi Yasuo、Kobayashi Hiroaki、Iwata Takanori
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular and Infection Microbiology

      巻: 12 ページ: -

    • DOI

      10.3389/fcimb.2022.871340

  • [雑誌論文] Efficient reprogramming of human fibroblasts using RNA reprogramming with DAPT and iDOT1L under normoxia conditions2022

    • 著者名/発表者名
      Morita Kazuki、Nakamura Akihiro、Machida Masakazu、Kawasaki Tomoyuki、Nakanishi Rina、Ichida Justin、Iwata Takanori、Umezawa Akihiro、Akutsu Hidenori
    • 雑誌名

      Regenerative Therapy

      巻: 21 ページ: 389~397

    • DOI

      10.1016/j.reth.2022.09.002

  • [雑誌論文] Prognostic factors affecting periodontal regenerative therapy using recombinant human fibroblast growth factor-2: A 3-year cohort study2022

    • 著者名/発表者名
      Mikami Risako、Sudo Takeaki、Fukuba Shunsuke、Takeda Kohei、Matsuura Takanori、Kariya Tomoaki、Takeuchi Shunsuke、Ochiai Akane、Kawamoto Sakurako、Toyoshima Keita、Mizutani Koji、Arakawa Shinichi、Aoki Akira、Iwata Takanori
    • 雑誌名

      Regenerative Therapy

      巻: 21 ページ: 271~276

    • DOI

      10.1016/j.reth.2022.07.006

  • [雑誌論文] Suppressed Migration and Enhanced Cisplatin Chemosensitivity in Human Cancer Cell Lines by Tuning the Molecular Mobility of Supramolecular Biomaterials2022

    • 著者名/発表者名
      Hakariya Masahiro、Arisaka Yoshinori、Masuda Hiroki、Yoda Tetsuya、Iwata Takanori、Yui Nobuhiko
    • 雑誌名

      Macromolecular Bioscience

      巻: 23 ページ: 2200438~2200438

    • DOI

      10.1002/mabi.202200438

  • [学会発表] 任意の細胞剥離性を備えた新規温度応答性培養皿における歯根膜シートへの影響と評価2023

    • 著者名/発表者名
      森田和機、王嘉程、中山正道、坂井秀昭、岡野光夫、岩田隆紀
    • 学会等名
      第22回日本再生医療学会総会
  • [学会発表] The establishment of matrix-assisted differentiation into neural crest cells from human induced pluripotent stem cells2022

    • 著者名/発表者名
      Jiacheng Wang, Kazuki Morita, Masahiro Hatasa, Hiromi Niimi, Takanori Iwata
    • 学会等名
      第65回秋季日本歯周病学会学術大会
  • [学会発表] Double Inhibition of NOTCH and DOT1L Promotes Somatic Cell Reprogramming.2022

    • 著者名/発表者名
      Morita K., Kawasaki T., Sugawara T., Hagiwara Y., Ichida K. J., Iwata T., Umezawa A., Akutsu H.
    • 学会等名
      International Society for Stem Cell Research 2022 Annual Meeting
    • 国際学会
  • [図書] 歯周外科のベーシック&アドバンス2022

    • 著者名/発表者名
      岩田隆紀
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      ヒョーロン
  • [備考] 研究情報データベース 東京医科歯科大学

    • URL

      https://reins.tmd.ac.jp/html/100025631_ja.html

  • [備考] 東京医科歯科大学歯学部 全分野紹介 歯周病学分野

    • URL

      https://www.dent.tmd.ac.jp/organization/per.html

  • [備考] 東京医科歯科大学歯周病学分野

    • URL

      https://tmdu-periodontology.com/

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi