• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

令和2年7月九州豪雨災害の総合調査・研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K21916
研究機関熊本大学

研究代表者

大本 照憲  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 教授 (30150494)

研究分担者 石田 桂  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 助教 (70800697)
竹見 哲也  京都大学, 防災研究所, 准教授 (10314361)
上米良 秀行  国立研究開発法人防災科学技術研究所, 水・土砂防災研究部門, 特別研究員 (50470125)
栃本 英伍  国立研究開発法人防災科学技術研究所, 水・土砂防災研究部門, 特別研究員 (40749917)
椋木 俊文  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 教授 (30423651)
矢野 真一郎  九州大学, 工学研究院, 教授 (80274489)
山崎 新太郎  京都大学, 防災研究所, 准教授 (40584602)
安福 規之  九州大学, 工学研究院, 教授 (20166523)
竹林 洋史  京都大学, 防災研究所, 准教授 (70325249)
重枝 未玲  九州工業大学, 大学院工学研究院, 准教授 (70380730)
朝位 孝二  山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授 (70202570)
岡田 将治  高知工業高等専門学校, ソーシャルデザイン工学科, 准教授 (80346519)
平川 隆一  前橋工科大学, 工学部, 准教授 (70380748)
辻本 剛三  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 教授 (10155377)
二瓶 泰雄  東京理科大学, 理工学部土木工学科, 教授 (60262268)
川池 健司  京都大学, 防災研究所, 准教授 (10346934)
松村 政秀  熊本大学, くまもと水循環・減災研究教育センター, 教授 (60315976)
西嶋 一欽  京都大学, 防災研究所, 准教授 (80721969)
濱 武英  京都大学, 農学研究科, 准教授 (30512008)
友清 衣利子  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 准教授 (30346829)
柿本 竜治  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 教授 (00253716)
竹内 裕希子  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 准教授 (40447941)
畑山 満則  京都大学, 防災研究所, 教授 (10346059)
吉田 護  長崎大学, 水産・環境科学総合研究科(環境), 准教授 (60539550)
研究期間 (年度) 2020-08-13 – 2021-03-31
キーワード気象・水文 / 土砂・流木災害 / 河川災害 / 構造物被害 / 避難・避難所 / 令和2年7月豪雨
研究実績の概要

本研究において,(1)気象・水文学的課題:今次豪雨をもたらした気象条件及び発生機構と解明,被害の起因となった降水量及び流出の特性の分析,(2)地盤工学的課題:山腹崩壊の素因の分析・地域特性の解明,流木災害のリスク評価,堤防などの破壊機構の分析,(3)河川工学的課題:洪水痕跡および氾濫流速の実態解明,流下能力を大幅に上回る流量における河道部洪水流,盆地および谷底平野の氾濫流の解明および河川災害軽減策の検討(4)構造工学的課題:橋梁被害の実態・特徴の分析,洪水時の農地の活用方法の検討,人的被害を低減させる建築的対処の検討,(5) 危機管理,災害情報学・災害復興的課題:コロナ禍での避難生活を含む災害発生直前,発生時,発生後の各主体の今回の災害への対応状況の実態を解明し、提言した.
1) 豪雨の予報精度向上に役立てていくためには,メソα低気圧が豪雨を引き起こすのかを詳細に理解する必要がある.2) 地盤災害及び流木災害の発生要因が,地形,地質,地盤条件,降雨条件やこれまで蓄積した災害履歴であるため,異分野が融合して災害発生予測の高度化を目指すべきである.3) 流木災害については発生量および発生したタイミングの検証が必要である.5)危機管理型水位計の増設,防災・減災上重要なポイントへ設置するとともに,これらを利用した洪水氾濫解析の高度化が必要となる.6) 複断面蛇行河道が氾濫流の流下にどのような影響をおよぼすかを検証する必要がある.7) 橋梁付属物の添架情報は橋梁管理者では保有していないのが一般であり,危機管理の観点から橋梁付属物・添架物の台帳管理やその方法について検討を要する.8) 急激な洪水の脅威の高まりに対して,適切な危機管理,災害対応をとるに足る時間的に余裕のある防災河川・気象情報及び避難情報の発表,発令基準及び制度的枠組みの検討が必要である.

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 18件)

  • [雑誌論文] Reconnaissance report on geotechnical damage caused by a localized torrential downpour with emergency warning level in Kyushu, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Toshifumi Mukunoki, Daisuke Suetsugu, Kazunari Sako, Satoshi Murakami, Yoshinori Fukubayashi, Ryohei Ishikura, Takenori Hino, Satoshi Sugimoto, Kota Wakinaka, Shinichi Ito, Atsushi Koyama
    • 雑誌名

      Soils and Foundations

      巻: Volume 61, Issue 2 ページ: 600-620

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 令和2年7月球磨川豪雨災害を考える2021

    • 著者名/発表者名
      大本照憲
    • 雑誌名

      消防防災の科学

      巻: 143号 ページ: 13-24

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 令和2年7月豪雨における筑後川流域の被災2021

    • 著者名/発表者名
      矢野 真一郎
    • 雑誌名

      消防防災の科学

      巻: 143号 ページ: 25-31

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 令和2年7月豪雨の球磨川流域の流量推定と人吉地区の氾濫シミュレーション2021

    • 著者名/発表者名
      田邉虎太郎,稲葉 柾,白水 元,朝位孝二
    • 雑誌名

      自然災害研究協議会中国地区部会研究論文集

      巻: 第7号 ページ: 5-8

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] SAR画像を用いた令和2年7月豪雨球磨川流域の浸水深推定2021

    • 著者名/発表者名
      山本悠人,白水 元,朝位孝二
    • 雑誌名

      自然災害研究協議会中国地区部会研究論文集

      巻: 第7号 ページ: 9-12

    • オープンアクセス
  • [学会発表] Severe Storm at Kuma River Watershed in Japan in July, 20202021

    • 著者名/発表者名
      Kei Ishida, Takeyoshi Nagasato, and Kazuki Yokoo
    • 学会等名
      ASCE 2021 World Environmental & Water Resources Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of Learning Process of Deep Learning Method for Rainfall-Runoff Modeling2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Yokoo, Kei Ishida, Takeyoshi Nagasato, Masato Kiyama, and Motoki Amagasaki
    • 学会等名
      ASCE 2021 World Environmental & Water Resources Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] Simple Water Hazard Mapping (SimpleMap) using radar-based rainfall estimates2021

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Kamimera
    • 学会等名
      18th Annual Meeting of the Asia Oceania Geosciences Society
    • 国際学会
  • [学会発表] Reconstruction of Severe Flood at Kuma River Basin during 2020 July Storm by Means of Deep Learning Method2021

    • 著者名/発表者名
      Takeyoshi Nagasato, Kei Ishida, and Kazuki Yokoo
    • 学会等名
      ASCE 2021 World Environmental & Water Resources Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] 豪雨による球磨川周辺の橋梁被害2021

    • 著者名/発表者名
      松村政秀
    • 学会等名
      構造工学セミナー2020,土木学会構造工学委員会
    • 国際学会
  • [学会発表] 令和2年7月球磨川水害の実態と課題について2021

    • 著者名/発表者名
      大本照憲
    • 学会等名
      構造工学セミナー2020,土木学会構造工学委員会
    • 国際学会
  • [学会発表] 令和2年7月豪雨災害による球磨川流域の橋梁被害2021

    • 著者名/発表者名
      松村政秀
    • 学会等名
      東海構造研究グループSGST定期研究会
    • 国際学会
  • [学会発表] 令和2年7月豪雨による球磨川流域の洪水氾濫過程と人的被害の関係の検討2021

    • 著者名/発表者名
      尾形勇紀,堀田祥矢,小野村史穂,二瓶泰雄
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会講演概要集第Ⅱ部門
    • 国際学会
  • [学会発表] 令和2年7月豪雨時の胸川流域の降 雨流出・洪水氾濫解析2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤翔吾,重枝未玲,秋山 壽一郎,金屋諒
    • 学会等名
      令和2年度土木学会西部支部研究発表会講演概要集
    • 国際学会
  • [学会発表] 令和2年7月豪雨時の球磨川上流域を 対象にした洪水流量の推定2021

    • 著者名/発表者名
      林 泰史,重枝未玲,秋山 壽一郎,金屋諒
    • 学会等名
      令和2年度土木学会西部支部研究発表会講演概要 集
    • 国際学会
  • [学会発表] 令和2年7月豪雨に見られた降雨特性および環境条件に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      中七海,竹見哲也
    • 学会等名
      日本気象学会第54回メソ気象研究会
    • 国際学会
  • [学会発表] 近年の豪雨災害事例に見られた降雨特性および環境条件の解析2021

    • 著者名/発表者名
      中七海,竹見哲也
    • 学会等名
      日本気象学会2021年度春季大会
    • 国際学会
  • [学会発表] 筑後川流域の一貫した流木発生量予測モデル構築の試み2021

    • 著者名/発表者名
      小林 知朋,正垣 貴大,Wu Yiwen,津末 明義,矢藤 壮真, 福田 凌大,矢野 真一郎,丸谷 靖幸,笠間 清伸
    • 学会等名
      令和2年度土木学会西部支部研究発表会
    • 国際学会
  • [学会発表] Assessing the impacts of extreme weather on local-scale hazards under climate change2020

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Takemi
    • 学会等名
      International Conference on Meteorology and Climate Science-2020
    • 国際学会
  • [学会発表] Behavior of International Valiables Long and Short-Term Memory Neural Network for Rainfall-Runoff Modeling2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Yokoo, Kei Ishida , Takeyoshi Nagasato, Masato Kiyama and Motoki Amagasaki
    • 学会等名
      2020 AGU Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] 令和2年7月九州豪雨災害調査・速報ー球磨川の被害状況ー2020

    • 著者名/発表者名
      大本照憲
    • 学会等名
      日中大規模災害シンポ、土木学会
    • 国際学会
  • [学会発表] Understanding meteorological hazards and risks for disaster risk reduction under climate change2020

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Takemi
    • 学会等名
      IDRiM Virtual Workshop for Interactive Discussions between Senior and Early-Career Scientists
    • 国際学会
  • [学会発表] 近年の豪雨発生における湿潤絶対不安定層(MAUL)の役割2020

    • 著者名/発表者名
      竹見哲也,入江健太,中七海,鵜沼昂
    • 学会等名
      日本気象学会2020年度秋季大会
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi